ぼくが、はてなブログを抜け出してWordPressに引っ越した理由

 

ブログを引っ越しました。
引っ越したので、引っ越した理由とか、引っ越してからやりたいこととか色々語っていこうと思います。

はてなから引っ越した理由。

はてなブログに6年もお世話になり、今年についてははてなブログPROにも入ってしまって「10ヶ月分支払ったのに使わない」という状況になってます。

それでもはてなブログから出ていった理由を語ってみたいと思います。

 

SSL化の遅れと、カスタマイズ性の悪さ

正直、WordPressとはてなブログは、マインクラフトとどうぶつの森ぐらいの差があるのよ。
実際問題、はてなの村長はヨークシャ・テリアだし、長老はホッキョクグマだし、初代会長は犬(しなもん)だし。

 

とはいえ、任天堂disみたいに思われたらいやだから先に言っとくけど…どうぶつの森にもいいところはあるんだよ?
ぼっち前提のマインクラフトに比べたら色んな人(キャラ)と交流できるし、最初からある程度揃ってるから初見殺しに遭うリスクも低い。

…つまり、ゆるくゲームやる上ではどうぶつの森の方が優れてるわけ。

 

完全に自分の好みのブログを作ろうとすると、それこそマインクラフトぐらい色んなことができないと不便。
今までは不便でもはてなブログ全体が伸びてたし、盛り上がってたから我慢できたのですが…最近、はてなブロガーのアクセスが軒並み落ちて、「時代にあったデザインに変えよう」と思った時に…色々できないことが多い事に気づいて移転することにした。

 

ジャパリパークみたいに、どうぶつの森だけで世界が完結してたらいいんよ?
でも、森の外に大きなタタラバができたり、見たこともない重機が入ってきて山を切り崩している時に、こちらから何かしようとするとことごとく森のルールというか、仕様というか…そういうものに邪魔をされるのは良くないなあ…と思ったわけです。

 

はてな村の弱体化が酷すぎる

あと、どうぶつの森のキャラって…天下の任天堂が作ったからそれはもうフレンドリーというか、楽しいキャラクターに調整されてるはず。

 

でも、はてな村の動物っていうのは…年々酷いことになってて、最近では偏った思想とか、頭でっかちな意見ばかりが声高になって来たわけ。

ぼくが実際に会ったことある人達はそうでもないんだけど、ネットだけでイキってる小市民のレベルがTogetterとか2ちゃんねると体操レベルが変わらないものになってきたから…はてなの外で「はてなブログの雄」「はてなの重鎮」みたいに言われるのが、徐々に不名誉でしかなくなってきたわけ。

 

よく、新参ブロガーやそれをブックマークする新しい人達をはてな内では叩く風潮があるけど…新参の人が何周目かの議論をブログに載せるとか、新参者同士群れるとか…そういうのはもういいのよ。
何年も何回も見てきたことだから慣れたし、慣れてないやつの方が学習能力ないと思うから。

 

…そう。古参や匿名の人達のレベルが下がった(高い人ほどはてなにいる時間が減ってる)から、はてなにいる時間減らすことにした。

 

…だって、この人達の批判が日に日に重箱の隅をつつくをような批判で、

このブログに付いたはてブのコメントなんか、建前が酷すぎるわけ…。

信号無視とか、未成年(と言っても、18・19ぐらいの)飲酒って、建前では禁止でも、中間の曖昧なところがけっこうある話だと思うんだけど…はてなの中でそういう話をしたら建前に寄せられるわけ。

…飲酒や信号無視を擁護したいわけじゃなくて、自分が接してきた生身の人間の意見と、ネットの意見があまりにも乖離しすぎてて、それもネットが正しいとイキってて、ぼくはすげー気持ち悪いと感じたわけ。

 

自分の記事で言うと、これ

「目の黒いうちは民主党にだけは絶対入れない」と誓った若者が2017年の選挙を語る (へのコメント)

が酷すぎたわけ。

言いたいことが読み取れないのは今に始まったことじゃないよ?

ただ、贔屓の政権かそうでないかで、ダブルスタンダードをしている人達のコメントは読むに絶えないし、そういう人達が自分達のことを知識人だと思ってる世界というのは駄サイクル以外の何物でもないから…やだなぁ~と思ったわけ。

 

いや、ぼく同じ理由で、親友同然だった友達を切ってるわけ。
ネットへの不快感なんてもんじゃなくて、リアルでも「耳の痛いことはダブルスタンダードを駆使してでも耳に入れないようにする人」は、他人とフェアに議論したり、約束を守ったりできないから、ぼくは切るわけ。

 

それを、「近代的で頭が固い。これからは脱近代の時代だ」と、東浩紀・千葉雅也の提唱するアンチエビデンスをタテにごちゃごちゃ言ってたけど、ぼくに言わせると、脱近代ってのは、落合陽一的な…仮想通貨やテクノロジーによって、政府や大企業が作った流動性の低い世界が高い世界にシフトするだけのこと。

流動性が上がるだけで、約束を守らないやつを哲学という名の屁理屈で擁護する世界ではないんだよ。

 

むしろ、契約をすっぽかされないためにブロックチェーンという契約を誰でもオープンに遡れるシステムが世界に浸透してることを、ぼくよりも頭がいい人達が、未だにちゃんと理解できてない。(その上に聞き入れられるだけの論理構造になってない)

かつての親友もはてなユーザーも、東浩紀もみんな!意見以前の問題。

 

ビットコイン、約4割を1000人の「クジラ」が保有か-売買で結託の恐れ

この記事へのコメントも酷い。

記事を読んでもらえば、飛ばし記事だとわかる「だろう」「みられる」「恐れ」といった、確定した事実が何も載ってない記事に「まじかよ、ビットコイナー最低だな」という旨のコメントが並んでる。

これが、任天堂の記事ならブラフだと見抜いて、記事を書いた日経新聞をボロクソに言う人が多いはずなのに、Bitcoinに対しては読解力を意図的に封印して、叩きたいから叩いてる。

 

「叩くためなら平気でバカになれる人のコメント」があまりにも増えてはてなを見る価値がなくなってきたから、はてな民と価値観が合わないぼくがいてもなぁ…ということで移住することにした。

 

移住する上で苦労したこと・気づいたWordPressの利点

恨みつらみを書きすぎたからここは短めに。

 

本気で移住をお考えの人は

http://www.shoichikasuo.com/entry/hatena_to_Wordpress

を参考にしてください。

ブログの引越しに必要活用させて頂いたサイトなので、同じことがしたい人は是非ここをどうぞ。

 

苦労したこと

(はてなキーワードを消す設定ができない時期からブログしてたから)はてなキーワードの発リンクが、当ブログの発リンクの4分の1を占めていたため、リンク消すだけで1日かかった。
→これだけでも、はてな脱出は同情されると思う。

はてな仕様のアドレスと、WordPress仕様のアドレスが違うから、書き換えに約2ヶ月かかった
→その間ずっとエクセルとにらめっこ(これが、ブログが更新できなかった理由)

WordPressの丸投げすぎるデフォルトの状態を使いやすくカスタマイズすること
→これは楽しかったけど、3日ぐらいかかった。

 

逆にWordPressに移転してよかったこと

カテゴリの階層表示が設定できる、サイトがシンプルに。
→はてなでも階層表示は存在するけど、あれは表面上だけ。WordPressみたいにカテゴリの階層を設定しておくと1つの子・孫カテゴリに入れたら他の親カテゴリにも反映されるようなことはない。

発リンクを管理できる
→リンクエラーや、特定のサイトへのリンクの一括削除などが容易。はてなにはこの機能がないから、過去記事まで言って手作業。

初期段階で揃ってない代わりに、カスタマイズで大抵のことはできる。
ネットサーフィンしてて「これがやりたい」と思ったことをすぐにサイトに実装できるのはすごく気持ちがいい!!

しかも、デザインがごちゃごちゃしない
→はてなだと、デフォルトのものと衝突して、結果的にデザインがごちゃごちゃになることがあるんだけど…WordPressはデフォルトのものが最小限だから、新しいものを継ぎ足しても古いものを消したり、細かい修正のみでいいため大きくは膨らまない。

 

WordPressにブログを移転させてからのブログの運営方針

現時点で、力を入れようと決めているものは。

・マンガ→週刊で新規を金曜日に、続編やまとめ系の記事を月曜日に目指す。マイナーどころを開拓していく。

・クラロワ→月1水曜日に新作デッキやプレイレポートを書いていく。日本にEスポーツを浸透させる作品だと思うから、頑張って取り上げていきたい。(ゆくゆくは動画やりたい)

・QMA→月に3回ほど、水曜日に記事を書いていきたい。QMA小話とか、QMAをうまくなるための勉強法とか。

・野球→毎週火曜日(を目標に、隔週ぐらいで)野球のデータの記事を増やしていく。野球ファンはデータオタクが多いから、データを掘り起こすと盛り上がるし、QMAの勉強にもなるし…。

・仮想通貨→土曜日に週刊ペース(書くことがなくなってきたら隔週に切り替え)で、仮想通貨の記事を書く。市場のこともそうだけど、マイニングとかコインの紹介とかを増やしていけたら…と思う。

 

目指している方向は「強いオタク」のサイト。

ゲームで言うとQMAとか、クラロワが強い人って本当に実力のある人だし、
みんなが知らないマンガをいち早く知って追いかけている人は間違いなくオタクとしての情報感度が高いし、
仮想通貨なんて、日本ではオタクとエンジニアが切り開いていくものだからこそ、オタクなサイトで情報を公開したほうがマッチングになるだろうし。

 

SEOも考えてないわけではないんだけど…自分と近い人間、1つ適性があると他にも世界を広げられる提案ができそうな人のために記事をかけたら…と思います。
そして、この辺のものが好きな人って、どう形容したらいいのか考えたら…「強いオタク」というのがしっくり来るんじゃないかな?

 

他にも思いついた記事はガンガン書いていくけど、せっかくはてなから脱却したので、醜い人間の争いにはかかわらず、好きなこと・興味のあること・流行ると世の中が良くなりそうなことを書くことに注力できたらと思います。

今年の3月からMonacoinはじめて、4月にZaifの口座を開いて、今に至る。

1Mona1000円超えるまでは漠然とやってたけど、今はちゃんと取り組みたいと思ってる。

興味のあること・勉強したいことはまずやってみること。次に、ブログを使ってフィードバックすること。
そうやって強くなっていくし、強くなってきた。その純粋さを大切にしたいからブログを引っ越したんです。

tm2501 登録者

炭水化物が主食です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です