HIDDEN
ミッション等で取得できるパーツ
Bio付きレーダー ZRL-774/WH |
ACテスト | 天井真中壊した上の部屋。 リミカ等で上がるとよい。 |
|
バックブースター BEX-BB210 |
輸送列車護衛 | 護衛対象の後ろから2つ目のコンテナ壊した中。 取るとミッション失敗となる。 |
|
広浅のFCS DOX-ALM |
機密情報保持 | 2つ目の部屋出た通路の左側の扉 (頭がHacking func. 4以上でないと開かない) を空けた部屋の多数コンテナの真中のを壊すと金網がある。 そこを壊した下の部屋。 |
|
硬いだけの頭 EHD-GN-92 |
地上部隊要撃 | スタート地点対岸(エリア境界付近)の橋の下の桁上。 | |
最強ブレード LS-MOONLIGHT |
避難者救出 | 下降りると大きい部屋の間の通路(リフトで移動できる所)に 色の違う丸い部分がある。そこを壊した下の部屋端の凹に置いてある。 |
|
大出力ブースター ZBT-GEX/3000 |
レーダー基地侵入 | 地上出た所の右奥(東)に倉庫6つ、 一番南東の倉庫の扉壊した中。 |
|
12ロック小ミサ EWM-S612 |
レーダー基地破壊 | ↑と同じ所。敵全て倒すと後半に進むのでその前に拾う。 | |
左装備強化 SP-BLS |
輸送コンテナ破壊 | スタート地点右方(東)のクレバス(エリア境界付近南北に伸びる) 底の中間付近の壁に輸送機残骸の翼破片が立てかけられている。 それを壊した凹に落ちている。 |
|
名レーザー銃 KARASAWA-MK2 |
地上兵器侵攻阻止 | スタート地点正面向こう側のエリア境界付近の 台地の麓に落ちている。 |
|
最硬シールド ZES-99/MIRROR |
地下鉄通路調査 | 床を壊して進む所の真上の天上破壊した上の部屋。 | |
両肩ビット ZWX-F04/ORBIT |
ジオシティ制圧 | スタート地点左前方のビル群の間の道路上。 | |
重ジェネ HOY-BV2500 |
レオス・クライン排除 | クラインのいる部屋すぐ前の通路の一番奥左の部屋の中。 (頭がHacking func. 3以上でないと開かない) |
ハングレ EWG-HC-GN210 |
EMEポイント +4 でショップ追加 | 「ACユーザーの皆様へ」from「エムロード」 『この度、新開発のAC用パーツをラインナップに 加えましたので報告させていただきます。 我が社が掲げる「より多くの人に力を」という、 基本理念を具現化した商品です。 詳細は「ショップ」にてご確認ください。 ▼ 我が社が特に強調したいのは、兵器とはあくまで 兵器以上のものではないということです。 過剰な機能も、不釣合いなパワーも、飾り立てた デザインも必要ありません。 目的を果たせるものなら、それで十分なのです。 ▼ 良い兵器とはより多くの人が使える兵器のこと、 我々はそう考えます。』 |
|
重ラジ RBG-CLX5000 |
|||
軽二脚積載多 ELN-701 |
|||
重逆放熱高 ELB-XXE-LAPIN |
全EMEポイントでショップ追加 | 「ACユーザーの皆様へ」from「エムロード」 『新開発のACパーツをショップに追加しました。 エムロードの最高峰を誇る製品です。 ▼ 我が社の理想は、わが社の製品によって全ての人を 幸福に導くことです。今回の新製品は、その理想の 一つの到達点ともいえる自信作です。 ▼ 我が社の製品は、この火星の人々によりよい未来を 約束します。 本当によいものは一つなのです。』 |
|
ブレ武器腕 ZAM-2/SAMURAI |
ZIOポイント +5 でショップ追加 | 「新製品のお知らせ」from「ジオマトリクス」 『ジオマトリクスより新製品のお知らせです。 我がジオマトリクスを支持して頂ける方を対象に、 新型パーツをショップに追加しました。 ▼ 基本性能の充実はもちろん、多種多様な付加機能、 先進性を追及したデザイン。 我々ジオマトリクスの企業コンセプトが発揮された ラインナップです。 ▼ 本当の力は、選ばれた者にのみ与えられるべきだと 我々は考えます。そうした人々こそが火星の未来を 築きあげていくのです。 ▼ 我がジオマトリクスの製品は、そのような選ばれた 人々にのみ価値を持つものでありたいと考えます。』 |
|
フロート積載多 ZLR-MOC200/FG |
|||
プラズマ銃 ZWG-HC-IR/K99 |
|||
新機軸フロート ZLR-ZIO/MATRIX |
全ZIOポイントでショップ追加 | 「新製品のお知らせ」from「ジオマトリクス」 『新型ACパーツ追加のお知らせです。 我がジオマトリクスが開発した新製品をショップに 追加しました。 ▼ 我が社が特別に選抜した方々だけが手にすることの できる、最高の品質を持つ製品です。 さらなる力を手にして、ともに火星を動かす存在、 火星を導く存在となりましょう。』 |
|
使い易いジェネ HOY-B1000 |
全BALポイント でショップ追加 | 「バレーナ社製品情報」from「バレーナ」 『新製品をショップに追加したので報告いたします。 バレーナの英知を結集して作り上げた、最高の製品 です。当社の高度な技術力を実感してください。 ▼ 兵器とは、技術力がすべてです。技術力こそが世界を 変えていく原動力となるのです。 そしてその力を掌握するのにふさわしいのが、我々 バレーナなのです。』 |
|
高性能ラジ消費大 RRX-COT-1550 |
|||
ジェネ容量up SP-BCNDR |
|||
・ZCL-XA/2 ECH-D4 ・ZAN-616/AUR ZAN-202/TEM ZLN-XA2/FF ・ZLC-C04T/CYOR ・ZBT-Z1/AFTERE ・DOX-PG2 LODD-QHT ・GR-XR/SEED GPS-BVX10 ・RPS-MB/MKD RPS-MER/A3 ・INW-DM-PUPPET INW-DM/R11 ・ZEX-AL/REX ・EWM-FIN-B00 EM-AAT110 EWX-GCN77-4 ・EWG-RF-M35 ZWG-HG/111 ZWG-BZ/HYDRA ZWG-XP/400 ・ZLS-400/SL ZES-500/SU ・SP-CIR-K SP-BFS/LOSP SP-ENE-ACC |
sortie 9でショップ追加 | 「ACパーツ追加」from「ネル・オールター」 『新しいACパーツがショップに追加されました。 ショップでチェックしておいてください。 ▼ なお余談ですが、企業によっては自社からの依頼を よく受けてくれるレイヴンに、新型のACパーツを 優先的に回しているケースがあります。 よく考えて行動してください。 では、また。』 |
ブレーキup SP-CBRK |
40位ジラソーレ(ACオーバーレインボウ)に勝利してメール読む | |
最長FCS DOX-ELENA |
30位MAN++(ACジャッジメント)に勝利してメール読む | |
3連ロケ EWR-M60 |
EMEポイント +9 以上及びランク26位グレンストーン(ACムービングアド)以上でメール読む | |
両肩Eキャノン ZWX-E90/MAC |
ZIOポイント +6 以上及びランク23位フレイア(ACスウィートエデン)以上でメール読む | |
ミサイル迎撃 ZEX-RS/HOUND |
20位レッドハート(ACレッドフューリー)に勝利してメール読む | |
Eスナイパー ZWF-S/NIGHT |
15位ボヘミア(ACナルキッソス)に勝利してメール読む | |
ノイズ発信機 INW-EM-RRD |
10位ストラング(ACツェーンゲボーテ)に勝利してメール読む | |
拡散レーザー ZAW-SPLASH |
5位アニマド(ACデスペナルティ)に勝利してメール読む | |
ステルス ZXR-S/STEALTH |
1位アレス(ACプロビデンス)に勝利してメール読む |
フリーミッション
エンディング後データ再読み込みで全ミッション選択可。
ランカー追加
アリーナトップであればエンディング後データ再読み込みでアリーナ下位にランカー追加。
ミッションにより消えたランカーも復活。
基準違反
全ミッションクリア後データ読み込むと(腕部)重量過多、出力不足で出撃可。
全ランカーを倒せばアリーナ達成率100%に、
全ミッションをクリアし、全出現ランカーAC撃破、上記の隠し要素を全て出せばミッション達成率100%になるが、
アリーナ、ミッションの達成率と成功率の全てを同時に100%にすることは出来ない。
(隠しパーツのバックブースターのため)
強化人間
借金-50,000c毎にムービー流れ以下の機能が付加される。
ガレージはそのままだが取った隠しパーツは消え、振り出しに戻る。
1回目 | グリッドレーダー付加(有効範囲260、走査間隔1、ミサ・生体表示あり) | |
2回目 | ブレードに光波付加(○直後X) | |
3回目 | 冷却機能2倍 | |
4回目 | 肩キャノン制動up(構え撃ち無し、地上制限無し) | |
5回目 | ブースター消費E半減 (E回復速度∝<<余剰orブースタ消費/2の小さい方>>x2 AAではブースタ制限が無くなる) |
|
6回目 以降 |
変化無し |
リミッター解除
L2+R2+R3同時押しで一定時間エネルギー減らなくなる。
ただしそれを過ぎるとエネルギー0になり、解除時間と同じ時間回復しなくなる。
その後はエネルギー0から通常どうり回復していく。
エンブレム
アリーナで1度勝ったランカーのエンブレムを自機にコピーできる。
アリーナのランカープロフィール画面でstart+select同時押し。
難易度変更
VS(対戦)モードでデータ読み込んでSystem画面で難易度変更後セーブすれば、
いつでもノーマル・ハード(サイト広さ)の切り替え可能。