2017-12-15

その昔、学校の授業中に同級生の一人が気分悪くなっちゃって。

周りの生徒が騒ぎ出して、それで先生も気づいて、「大丈夫?」ってその子背中をさすってあげたりしてたのよ。

そしたらついに堪えきれなくなったらしくて、急にえろえろともどしちゃってさ。

俺も一瞬あっと思ったんだけど、すぐ横にいた先生がとっさに両手差し出して、その吐いたものを受け止めて。

なんとなく教室がざわっとなって、青ざめたその子が「ごめんなさい」って涙声で先生に謝ったんだけど、先生は「大丈夫だよ、気にしなくて。じゃあちょっと保健室行こうか」って優しく答えてあげてたのね。

その言葉通り教室ほとんど被害はなかったし、手を洗って帰ってきた先生はもう何事もなかったように普通に授業始めてさ。

それがものすごく自然だったから、しばらくして帰ってきたその子クラスの誰も変なこと言う雰囲気はなくて。

俺はそういう先生の態度とか光景を見て、『すげえな』『かっこいいな』って子供心に強く印象づけられたんだ。

将来自分もとっさにそういうことができる、手を差し伸べることができる人間になろうって多分思ったんだよ。

……まあ正直この出来事は今の今まで忘れてたんだけど、ついさっきNTRもの動画見ながら最後最後ティッシュ箱を机の向こうに落としちゃって慌ててとっさに手で受け止めた時に、あっ!って思い出した。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん