挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~ 作者:月夜 涙(るい)

【創造】のもとに集うものたち

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
208/208

第八話:堕天使の力

【絶望】のメダル。そして【創造】、イミテートの【聖】を使い魔物を生み出した。
 俺は堕天使を狙っていた。
 堕天使は非常に希少な魔物だ。ステータスが高くスキルも強力なものが揃っており実用性が高い。
 望み通り、堕天使を引き当てた。
 俺が生み出したのは堕天使ラフェロウ。ステータスもスキルも申し分ない魔物だ。
 ただ、一つだけ問題があった。
 どうやら、この子はかなりドジで……運動神経が壊滅的だった。

 ◇

 レベル上げのために【紅蓮窟】へとやってきた。
 マグマに赤く照らされる洞窟の中を進んでいく。
 レベル上げは重要だ。Sランクの魔物とはいえ、レベル1であればさほど強くない。

「あんまりクイナから離れちゃダメなの!」
「わかったよ。クイナ師匠!」

 クイナを先頭にし、その後ろに俺とラフェロウ。最後尾はロロノが守っている。クイナは教育係兼護衛、ロロノはラフェロウが使う武器を設計するために同行している。
 改めてラフェロウのステータスを見る。

堕天使ラフェロウ
名前:未設定
レベル:1
筋力D 耐久D 敏捷D 魔力S+ 幸運S+ 特殊S++
スキル:
・熾天使の後光
 最高位天使の威光。敵対者が聖属性の場合、熾天使より下位であれば全能力2ランクダウン。敵対者が闇・死属性の場合には自身が与えるダメージは二倍となる

・黒光魔術
 魔力に上昇補正(特大)、聖と闇の二重属性を持つ黒光魔術を使用可能。ダメージ判定時、対象の光・闇耐性の低い耐性でダメージ判定をする

・黒い翼の天使
 黒い光の加護により、耐久・魔法防御が1ランク上昇。飛行時のみ敏捷1ランク上昇

・黒光聖域
 黒い光が降り注ぐ聖域を構築可能。聖域内にレンジ内のすべてを取り込む。
 レンジ:自身を中心に20~200メートル。範囲がせまいほど強度と効果が上昇する

堕天フォーリング・ダウン
 一次的な天使属性・光適性の消失を条件に、より深き闇の存在へとなり全能力2ランクアップ及び特殊能力の獲得。
 三度目の使用で完全なる闇へと変質し戻れなくなる

 ステータスは非常に極端だ。
 近接戦闘に必要な、筋力、耐久、敏捷が最低ラインのD。
 代わりに魔術戦闘に重要となる魔力、特殊に加え幸運がS+となっている。

 特筆すべきはステータスではなくスキルだ。
 熾天使の威光は、聖属性と闇属性の両方に対して圧倒的なアドバンテージになりえる。熾天使というのは天使の中でも最高位の階級、ラフェロウの能力が対象外となる聖属性はほぼいない。

 そして、黒光魔術も強力だ。
 光と闇に耐性を持っている魔物自体が非常に少なく、もっていたとしてもどちらかに耐性を持てば、もう片方に弱いという魔物がほとんどだ。

 黒い翼の天使は使用条件が非常に緩い能力上昇。……まあ上昇したところでCランク相当だが。
 ここまでは、手放しでほめることができるが残り二つは扱いが難しそうだ。

 黒光聖域。
 聖域を作って取り込むらしいが聖域の効果がわからない。
 そもそも、近接能力が低いラフェロウが最大レンジ200メートルという狭い結界に敵と一緒に隔離されるのは自分から不利な状況に追い込まれるだけではないだろうか?
 そして、最大の問題スキルは堕天フォーリング・ダウンだろう。

「忠告しておく、ラフェロウ。絶対に堕天フォーリング・ダウンは使うなよ」
「わかったよ! 堕天は使わない」

 ……心配だ。こいつなら
『堕天は使うな』
『りょーかいだよ。堕天フォーリング・ダウン!!』
 なんて愉快なことをやりかねない。

 堕天は一見、強力なスキルに見える。全能力二ランクアップは【狂気化】すら上回る。
 だが、そのために天使・聖属性であることが前提になるスキル、熾天使の後光、黒光魔術、黒い翼の天使を失ってしまう。
 はっきり言って割に合わない。ただ、俺の直感は堕天仕切ったあとにこそ、堕天の真価がある気がする。
 もちろん、そんな危険な賭けをするつもりはない。

「クイナ師匠、初めての狩りは緊張するよ」
「はじめはそういうものなの! 師匠の背中を見て学ぶの!」
「はいっ、クイナ師匠」

 以上にきょろきょろと周りを見ながら、クイナを尊敬の目で見ている。
 クイナのキツネ耳がぴくぴくと動く、これは敵を見つけたときの反応だ。

「ラフェちゃん、向こうを見るの」
「あっ、あれがわたしの初めての相手」

 ロリ巨乳のラフェロウがそう言うと、変な意味に聞こえるから不思議だ。
 クイナの指さした方向、百メートルほど先には赤い蜥蜴。Dランクの魔物、サラマンドラがいた。
 向こうもこちらを見つけたようで、ちろちろと炎を吐いて威嚇してくる。

「とりあえず、ラフェちゃん。アサルトライフルで撃つの。ここからなら一方的に攻撃できるの」
「やってみるよ!」

 当面の装備としてEDAR-04 レーヴァテインをラフェロウは装備していた。
 ロロノが誰が使っても最大限の威力を発揮できるように作ったアサルトライフルで諜報部隊も愛用している名機。
 その高い性能と扱いやすさからアヴァロンでもっとも愛用者が多い銃だ。

 ラフェロウは命中精度を高めるのための三点バーストで連射をする。
 だが、ことごとく外れる。

 ロロノが頭を抱えていた。鈍いとは思っていたが、まさかレーヴァテインを使って、この距離でも当てられないとは。サラマンドラは回避行動をとらずに、まっすぐに進んできているだけだというのに。

「ふえええええ、当たらないんだよぅ」

 ついに弾倉が空になる。弾倉交換をしようとするがお手玉して落とす。

「ラフェちゃん、もう拾っている時間はないの。魔術を使うの! そっちなら当てられるかもなの!」
「はっ、はいクイナ師匠。【黒光爆裂】!」

 レベル1とは思えないほどの、圧倒的な魔力を感じる。
 手のひらをまっすぐ、サラマンドラに向ける。黒い光がほとばしった。
 次の瞬間には、サラマンドラの首から上がなくなっていた。

 圧倒的な速度、直進性。これが黒光魔術なのか。
 黒い光は、その名のとおり光の直進性と速度で放たれるのだろう。光速ゆえに照準さえあれば回避不可能。

 クイナとロロノが目を見開いている。
 速さと直進性も驚きだが、本来、Sランクでもレベル1時点でDランクの魔物に致命傷を与えることは難しい。にも拘わらずあっさりと首から上を吹き飛ばした。各種スキルによる威力増加と魔力S+は伊達ではないらしい。

 もし、ラフェロウがレベルを最大まで上げたとき、黒光魔術がどれだけ理不尽な攻撃になるかを考えるとそら恐ろしくなる。
 回避不可能な速さで襲い来る、一撃必殺。
 ……おそらく、クイナのような魔術無効スキルを持っている魔物かアウラのようなレンジ外から攻撃できる魔物以外、何もできずに撃ち抜かれて死ぬだろう。

「すごいの! びっくりしたの」
「……これなら銃は必要ない。理不尽すぎる性能」
「うんうん、だめな子だと思ってたけど見直したの!」
「あの、クイナ先輩」
「どうしたの? ラフェ」
「今の魔術で全魔力使い切っちゃって、ちょっと休憩したいよ」
「やっぱり、ダメかもしれないの……」

 一発で打ち止めか。どうやら、燃費はあまりよくないらしい。
 まあ、そのあたりはレベルを上げて魔力容量を増やしつつ、手加減を覚えてもらうしかないだろう。

 ◇

 その後も黄金リンゴの回復ポーションをがぶ飲みさせて魔力の回復効率を上げさせて、狩りを続けた。

 クイナとロロノは燃費が悪すぎる黒光魔術の弱点を補うためにも銃を扱えるように、熱心に指導しているがなかなか上達しない。
 銃があれば魔力切れでも火力を確保できるし、天敵になりえる魔術無効の相手でも善戦できるのだが……。

「ねえ、ロロノちゃん。誰がどう使っても敵に弾があたる銃とか作れないの?」
「作れなくはない。でも、そのためにいろいろとほかの性能を犠牲にしすぎる」
「ううう、難しいの」
「クイナ師匠、ロロノ師匠、ごめんなさいだよ」

 さきほどから、何度もラフェロウが頭を下げている。親切に教えてもらっているのに上達しないことを申し訳なく思っているのだろう。
 ドジだが悪い子ではないのだ。ちなみに、今まで七回ほどかけて、そのうち二回はパンツを見せつけるぐらい重症だ。

「ラフェ、謝らなくていい。……世界一の鍛冶師のプライドにかけてラフェでも使える銃を作る」

 変な方向でロロノが燃えている。

「あの、クイナ師匠、ロロノ師匠。レベルが上がって魔力容量があがったから、次はちょっと魔力の補充したいんだよ」
「そんなことできるの!?」
「黒光聖域を使えば、できるんだよ」

 ほう、聖域にはそんな力があるのか。便利だな。
 燃費が悪い黒光魔術の欠点を補えるかもしれない。

「だから、次に魔物が現れたらクイナ師匠には離れていてほしいんだよ。クイナ師匠を殺しちゃいかねないんだよ」
「クイナを殺す? それは聞き捨てならないの! できるならやって見せてほしいの」

 微妙にクイナのプライドを傷つけたらしい。
 クイナは強さに誇りを持っている。低レベルの魔物に近づけば死ぬと言われれば黙っていられない。

「でっ、でも本当に危ないんだよ」
「いいの! クイナは自分の身ぐらい自分で守れるの」
「クイナ、危険なことをするな」
「むぅ、おとーさん、クイナを信じてないの?」

 どうやら、言っても聞いてくれなさそうだ。
 ……さてどうするか。
 クイナなら、大抵の状況はなんとかできるし、聖域でラフェロウを魔物と二人きりにするのは怖い。
 ラフェロウは紙耐久なうえ、ドジで運動神経が悪い。
 魔王権限で命令をすればクイナをラフェロウから引きなせるが、ここはクイナに任せてみようか。

「……クイナ、ラフェロウのお守りを続けろ」
「わかったの!」

 しょうがない。
 好きなようにやらせてみよう。

 ◇

【紅蓮窟】のマグマが噴き出るエリア。
 マグマの中を溶岩の鱗を持つ蛇たちが泳いでいる。
 マグマの淵にラフェロウが経つと、巨大な溶岩の鱗を持つ蛇たちが近づいてくる。五匹はいる。それらはランクC、ラヴァスネーク。
 ラフェロウが聖域の準備に入った。魔力が高まり、足元に巨大な魔方陣ができる。

 ……なにかおかしい。ラフェロウは気が弱い。
 今日の狩りだって、さんざんびくついて、怯えていた。
 にも関わらず、ランクCかつ見るからに強そうなラヴァスネークたちに怯えていない。
 それどころか薄く悪い、見下すような目つきをしてる。ラフェロウの雰囲気ががらりと変わっている。
 黒光聖域には、人格を変える何かがあるのだろうか?

 ラヴァスネークたちが飛びかかる。クイナが見ていられなくなりサポートのためにショットガンを構えた。
 次の瞬間だった。
 黒い光に周囲が塗りつぶされる。
 周囲から音が消えた。
 視界が戻り、前を向くとラフェロウの周囲に半円状の黒いドームができている。中の様子は外からはまったく見えない。

「これが聖域か。取り込まれるとはこういうことを言うのか」
「とんでもない魔力、それにまがまがしい力。本能的な危機感がある。こうして見ているだけでも気持ち悪い。中に入るなんて死んでも嫌」

 珍しくロロノが震えている。
 いったい何が中で起こっているのだろうか?
 二分ほど経つと、聖域がほつれていく。

 目の前の光景を見て、ぎょっとする。
 五体のラヴァスネークが倒れていた。ただ、その様子が尋常じゃない。
 自慢の溶岩の鱗は光を失い砂のように崩れ落ち、身は干からびて骨と皮だけになっていた。
 一分もしないうちに息絶え、次々に青い粒子になり消えていく。

 その中央には、ラフェロウがいた。
 天を見上げ、翼を限界まで広げている。
 生気に満ち溢れ、頬を上気させ恍惚とした顔をしていた。

「ああ、美味しかったよ」

 唇を舐める。その仕草はどこまでも艶めかしかった。
 その足元を見てより、驚きは強くなる。

「クイナ!」
「おっ、おとーさん、だいじょーぶ、なの」

 クイナが倒れていた。
 大量の脂汗を流し、息を荒くして、衰弱しきっている。

「クイナ師匠、危ないって言ったよ。わたしの聖域、敵も味方もなく、ぜんぶ食べつくしちゃう。でも、美味しかったなクイナ師匠の命……きらきらしてジューシーで、甘くて柔らかくて溢れて、はううううぅ、雑魚とは全然違った。また、食べたいよぅ」

 クイナの耳元でラフェロウはささやく。
 かなり、危険を感じる。
 まだ、黒光聖域の人格豹変は続いているようだ。
 状況から、黒光聖域の能力に察しがついた。

「驚いたの。聖域は中にいる生物すべての生命力と魔力を吸い上げて、自分の力にする……聖域内だと敵はどんどん弱くなって、自分はどんどん強くなって、ほとんど無敵なの」

 敵の力を吸収し、己の糧とする。
 聖域を破るための力すらも奪い、その力でさらに聖域を強化する。
 一秒ごとに、どんどん有利になっていく。
 ……なにより恐ろしいのがたった二分でクイナですらボロボロになること。クイナに効いたということは魔術ではない。耐性も役に立たない。

 恐ろしい能力だ。この能力を打ち破るためにはレンジである200メートルに入らないこと、あるいはラフェロウを瞬殺するしかない。

「おまえの能力はよくわかった。……だが、今後は範囲内に味方がいるときは使うな」

 怒りたい気持ちはあるが、クイナが言い出したことだし、俺も許してしまった。
 ここでラフェロウを責めるのは可哀そうだ。
 だが、二度目が起きないように注意はする。

「わかったよ! 聖上」

 今回ばかりはクイナのわがままを聞くべきではなかったな。

「聖上、元気になったし次の得物を探すよ。あっ、でもクイナ師匠はもうダメかな」
「だいじょーぶなの。これぐらい、すぐに回復するの」

 クイナは強がっているがかなり辛そうだ。

「ロロノ、しばらく護衛を代わってやれ。クイナはポーションを飲んで休憩、俺が運んでやる」
「ん。わかった」

 クイナは文句を言いかけるが、お姫様抱っこすると黙った。
 強がりを止めて自分から抱き着いてきて、上機嫌になる。クイナはお姫様抱っこが好きだから、うまくごまかされてくれたみたいだ。

「じゃあ、ロロノ師匠お願いします。だよ」
「ん。近くで戦闘スタイルを観察してる。まずくなったら助ける。黒光聖域を使いたいときは言って。クイナと違って私は逃げる」
「りょーかいだよ!」

 そうして、ラフェロウの初陣は無事終わった。
 初日にしてはかなりレベルも上がっていた。

 能力もしっかりと確認できた。
 かなり物騒な能力の持ち主だが、間違いなく強い。

 デュークと相談してラフェロウの運用法を考えてみよう。使い方を間違わなければ、アヴァロンの切り札の一枚となってくれるだろう。


 
いつも応援ありがとう。
面白いと思っていただければ、画面下部の評価をしていただけると嬉しいです
魔王様の街づくり 三巻が9/15(金)発売!
三体の魔王との【戦争】。ついに【誓約の魔物】が揃う
天狐、エルダー・ドワーフ、エンシェント・エルフが大活躍
そして、ワイトが覚醒します!
書き下ろしはストラスがメイン。是非、読んでね!
/DI8MwFgVYAAl2qc.jpg
↑をクリックで公式ページへ飛びます!

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全529部分)
  • 29746 user
  • 最終掲載日:2017/10/13 23:33
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで

「働きたくない」  異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。  ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全309部分)
  • 22977 user
  • 最終掲載日:2017/12/13 00:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全114部分)
  • 21637 user
  • 最終掲載日:2017/11/11 15:19
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全184部分)
  • 26330 user
  • 最終掲載日:2017/12/10 00:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲

◆カドカワBOOKSより、書籍版11巻、コミカライズ版5巻発売中! アニメ放送は2018年1月予定です。 ※書籍版とWEB版は順番や内容が異なる箇所があります。//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全557部分)
  • 31746 user
  • 最終掲載日:2017/12/10 18:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全362部分)
  • 23964 user
  • 最終掲載日:2017/09/06 20:00
回復術士のやり直し~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~

※ヤングエースアップ様にてコミカライズがスタート。無料で掲載されています ――世界そのものを回復《ヒール》してやり直す。 回復術士は一人では戦えない。そんな常識//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全111部分)
  • 22367 user
  • 最終掲載日:2017/12/10 19:01
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1581部分)
  • 24100 user
  • 最終掲載日:2017/12/15 18:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全169部分)
  • 26488 user
  • 最終掲載日:2017/12/09 00:15
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 26903 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全443部分)
  • 23316 user
  • 最終掲載日:2017/06/13 01:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全125部分)
  • 26934 user
  • 最終掲載日:2017/11/28 11:51
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全394部分)
  • 35651 user
  • 最終掲載日:2017/12/12 22:09
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全292部分)
  • 33695 user
  • 最終掲載日:2017/12/09 18:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全221部分)
  • 24914 user
  • 最終掲載日:2017/11/30 20:07
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全385部分)
  • 24079 user
  • 最終掲載日:2017/12/13 12:00
マギクラフト・マイスター

 世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1739部分)
  • 20816 user
  • 最終掲載日:2017/12/15 12:00
Knight's & Magic

メカヲタ社会人が異世界に転生。 その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。 *お知らせ* ヒーロー文庫よ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全133部分)
  • 22069 user
  • 最終掲載日:2017/11/19 20:09
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 31163 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む

魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。 彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全130部分)
  • 22693 user
  • 最終掲載日:2017/12/05 08:14
LV999の村人

 この世界には、レベルという概念が存在する。  モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。  また、誰もがモンス//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全345部分)
  • 22707 user
  • 最終掲載日:2017/12/09 21:41
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~

 記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全485部分)
  • 21364 user
  • 最終掲載日:2017/12/14 18:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全177部分)
  • 23982 user
  • 最終掲載日:2017/11/29 00:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全250部分)
  • 25834 user
  • 最終掲載日:2017/12/15 00:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 29545 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全393部分)
  • 23790 user
  • 最終掲載日:2017/11/12 18:00
人狼への転生、魔王の副官

人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。 元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全415部分)
  • 24382 user
  • 最終掲載日:2017/06/30 09:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全823部分)
  • 22826 user
  • 最終掲載日:2017/12/14 00:00