2017年10月5日
来てくれた!だけで喜んでる場合じゃない!?3人の化学反応は予測不可能:おはよう、たけしですみません。
「おはよう、たけしですみません。」
10/2(月)~6日(金)限定
朝7:30~8:00 生放送中
来てくれただけで!?たけし"テレ東ジャック" 第4幕
さすがに今日は・・・と思いながらも、本人の登場に思わず誰もが安堵。
しかしそこはさすがというべきか、当の本人は全く動じず「おう!」と言って現れた。
OA直前「『あー』から始まっちゃうとか・・」というフリは冗談かと思いきや、本気。
そして「あー」から始まった生放送。「本当は来たくてしょうがなかったけれど・・・倒れた」と点滴を手に説明するも、「液、落ちてないですよね」という突っ込みが。
新聞の記事をみながら「大犯罪者みたいな扱いが酷い!」とたけしが言うと、水道橋博士が「株があがってるところが悔しい」とコメント。
昨日の放送で犬猿の仲と称される太田光、水道橋博士の間の38度線がなくなって、二人で話さなくてはならなくなった事態に対し、「そういうことなんだよ。朝鮮半島の問題はアメリカもロシアも中国も日本も全員が手を引けば直接話すしかなくなっていいんだよ」とたけし論を展開。
そしてそもそもの番組企画にあった"新聞記事"の話題からのトークが始まり、期待通りそれぞれの持論と多岐にわたる博学が披露された。
どんどん元気になって、机の下に隠した"泡立った飲み物"が入った尿瓶を手にする場面も挟みつつ、たけし節も加速。小説「アナログ」(ビートたけし著)でノーベル賞を目指す!とも。その中で、翻訳された時に"日本語の美しさ"が損なわれるという話から「俳句の5・7・5はすべて素数でできていて短歌の31文字も素数」と数学の面からも日本文化を分析。「難しい話でごまかそうとしてる」と太田流のつっこみに「ばれた?」と照れながらも、3人はCM中も素数談義に熱中。
放送終了後「やっとしっくりしてきた」という太田のコメントどおり、予想がつかない3人の化学反応を生で見られるのは明日が最後!!
スタッフは放送後休む間もなく、語ってもらいたいテーマをどうすべきか?会議を重ねるが、それが報いられるか否か?ギリギリ(と言えるかも怪しい)発言と生放送のドキドキ感も一緒に楽しめること間違いなし!・・・それもこれも、明日出演いただけることが前提ではありますが・・・
明日がいよいよ最終日10月6日(金)朝7:30~8:00生放送をお楽しみに!
テレビ東京の無料配信サービス『ネットもテレ東』で見逃し配信も実施中!
(配信内容は放送と一部異なる場合があります)
http://video.tv-tokyo.co.jp/ohayo_takeshi/
関連記事
まさかのたけし不在のテレ東ジャック!犬猿の仲のふたりと偽たけしの3日目:おはよう、たけしですみません。
岡田圭右はビートたけしと太田光の加速していくトークを抑えて仕切ることが出来たのか!?:おはよう、たけしですみません。
因縁の二人の25年ぶりの共演、原因を作ったのは・・・たけし!?「貴重な3ショット」で送る前代未聞の朝の生放送!:おはよう、たけしですみません。
ビートたけしがテレビ東京をジャックする!?10月1日(日)のGHと2日(月)~6日(金)の朝ベルトで前代未聞の”たけし特番”を放送!!