実録!平凡社員が1億円貯蓄を目指す奮闘記!

平凡な会社員が妻と協力し50歳までに,節約と資産運用で貯蓄額1億円を目指します。戸建・車を購入し12年で完済。現在借金なく貯蓄額は8000万円超え。資産運用情報やゆるやかな糖質制限を楽しむ様,お得情報の紹介,日々の出来事を綴ります。

《管理人厳選》

スポンサーリンク

ボーナスを節約一家が楽しむ方法とは!?3,000円で最大限の幸せを呼び込もう!

こんにちは,ひなたパパです。

皆さん,ボーナスは出ましたか?

どんなことに使うか,決まりましたか?

「貯金するに決まっている!」という方,ちょっとお待ちください!

せっかくのボーナスが台無しです!!

もっと,楽しまなければいけません。

我が家は,ボーナスを堪能しましたよ(*´▽`*)アハハ

「ケチケチのひなたパパがまさかの大奮発!?」なんて思った人!

そうです!ケチケチのひなたパパが大奮発です(≧▽≦)

ではでは,我が家のボーナスの楽しみ方をご紹介いたします♪

 

「あなた,明日ボーナスの支給日ね♪」と妻が嬉しそうに話してきます。

ボーナス!!

そうか,そうか,ありがたやぁ(*´▽`*)

なんていい響きなのでしょう♪

私もルンルンで「ボーナスだね!いくら入ったかな?」と妻の話題に食いつきます。

夏とほとんど変わらないボーナス…

ですが,私達夫婦は,分かっていてもワイワイ大騒ぎです♪

「今日明細を貰ってきたの!ジャーン!!A評価よ♪」と賞与明細を私に見せつけます。

「おぉぉぉぉ,めっちゃ頑張ったね!!仕事頑張っていたものね♪」とキャッキャ大騒ぎ♪

「今回,研究の成果が出ていないのに,上司が評価してくれたのよ♪」と妻。

ここ最近,研究で忙しく頑張っていた妻には,支給額よりも評価して貰ったことが嬉しかったようです。

ボーナスってお金よりも,どう評価されたかが大事ですよね。

私も管理職という立場から,部下のボーナスを査定しています。

成果主義の世の中になりつつありますが,私は業績だけでは評価しないように気を付けています。

今,結果がでていなくても,将来を見据えた取り組みを必死に頑張っている部下が好きです。

妻の上司も,私と同じような考えの持ち主なのかも知れません。

お互いに頑張ったことを称え合い,楽しい夕食を過ごしました。

 

スポンサーリンク

 


次の日,いよいよボーナス支給日です!

私は早速,通帳記入にいきます♪

分かっていても,通帳記入して楽しむ私。

記帳を見てニンマリです(*´▽`*)

ありがたやぁ(´艸`*)

お仕事がんばっちゃうよ!

エンジンフル回転でお仕事です。

そして,いよいよ家に帰宅する時間がきました♪

 

私は,デパ地下に向かいます。

お菓子コーナーを嘗め回すように眺めます。

「あ,これ美味しそう!」

「こっちもいいね!」

なんて,心の中でキャッキャいいながらお菓子を物色です♪

私はマカロンが一番好きなのですが,妻はチョコレート系のケーキを好みます。

心を幸せで満たした後,私はケーキ売り場に行きます♪

(眺めるだけで幸せになれる人なのです…(*´▽`*)あはは)

もちろん,私はケーキも大好きです!

甘いものであれば,なんでもオッケー!な私。

単純です(*´▽`*)アハハ

妻の好きそうなケーキを3つチョイスし,娘のものも買います。

もちろん,私の分も♪

3,000円分ほど買って,妻と娘の待つ家へ…


「ただいま~」と私。

「お帰りなさい♪」と妻と娘。

「ケーキ買ってきたよ~」と妻と娘にさっそく披露です。

二人は,きゃっきゃ,ワイワイの大騒ぎ!

「夕食後に頂こう!」と私。

夕食は,いつものように娘の学校の出来事で盛り上がります。

ボーナスの日であるということから,いつもより楽しい食卓。

夕食を食べ終わると,妻が飲み物を準備し,買ってきたケーキを準備します。

3,000円分なので,それなりの迫力です。

ケーキと飲み物が食卓に並んで3人が着席したら,私は声をかけます。

ボーナス日に必ず発する言葉…

「ね,ボーナスで何がほしい?」と…

二人は,顔を見合わせ,嬉しそうに考えます。

旅行好きな妻は,海外旅行に行きたい!

音楽の好きな娘は,ピッコロが欲しい!

と目を輝かせて話します。

私はどんな無茶な要求でも話を止めません。

「いいね,俺も行きたい!」とノリノリです。

それからも,あれもいいね,これもいいねとおしゃべりが盛り上がります♪

おしゃべりの合間に,みんなでケーキを食します。

f:id:hinata-papa:20171215055114j:plain

このケーキが3人の会話を盛り上げるのです!

1時間たっても,3人の会話は終わりません。

いくらボーナスを貰ったということは忘れ,欲しいものをトコトンまで語るのです。

2時間ほど,夢を語り合った3人…

心の中は,幸せで満たされています。

心がいっぱいになった二人はいつも通りこう言います…

「あぁ,楽しかった♪もう,大満足よ!」と妻。

「うん,楽しかったね」と娘。

二人は,満足し,私にお金の使い道をゆだねます。

当然ケチケチおやじの私は,貯金です。

夏は,ある程度使いますが,冬は貯金と決めているのです。

それを知っている妻と娘ですが,それでもケーキと楽しいひと時を過ごせたことで大満足なのです。


妻と娘の話を聞いて,私は,ちょっとしたものを自分のお小遣いで買うことにしました。

ボーナスはすべて貯金ですが,いつも頑張っている妻への感謝を込めて。

いっぱい欲しいものを語ってくれたので,私のお小遣いの範囲で買えるもの…

ブルーノグリルポットです。

これなら,なんとか今月のお小遣いで捻出できるかなぁ。

先月のあまりもあるしね!

美味しい料理を作ってくれるので,私にとっても良い事ですしね(´艸`*)

娘は,ヘアーアイロンを熱く語っていたので,クリスマスプレゼントで…

みなさんも,すぐに貯金!なんて言わず,大好きな物を食べながら,ボーナスの使い道を家族でワイワイ会話してみませんか?

とっても楽しいですよ♪

リンクフリーですが著作権は放棄しておりません