昨日のFNS歌謡祭第2夜見ましたか?
僕はもう本当に楽しかったです!
ああいう番組がもっとあればハッピーな時間が増えるのになと思います。
長時間の番組だったけれど個人的にはアニソンメドレーが1番楽しかったですねー。
全部本人とコラボかと思っていたけれど「DANDAN心魅かれてく」は
本人いなかったですね。爽やかな声でけっこう好きだったのですが。
twitterとか実況でDEENだって言ってる人がちらほらいたけれど、
DEENじゃなくてFIELD OF VIEWだったと思います。
1、2年くらい前に何かの番組で「突然」歌ってたけれど
今回は出られなかったのが少し残念でした。
その次が僕が1番楽しみにしていたどうぶつビスケッツ×PPP×欅坂46の
「ようこそジャパリパークへ」でした!
欅坂46といっても長濱ねる、上村莉菜、小池美波、原田葵の4人です。
はじまった瞬間、欅坂46の衣装着てる子が3人しかいなくて
みいちゃんどこに行ったんだと思ったら後ろでペンギン衣装着て
めちゃくちゃ馴染んでました笑
こうして感想を書こうにもただひたすら可愛いしか
出てこないくらい皆可愛かったですね!
曲もキャッチーだし振付も可愛らしいし
僕の「こういうのを求めてんだ」感が満たされました。
少し前まで世間が言い続けていた「笑わないアイドル」とかクールなイメージから
こんなに可愛いまで表現できるという振れ幅の大きさは魅力的だと思います。
ちょっと何言ってるか分からなくなってきたけれど、この4人の起用は大正解ですね!
みいちゃんだけじゃなくてうえむーと葵ちゃんも輝いてたし、
ねるも安定して可愛いしこの4人のユニット見たくなりました。
欅坂46のメンバー全員輝いてほしいし、そういう場所があってほしい。
リアルタイムでみるだけじゃなくて録画しておいてよかったなあ。
もう10回くらい繰り返し見ています。
もう1つ、山本彩×平野綾×松村沙友理の「ハレ晴レユカイ」も
懐かしくてよかったです。
今の20代、30代くらいのアニメ好きだったらかなりの確率で
涼宮ハルヒの憂鬱って通るじゃないですか。
僕も当然大好きだったしキャラクターソングCDとかも買ったりして
ハルヒの音楽自体も好きだったのでこれはなかなかくるものがありましたね。
平野綾ちゃんも張り切ってる感があったし楽しそうだったな。
なんか全然色褪せない曲だなと思いました。
Aquorsと宮田くんコラボあるかなと思ったけれどありませんでした笑
モーニング娘。1期の話はまた別記事で書こうと思いますが、
僕のアイドル好きの始まりがモーニング娘。1期からなので
本当に感慨深かったです。
この記事書いている今もひたすらどうぶつビスケッツ×PPP×欅坂46の
「ようこそジャパリパークへ」を見続けているので
長文でもないのに完成までかなり時間がかかってしまいました笑