ブログのトップへ

2017年12月15日

【茨城】 バイト中に15歳少女が転落死 屋根で太陽光パネル点検作業/古河市

1 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2017/12/15(金) 19:49:15.03 ID:Jhuydv770
115歳の少女がアルバイトの作業中、13メートル下に落下して死亡しました。

警察によりますと、茨城県古河市の工場で14日午前、秋山祐佳里さんが屋根に取り付けられた太陽光パネルの点検などをしていたところ、天窓のガラスが割れて13メートル下のコンクリート製の床に転落し、死亡しました。

秋山さんは当日、太陽光パネルの保守点検会社のアルバイトとして作業にあたっていました。警察が安全管理に問題がなかったかなど調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116765.html

3: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:23:56.48 ID:uLUBJheg0
15歳でそんなバイトあるんだ

4: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:24:28.36 ID:FammeLa60
15歳ですら働いてるというのにお前らときたら

15: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:26:37.41 ID:36ltqdhC0
女でこんな年齢なのにトビしてんの?

9: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:25:52.21 ID:gqUe/KAd0
アルバイトでも、15歳女子をそんなところに上げなかったもんだがなぁ
これも男女平等ってやつか

25: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:27:48.74 ID:FammeLa60
>>9
18歳未満は高所作業禁止
年少則第8条24.25号
・5m以上の場所では作業は禁止

45: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:29:30.27 ID:SV8ECnm50
>>25
そんな法律があるんだ

150: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:40:33.10 ID:a68jKfZz0
>>25
まぁそうだよな
子供にやらせるにはハードル高いわ

10: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:25:53.37 ID:RFBoGgQx0
天窓を踏み抜いたか

11: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:25:53.75 ID:zSG5ApR70
太陽光発電の危険性を象徴する事件だな

12: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:25:58.07 ID:CGtXj5Hy0
周りも止めてやれば良かったのに

17: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:26:48.03 ID:Rcej8lS50
高校に行かなかったり定時制高校に通っている子かな?
命綱もつけさせなかったのかよ

22: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:27:24.70 ID:pnY6W7c50
15歳少女とか雇いたくないがな
経営者も阿保なんかな

34: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:28:22.83 ID:9ROUb4+f0
命綱くらいつけさせろよ

41: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:29:01.38 ID:vyVOUjk70
高校生の女の子にさせる作業じゃないだろ

43: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:29:17.05 ID:dP4gHxUN0
15歳でこんな仕事させてる業者やばくね?

50: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:29:49.66 ID:hEWpZIM80
死ぬくらいなら身体売ったほうがまだよかったんじゃないかとすら思うよ

68: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:31:54.35 ID:N97utZ1U0
大人が悪い 15歳なんて子供だろ あほ

69: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:31:57.40 ID:zrgUFY7z0
15歳ならマックのバイトとか他にもっと15歳らしいバイトあるだろ。
なんで太陽光パネルの点検なんだよ。

72: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:32:02.78 ID:zrA3qGQZ0
つっこみどころが多すぎる

・15歳は高所作業禁止
・というか15歳にそんな作業やらすな
・せめてやらすなら安全性考慮しろ
・というか天窓割れるって・・・

76: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:32:24.51 ID:eLTjmVqb0
貧乏な家庭に産まれ
子供ながらに働いて
仕事中に事故死

うーん不幸

88: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:34:16.47 ID:N97utZ1U0
これは労働基準監督署が、この会社を告訴しないとダメでしょ

89: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:34:24.88 ID:ursN3UVA0
> 太陽光パネルの保守点検会社

なんとなく非合法の匂いが

97: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:35:31.29 ID:N97utZ1U0
父ちゃんの仕事を手伝ってたとかだと悲惨だよね

98: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:35:38.08 ID:1w0lZisE0
可哀想すぎる、学費でも稼いでたのか

103: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:35:59.71 ID:VkxoxiT00
どこの発展途上国かと思ったら

115: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:36:58.76 ID:+cnHJPMz0
初バイトかな
不憫な…

123: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:37:15.02 ID:DADKHEsv0
13メートルの場所で命綱なしのお仕事です
時給800円

135: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:38:32.78 ID:+w174bjF0
15歳で点検できるのか?

138: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:39:10.01 ID:E4fRg6a70
よく知らないけど酷い業者なんだろうな
こんな若くして死なせて

147: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:40:22.78 ID:gFIMw4Rq0
会社名明らかにしないとね

162: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:42:06.84 ID:qtpBg5Iz0
ガラスには乗らないように指導していたとは思うが、乗っちゃったんだろうなあ

168: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:42:28.22 ID:N97utZ1U0
必ずアホが居るから、天窓には保護ネットを義務付けると、建築基準法変えないと

171: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:42:34.20 ID:4MzOCwdn0
酷い話だ
まだまだ先があったのに

184: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:43:46.53 ID:kp+U0eZm0
体重軽いと見られてガラス天井担当させられたのかな?
ソーラー関係ってクズばっかだな…

187: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:44:08.34 ID:WxotCkGl0
色々アウトなんじゃないの

192: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:44:32.86 ID:KsUaqebK0
コンビニじゃダメなのかバイト

195: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:44:41.74 ID:yC83d1cf0
高所作業やれる人は尊敬するわ
俺は屋根のペンキ塗りすら無理だ

196: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:44:43.95 ID:F7D3fWBg0
15じゃ他に雇ってくれるとこなかったんかな

199: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:44:47.73 ID:Ybl7UiAS0
そんなもん15歳の女にはやらせんなよ
その辺は男女不平等でいいわ

200: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:44:51.80 ID:WymgSF9CO
>>1
管理に問題がなきゃ死ぬような落ち方しねぇよ

213: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:46:43.35 ID:UkiXpl220
未経験上等に騙されたか

221: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:47:25.52 ID:vzLI3Dkz0
進学出来ない子だから、危険とかよくわからなかったんだろうな可哀想に。
一生懸命働いてる子供が死ぬのは可哀想だわ。

246: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:49:15.00 ID:NOgqeinb0
15歳にこんな危険作業やらせるなよ
ある程度年齢重ねてれば「天窓乗ったらやべーな」とか察するけど15歳じゃ普通に乗るだろ

252: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:49:52.39 ID:gx7yyydv0
> 警察が安全管理に問題がなかったかなど調べています。

逆に安全に問題がないのに死ぬことってあるんか

250: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:49:48.98 ID:BXuACOXy0
天窓のガラスって強化ガラスなんじゃねえの?

254: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:49:59.33 ID:I0Em90Cu0
安全帯を付ける場所あったのか?
足場して鉄管を屋根に設置しないと安全帯なんて付けれんぞ

261: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:50:48.99 ID:NGRW86hE0
女性のこういう事故増えてきそうだな
危険の伴う場所で働く女性増えてきてる

272: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:51:40.38 ID:4eKVyEBY0
15歳がやるバイトじゃない。親も認めたらいけない

274: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:51:50.29 ID:1ejZVWc20
高校もいかせてやらない親だからなあ
娘を愛してないだろ
親ならそんな仕事やめさせる

314: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:56:26.61 ID:ksvoYPrCO
オッサンにモーニングコールするバイトとかだったら死ななくて済んだのに…合掌

322: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:57:22.75 ID:dyT/fmFN0
安全ベルトもさせないとか。
業務停止させろよ。

333: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:58:17.50 ID:Lc58DbmM0
15歳のバイトでこんなのがあるとはな
いくらなんでもバイトがやる仕事じゃねえよ

371: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 20:01:51.93 ID:Qps2QHxv0
踏んだら終わりのこんな命懸けの仕事あるんだな
なんで若い女子にやらせたんだろうか

402: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 20:04:32.90 ID:u8CMCV2c0
お取りつぶしでいいよこんな会社。かわいそうすぎる。

210: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 19:45:58.10 ID:1w0lZisE0
もっと楽なバイトはいくらでもあっただろ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513333380/


ブラックバイト――学生が危ない (岩波新書)
今野 晴貴
岩波書店
売り上げランキング: 23,675

スポンサードリンク
dqnplus at 21:16│Comments(155)社会

まとめブログリーダー

高速まとめブログリーダー決定版【無料】

前後の記事をスワイプでサクサク読める!iPhone/Androidアプリ




この記事へのコメント

1. Posted by にの   2017年12月15日 21:18
2ゲット
2. Posted by    2017年12月15日 21:18
amazonが思ったより普通だったな
てっきりガルパンが来るのかと思ったが
3. Posted by     2017年12月15日 21:18
西住殿~
4. Posted by       2017年12月15日 21:18
可哀想になぁ・・・
でもヒデブで重量過多でガラスが割れた可能性を考えると急にどうでもよくなる。
俺も年取ったな。
5. Posted by なんなし   2017年12月15日 21:20
貴重なマ◯コが…
6. Posted by n   2017年12月15日 21:20
茨城県の秋山ゆかりさんか
7. Posted by な   2017年12月15日 21:21
15ゲ
8. Posted by    2017年12月15日 21:21
色んな事情があるだろうから働く年齢にとやかくは言わんけど
雇う会社は従業員の安全って言う当たり前のことは守らなアカンって
9. Posted by     2017年12月15日 21:22
本スレで誰も名前にツッコんでない不可思議
10. Posted by 名無しさん   2017年12月15日 21:22
普通高卒以上の社員の仕事だろ
11. Posted by 短命名無しさん   2017年12月15日 21:22
茨城県の秋山祐佳里て
12. Posted by     2017年12月15日 21:23
五点接地転回法をマスターしていれば死ななかった
13. Posted by    2017年12月15日 21:23
労基法バリバリ違反しとりますなぁ
ほら、正義の味方(笑)マスゴミは会社名出して潰す方向に動かなきゃ
14. Posted by     2017年12月15日 21:23
ツッコミはあったけど管理人が無知だから意味分からなかったんだろ
15. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年12月15日 21:25
バイト先の会社が殺人罪にならないとだめだろ
16. Posted by       2017年12月15日 21:25
ああ、それでガルパンいってんのか。
普通の人はそんなん知らんわなw
17. Posted by     2017年12月15日 21:26
>警察が安全管理に問題がなかったかなど調べています。
死人がでるってことは、問題があったに決まってるじゃねーか!
地球を救うためでもなく、国家を救うためでもなく、人命救助のためでもなく、ただ太陽光パネルの点検をするってだけの仕事だよ。
なんで、そんなもんのために体張って命捨てなきゃならないのさ。
18. Posted by     2017年12月15日 21:26
つぶれろこんな会社
19. Posted by    2017年12月15日 21:27
体重軽いから平気だろ!
そんな感覚でやらせてたんだろうなぁ
死刑でいいよ
20. Posted by 軍事速報の中将   2017年12月15日 21:28
15歳にバイトやらせるなんてどんな家庭だよ。
普通20歳超えてからだろ…
21. Posted by     2017年12月15日 21:29
15歳女で天板つきぬけるってどんなんだよ
22. Posted by     2017年12月15日 21:29
労働基準法とか、いろいろ突っ込みどころ満載なんだけど、
とりあえず、15歳の子が乗って割れる天窓にソーラーを付けるなよ。
池の上とか田んぼの上とか、問題ありすぎだろ。
23. Posted by 名無しさん   2017年12月15日 21:31
もったいない
24. Posted by    2017年12月15日 21:31
秋山殿~😭😭😭
25. Posted by    2017年12月15日 21:31
命綱なし
未成年に高所作業をやらせている

会社はこの辺り突かれるだろうね
予想される言い訳は
「常に安全帯は付けるように指導していた。本人が年齢を虚偽申告していたので分からなかった。」
26. Posted by     2017年12月15日 21:31
この場合は女の子だからあれこれ言われてるけど男だったら普通にやらされてないか?
俺が高校入ったばかりの15~16歳頃日曜バイトで高所作業普通にしてたし禁止だとは今まで知らなかったぞ
27. Posted by 軍事速報の中将   2017年12月15日 21:32
経営者か社員の身内の子かなんかが
人手不足で手伝ってたとかじゃないのか?
28. Posted by     2017年12月15日 21:32
こういう天井って安全帯や命綱を固定する場所が無いし
足場組まずにやる作業だったらこうなるだろな

まぁまず15歳バイトってのがおかしいけど

29. Posted by      2017年12月15日 21:33
落ちるとき怖かっただろうなぁ
30. Posted by     2017年12月15日 21:34
あのさぁ この現場男女年齢関係なくヤバすぎだろw
手すりとかフック賭ける場所もなさそうだし
ちょっと風吹いたら誰でも終わりやん・・・
仕事場として成立してない
31. Posted by     2017年12月15日 21:34
15ってとこは争点かどうか。
大人なら落ちても良かったのか?
32. Posted by    2017年12月15日 21:35
ソーラーパネルの設置工事やってたけどアレは断トツでヤバい

茨城の風はクッソ強いから体持ってかれるし、まして命綱なんて付けないのが普通だから、こんな事を続けたらいつか死ぬなと思うナンバーワンの仕事だわ
33. Posted by     2017年12月15日 21:35
天窓に普通のガラス使用した業者アホすぎ
全てにおいて不審点が多い事案
34. Posted by 軍事速報の中将   2017年12月15日 21:37
あれ? 
俺 高校一年の時、構内清掃のバイトのはずがカマボコドーム工場の天井20メートル超える処で溶接作業させられたよ。

35. Posted by     2017年12月15日 21:38
あー、中華の企業ってオチだったりしてな。
36. Posted by     2017年12月15日 21:39
これ開口部が一切無い屋根の上だし、安全帯とか引っ掛ける場所も無いだろう
窓ガラスって人が乗っても問題無いような耐久度あるものなのか?
作業通路から逸れて、歩いちゃ行けない窓に踏み込んだら割れて室内に落ちたって事なんじゃ
37. Posted by あ   2017年12月15日 21:39
ソーラー関係はヤバイとこ多いんだよね
38. Posted by     2017年12月15日 21:39
問題があるから落ちて死亡なのだから、そう言う問題をこれから探すような言い方はおかしいよね

うちもヘルメットなしで細い脚立で何処にもつかまるところなんてないのに掃除させられたけど
39. Posted by a   2017年12月15日 21:40
これは労基法違反なんじゃないのかなー…。
というか、募集段階とかまで含めると、職業安定法違反とかも来る可能性あるんじゃないのかなー…。
まぁ、安全性に問題があったのは当然として、15歳のアルバイトにこの様な事を行わせていた事について、法的責任が問われるべきと思います。
いやー…いかんわー…。
40. Posted by     2017年12月15日 21:41
与党政権になってからなんかな
41. Posted by      2017年12月15日 21:42
太陽光発電の会社は反社会的な関わりのが多いからなぁ、雇う方はいろいろ黒いだろうな
42. Posted by ななし   2017年12月15日 21:42
もうこの太陽光パネルペイしないだろ。
43. Posted by     2017年12月15日 21:42
こういう事がおきるから、奨学金制度は大事なのに
社会の知識つけてもらわないと救われない人も多い
44. Posted by 名無しのプログラマー   2017年12月15日 21:43
13メートルって、普通の家なら下手したら5階の高さだぞ
足から落ちても運が良くて足複雑骨折の上全身打撲
横身で着地なら・・・・死んで当然
15歳って中学3年生が普通だぞ
そんな女の子を工場屋根に上らせるってドンだけの基地外だよ
例え、それが親の手伝いだろうがくるってるよ
45. Posted by    2017年12月15日 21:44
さすがジャップクオリティー( )
46. Posted by     2017年12月15日 21:44
※40
むしろ、民主党政権の負の遺産。
特にソーラーパネルがらみは。
47. Posted by    2017年12月15日 21:44
15歳女子にとかいうコメントがよくわからん。
男だったら同じことしても落ちないわけじゃあるまい。
48. Posted by 名無し   2017年12月15日 21:44
太陽光パネル自体がオワコンなのに。。掃除かよ。無駄だっての。
49. Posted by    2017年12月15日 21:46
下請けの自営業の娘がぶらぶらしてるなら手伝え!とやらされたのかもな
50. Posted by あ   2017年12月15日 21:46
あー痒い
51. Posted by sage   2017年12月15日 21:48
映像見た感じカバー付きの場所だから天窓だと気づかなかったか
南無
52. Posted by     2017年12月15日 21:48
秋山殿~
53. Posted by      2017年12月15日 21:49
※38
その問題が、建物にあったのか会社にあったのか少女の行動にあったのかを調べるんだろう
「本来は割れるようなガラスではなく、落下する箇所は存在しない。少女が道具を窓に落としてヒビを入れてしまって、さらにその上に載ったせいで割れた」とかだって可能性としてはまだあるわけだし
54. Posted by     2017年12月15日 21:49
田舎って普通に中卒いるから
勉強したくない→バイトすれば金が入る→生きていける
こんな思考が普通にまかり通ってる
親が学業に重きをおいてない家庭ってのは総じて貧困層なんだけどね
55. Posted by あ   2017年12月15日 21:49
※44
15歳にやらせてるというのは違法だが
実際工事現場で見たことあるんだよな 知ってる人は知ってる
56. Posted by     2017年12月15日 21:50
点検をバイトしかも未成年にやらせるとか点検の大切さわかってねーわ
57. Posted by あ   2017年12月15日 21:50
※39
児童労働は普通に行われてます
会社は法律を守りません
58. Posted by     2017年12月15日 21:51
高卒ですらないから
コンビニバイトすら
させてもらえないのかもな。
59. Posted by    2017年12月15日 21:51
時代の風刺程度に考えてれば良い
高い所にあがるくらいは仕事なら当たり前だけど、一人で行動させる不手際と安全策教育が成って無いから、監督者の責任は粛々と追及すれば良い
60. Posted by    2017年12月15日 21:52
時給良かったのかね。接客嫌いが高収入のバイトをしようと思ったら
こういう系になるからね。
61. Posted by     2017年12月15日 21:52
もう発展途上国だな、日本は。
退化してるわ
62. Posted by $   2017年12月15日 21:53
会社が報道出来ない関係のあ察し下さいの団体関係のとこかな
63. Posted by たき   2017年12月15日 21:53
15才バイトが点検してオッケーいわれてもな
64. Posted by     2017年12月15日 21:54
やはり働いてはいけなかったのだ。
ニート最強
65. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2017年12月15日 21:55
高所作業なら安全帯必須だろ
鳶のバイトしたとき煩いくらいに言われたぞ
66. Posted by あ   2017年12月15日 21:56
違法労働だからたぶん保険すら入ってないな
67. Posted by     2017年12月15日 21:56
中卒の鳶とか普通に居そうだけど
68. Posted by    2017年12月15日 21:56
電気保安協会の人の話で太陽光発電業界は悪質なところが多々あって問題になってるっつってたよ
「太陽光発電 違法建築」とかでググると頭おかしい画像が出て来る

これに限らずそもそもソーラーパネル付けても点検出来るような場所じゃないのに無理矢理付けたような建物がいくつもあるらしい
だがしかし、今年から保守点検が法律で義務付けられたから、元々点検なんて考えてないこの手の建物での事故は今後も出てくるはず
手すりのないかまぼこ屋根の上にソーラーパネルがついてるとかいう頭おかしいところもあるらしいしな……
69. Posted by なぅなすぃ   2017年12月15日 21:57
あたし、このバイト終わって、16になったら結婚するんだ~
70. Posted by あ   2017年12月15日 21:58
※68
業者自体がアッチの人間だろ
そのうち報道がパッタリやむパターンだわ
71. Posted by 名前が入ってないやん   2017年12月15日 21:58
年齢はともかく女が高所作業で死んでも男と同じ感情だわ
奴らが男女平等を唱えるなら高所でもトンネルでも働いてもらうといい

優秀な女性様なら鉄骨担いで鳶も楽勝でしょw
72. Posted by     2017年12月15日 21:58
女なら同じ違法就労でも風俗に回されてた方が死なずに済んだのにな
73. Posted by     2017年12月15日 21:58
責任者書類送検
会社倒産
別の人の名前で会社設立
今まで通り
74. Posted by     2017年12月15日 21:58
その会社の家族なんじゃないの?
75. Posted by          2017年12月15日 22:00
15歳に点検させて何が分かるというのか…。
電気工事士の資格等持ってたわけでもあるまいし。

点検したという形式のためだけに子供を危険作業させてたんじゃね?
76. Posted by 名無し   2017年12月15日 22:01
KY高所作業なのに安全具もなしに上がらせるのか・・・
KYもなしに・・下の下会社なんだろうなご冥福
77. Posted by     2017年12月15日 22:01
15歳の少女が踏み抜く天窓って、それ自体も問題な気がするんだが
天窓だから固いという先入観があって乗ったor乗せたということもあるかもしれんが、
固かろうが天窓に乗ったりは普通しないし、転んだ拍子に固いものがぶつかって運悪く割れたとかかね?
78. Posted by    2017年12月15日 22:01
社長のガキに制裁を
79. Posted by 名無しよ大志を抱け   2017年12月15日 22:02


さっそくヒステリーちんさまが喜んでネタにしてる模様
80. Posted by    2017年12月15日 22:02
危険要素がある高所作業は安全帯の使用と緊急時対応に2人組み作業が必須だけど、あっても道具を使わなかったり道具自体が支給され無い状態で働かせてた可能性が濃厚
81. Posted by     2017年12月15日 22:02
これまたすげぇな。
82. Posted by     2017年12月15日 22:03
天窓ってあるけど、どうてみもツナギでワロタ

あれは人が乗ってはいけないペラゾーン
83. Posted by 名無しさん   2017年12月15日 22:03
知識も資格もないであろう15の少女に電気周り触らせるなんて良くやらせたな…足元はお留守になるに決まってる
84. Posted by あ   2017年12月15日 22:03
※67
年少則第8条24.25号
5m以上の場所では作業は禁止
足場の組み立て解体等作業は禁止、ただし補助作業は可能
85. Posted by     2017年12月15日 22:03
1
※40
”与党政権”ってそれ以外の政権存在するの!?
86. Posted by    2017年12月15日 22:04
この女性、体重でサバよんでて重量オーバーで天窓破ったって感じかな? 何にしろ命綱ぐらいつけないと
87. Posted by 名無しのはーとさん   2017年12月15日 22:04
労災無いので18超えててもバイトに危ない事はさせない
88. Posted by 名無しさん   2017年12月15日 22:04
親族会社でバイトしてたとかかねえ
普通、人手不足でも15歳をそんなバイトには雇わないだろうし
89. Posted by    2017年12月15日 22:04
15歳が高所でバイトは雇い主側が法律違反だし。
そもそも命綱がないのもおかしいし。
最近の若者は大人が守ってくれないんだな可哀想に。
90. Posted by のらゆき   2017年12月15日 22:05
何で安全帯付けさせてないの??監督責任どうなってんの??

・・・・・・で・・・ な ん で 齢 15 の 女 の 子 が そ ん な と こ で ア ル バ イ ト な ん か し て る 訳 ? ?
91. Posted by     2017年12月15日 22:05
メインは清掃で、点検はヒビ割れてないかとか外観点検だけだと思うよ

しかしまぁアホな子だな、まともなならあんなところに足はかけないw
色も違うし危険認識力があれば避けるだろうにw
92. Posted by     2017年12月15日 22:05
子供が煙突掃除の仕事中に死亡する産業革命時代のイギリスを思い起こさせる事件。
93. Posted by sage   2017年12月15日 22:06
>> 警察が安全管理に問題がなかったかなど調べています。
>逆に安全に問題がないのに死ぬことってあるんか
警察にお布施すると問題がなかったことになります。つまりそういうことです
94. Posted by     2017年12月15日 22:06
太陽光パネルは危険なので規制すべき
95. Posted by     2017年12月15日 22:06
字面がすごい後進国って感じのニュースだ
96. Posted by 名無しのプログラマー   2017年12月15日 22:07
む、無念であります西住殿……
97. Posted by     2017年12月15日 22:07
こんな危険な作業を15歳のバイトにやらせるって何をどう考えてもまともな会社じゃないよな
98. Posted by あ   2017年12月15日 22:08
※91
DTさん乙 普通のアスリートでもない女がここまでのバランスを問われる動きなんてそうそうできんよ
99. Posted by ななし   2017年12月15日 22:09
太陽光パネル系の会社って、ヤクザまがいなとこだらけだからなー
100. Posted by 勃   2017年12月15日 22:12
※99
まがいじゃなくてそのものだよ
101. Posted by    2017年12月15日 22:12
きちょまん案件
102. Posted by    2017年12月15日 22:12
強風にでも煽られて運悪く踏んだら駄目な所踏んでチーンな可能性大
103. Posted by      2017年12月15日 22:13
15歳にそんなことさせるなんて太陽光エネルギー利権闇だな

104. Posted by 名無し   2017年12月15日 22:13
最近は建築、トラック業界共に女の子多いよ。
105. Posted by あ   2017年12月15日 22:13
三メートルぐらいの高さのタンクローリーの上でさえ作業する時、命綱してるぞ
106. Posted by あ   2017年12月15日 22:13
15歳で点検の資格なんてあんの?
107. Posted by    2017年12月15日 22:13
身体を売ったりしない範囲で割りの良いバイトを探した結果かな
108. Posted by 名無しの権兵衛   2017年12月15日 22:14
男女平等!素晴らしい!
109. Posted by 名無しさん   2017年12月15日 22:14
会社名が出ないのがアレだなぁ…
どうせ民主党政権時に優遇でいっぱい増えた朝鮮系の会社だろ
110. Posted by j;kl   2017年12月15日 22:14
戦車よりは安全だから大丈夫だと思われたのかな
111. Posted by    2017年12月15日 22:14
なぜそのバイトを選んだのかが気になる
112. Posted by      2017年12月15日 22:15
未成年の人権やら労務に敏感な弁護士やNPOは太陽光に忖度してうごかないのか???

闇だな~
113. Posted by DT   2017年12月15日 22:16
はあ~・・・美しい国だぜ。呆れるわ。
まず15歳にやらせるな。そしてやらせたとしても安全器具をつけさせろ。
腐っている。
114. Posted by てりゅ   2017年12月15日 22:16
太陽光発電事業なんて在日が民主時代に利権を持っていったじゃん。お察しだよ。
115. Posted by     2017年12月15日 22:18
15歳にやらせる仕事ではないという常識的な認識ができてない時点でこの会社の安全管理はお察し

その上命綱もないなんて…正気を疑うレベル
116. Posted by    2017年12月15日 22:18
若まんコが死んだ

乳はデカかったのかな
117. Posted by    2017年12月15日 22:18
ゲリ自民が原発即廃止しないからこうなる
118. Posted by    2017年12月15日 22:19
普通天窓の上になんか乗るか?
てか、現場監督も何故乗せたし!!
業者も女も馬鹿ってことだな。
119. Posted by    2017年12月15日 22:19
なんで飲食とか接客じゃなくてそんなハードなバイトを…
お金なかったのかな
120. Posted by a   2017年12月15日 22:19
15歳のアルバイトの女子に高所で点検
ツッコミどころしかない
121. Posted by      2017年12月15日 22:21
>>119
飲食とか接客だと学校にばれる可能性あるから
親のつてでばれないようなバイトすることはあるで。
122. Posted by     2017年12月15日 22:21
今の日本の雇用環境ってここまで落ちたのかと驚く
123. Posted by 名無し   2017年12月15日 22:23
人手不足なんだろうけど
124. Posted by     2017年12月15日 22:24
太陽光ムラこれどーすんの?
125. Posted by      2017年12月15日 22:24
原子力とか飲食にはゴシップ雑誌記者は底辺ライターもぐりこませるのに
こういう事件おきても、自然エネルギー利権には忖度して、そういうおかしな動きの一つもしないのだろうねぇ
126. Posted by 名無し   2017年12月15日 22:24
窓っていうかペラ板だよねこれ
一見頑丈そうに見えるから、うっかり踏んで墜落って割とあるのよ
人間ガラスは警戒するけど、その上に薄い木板でも置いてあれば平気で踏む
そして安全帯装着はもちろん、足場渡さないといけない案件だ
会社名出てないけど潰れるのは間違いない
127. Posted by     2017年12月15日 22:24
時給が良くても命かけすぎでは・・・
128. Posted by    2017年12月15日 22:25
何でだれも年齢偽って働いてた可能性に言及しないんだ?頭おかしいのかな
129. Posted by       2017年12月15日 22:25
正直こういう危険な仕事を男が請け負ってきたから平気寿命さが開いてるってのも事実としてあるだろうな
しかし、未成年のバイトにやらす事じゃねーだろこれ

労務に詳しい弁護士とかうごかねーの?
130. Posted by     2017年12月15日 22:25
「警察が安全管理に問題がなかったかなど」・・・・それ以前の問題やろ!
131. Posted by     2017年12月15日 22:26
義務教育っつーっても、現実にカネのない奴は小学中退や中学中退しているんだよなぁ
実際、漢字がロクに書けない大人いるだろ、ああいう奴のことね
日本は結構貧困化してんのよ
一部は政府の調査からも漏れるくらいだしw
132. Posted by 名無しのはーとさん   2017年12月15日 22:26
今の太陽光関係ってクズだらけだろ
田舎にいったらジジババ騙してソーラーつけさせまくってる光景
死ぬほどみられるぞ
133. Posted by 名無し   2017年12月15日 22:26
そもそも人が乗ることを想定して作られてる天窓なんかほぼ存在しないからな
観光名所のタワーの展望室にあるような床が強化ガラスになってるアレみたいに分厚い強化ガラス使わないと安全を保障なんてできない
ガラスの上には立たないのが高所作業の基本中の基本だぞ
134. Posted by 無名の信者   2017年12月15日 22:27
茨城国だしー
135. Posted by      2017年12月15日 22:27
KYサンゴ朝日新聞「秋山さんは当日、太陽光パネルの保守点検会社のアルバイトとして作業にあたっていました。警察が安全管理に問題がなかったかなど調べています。」

この報道もおかしくね?
労務としておかしいのだから、そこをはぐらかして安全管理のみの問題みたいにフェイクニュースにしてる

そもそも、違反してるわけで
136. Posted by     2017年12月15日 22:27
チバラギは無法地域だからね仕方ないね
137. Posted by    2017年12月15日 22:29
安全帯つけないといけないやつだろこれ。
めんどくさくて法令無視したのか。
138. Posted by    2017年12月15日 22:30
※100
やってることはヤクザみたいなもんだが、流石に本物ばかりってことは無いぞ
単に元々弱電やってた会社(まだマシな方)とか、元々強電の技術が無いのに参入したような所が特に問題起こしてる
メンテナンス関係だと元々電気関係は他社に丸投げだったのに、今は太陽光が儲かるってんで主任技術者の名前だけ借りて実務はド素人がてっきとーにやってるような会社があったりする
139. Posted by     2017年12月15日 22:31
今時年齢なんてマイナン確認すれば一発で分かるやん
140. Posted by    2017年12月15日 22:32
※117
原発即廃止なんかしたら太陽光に税金投入が増えて怪しい業者が蔓延する(というか買取価格高かった時にしてた)んですが……
141. Posted by    2017年12月15日 22:33
格差社会バンザイ
142. Posted by ほも   2017年12月15日 22:33
高所教育未受講 安全帯 安全帽未着用 まぁこの会社も倒産確実だな
143. Posted by 名無し   2017年12月15日 22:33
安全帯の未着装・未使用
親綱の未設置
18歳未満の高所作業

ヘルメットも高所用のヘルメットじゃなかったんじゃないか?
144. Posted by     2017年12月15日 22:34
安全管理に問題はありませんでしたー(ハナホジ
145. Posted by     2017年12月15日 22:35
13m落下死で
しかも踏み外したとか人的ミスじゃなくて天窓自体がわれるって基本的屋根の上なんて作業場所じゃないのにパネルとか無理やり設置させるのも問題だな

太陽光パネルの設置基準自体色々問題あるんじゃないの?
これって若者だからめだってるけど似たような事故きるぞ
146. Posted by     2017年12月15日 22:35
※138
エレベーター関係のやばい業者みたいなのが参入しちゃってるようなものか
147. Posted by     2017年12月15日 22:36
太陽光パネルは直ちに死ぬくらい危険と
148. Posted by      2017年12月15日 22:37
104
ぶっちゃけ大学でた初任給よりも土方のほうが手取り1.5倍くらいいくからね
うちの親の会社はもっと専門に特化して大卒が基本の技術系肉体労働系だけど初任給40万くらいいまはいってる
149. Posted by    2017年12月15日 22:38
未成年じゃなくても女は数十センチ以上の高さで作業させたらだめじゃなかったか
おかげで脚立すら使わせられないという
150. Posted by     2017年12月15日 22:40
13メートルってめちゃくちゃ高いよな・・・
151. Posted by 名無しの苦学生   2017年12月15日 22:42

昔だったら、新聞配達が未成年のバイトの受け皿だった。

これも時代の流れか。
152. Posted by     2017年12月15日 22:42
ぱっと見た感じ安全帯つけるところもないし構造的な問題もあるかもしれんけどまぁ基本的に踏み抜く人間が悪いわな。未成年に高所作業をさせるとかいうのを別とすればの話だけど
153. Posted by げ   2017年12月15日 22:42
現場は中央鋼材(株)の古河第一工場なの?
154. Posted by    2017年12月15日 22:43
その15歳の女性が体重何キロだったか気になる。

以前、ジェットコースターから転落した人が相当あれだったから・・・。

155. Posted by 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月15日 22:43
底辺の命のなんと、お安いことよ…

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   December,2017  
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Archives
おすすめ
スポンサードリンク