女性向けの記事、「モテるために男子にちゃんと聞いてみた」シリーズです。
結婚式のドレス、どんなものを着ていけばよいのか迷いますよね。
あなたはどんな基準でドレスを探していますか?
失礼に当たらないデザイン、あなたの年齢にふさわしくて可愛いもの・・・
しかし、結婚式といえば異性との新たな出会いの場でもあります。
「友達の結婚式で知り合ってそのままゴールイン」
なんて話も聞きますよね。
ここでは、
「男性から見てグッと来るドレスはどんなドレスなのか」
という疑問に対して実際に調査を行なった結果をまとめます。
ネットの有料サービスを使用し、男性100人にアンケート調査を行いました。
もちろん、着用する人の年齢によって似合うドレスも変わって来るでしょう。
今回は、20代(25歳)・30代(35歳)・40代(45歳)それぞれの前提でアンケート調査を実施しています。
また、今回の調査で商品画像を使用させていただいたのはドレスの大手レンタル会社の商品です。
実際に使用可能な商品なので、参考にしてみてください。
デザインに関する調査
今回の調査は、お呼ばれ用ドレス20コーデを男性100人に見てもらい、
「結婚式で見かけたら特にグッと来るドレスはどれ?」
というアンケートを行いました。
その結果を支持率としてまとめています。
ちなみに、今回の協力者男性の年齢内訳がこちらです。
20代から40代まで幅広い男性100人に協力していただきました。
調査に使用したお呼ばれ用ドレス一覧【デザイン調査】
今回は、この20コーデを男性に見てもらいました。
どれも「お呼ばれ結婚式用ドレス」です。
式にもよりますが、(原色のNo18を除いて)どれも一般的なマナーを守ったドレスとなっています。
最近はボレロ(上から羽織る小さなジャケットみたいなもの)を着ない人も多いようですが、肩出しは厳密にはマナー違反。
今回はどんな結婚式でも対応できるような肩を出さないスタイルを集めています。
また、調査時には女性の顔を隠しています。
モデルの容姿で支持率に変化が出たことはありません。
では、各年齢向けの結果を見てみましょう。
【デザイン調査】20代女性向けの調査結果
「25歳の女性が着ていたとして、グッと来るコーデを教えてください」
というアンケート調査の結果です。
ちなみに、僕個人の好みとはかなり違った結果になりました。
男友達二人にも聞いて見ましたが、私と同じくNo2,14,15あたりが人気でした。
僕としては意外な結果なのですが、女性のみなさんから見るとどうでしょうか。
また、No18はかなり明るいピンク色が使われています。
お呼ばれの結婚式では花嫁よりも目立つような格好は良しとされていません。
その式のラフさにもよりますが、基本的にはNo18のような原色が使われたドレスは避けるようにしましょう。
<第1位>No18 Apuweiser-riche マゼンタスカラップネックドレスセット (支持率34%)【20代男性・デザイン調査】
ドレスの詳細やレンタル価格を確認する
<第2位>No7 ketty ブルーグリーン光沢リボンドレスセット (支持率30%)【20代男性・デザイン調査】
ドレスの詳細やレンタル価格を確認する
<第3位>No13 Apuweiser-riche フラワー刺繍ミントドレスセット (支持率28%)【20代男性・デザイン調査】
ドレスの詳細やレンタル価格を確認する
【デザイン調査】30代女性向けの調査結果
ここからは、30代女性が着たとしたら、という前提で調査を行なった結果です。
20代向けの結果と比べてかなり落ち着いたデザインのドレスが並びます。
TOP3はどれもネイビーをうまく取り入れていますね。
僕は26歳ですが、個人的にはこの30代のTOP3コーデが20代のTOP3コーデよりも好きです。
「しっかりしてそうだし知的な感じがするなぁ」
という感じを受けます。
<第1位>No2 LAUREN RALPH LAUREN フレンチネイビーレースドレスセット (支持率20%)【30代男性・デザイン調査】
ドレスの詳細やレンタル価格を確認する
<第1位>No6 mebelle muse 縦バイカラーベージュドレスセット (支持率20%)【30代男性・デザイン調査】
ドレスの詳細やレンタル価格を確認する
<第1位>No14 ketty オーバーレースベージュドレスセット (支持率20%)【30代男性・デザイン調査】
ドレスの詳細やレンタル価格を確認する
【デザイン調査】40代女性向けの調査結果
最後に、40代女性向けの結果です。
「45歳の女性が着るとしたら」という前提でアンケート調査を行なった結果をまとめていきます。
結果を見て見ると、20コーデの中でも落ち着いたものが上位に入っていることがわかります。
上品で落ち着いた素敵な印象のドレスですよね。
個人的には1位のNo17が大好きです。
すごいいい人そう。
<第1位>No8 LAUREN RALPH LAUREN レーススパンコールネイビードレスセット (支持率30%)【40代男性・デザイン調査】
ドレスの詳細やレンタル価格を確認する
<第2位>No17 22 OCTOBRE ブラックレース×ネイビードレスセット (支持率30%)【40代男性・デザイン調査】
ドレスの詳細やレンタル価格を確認する
<第3位>No16 VIWOMINA ネイビーシフォンミディドレスセット (支持率29%)【40代男性・デザイン調査】
ドレスの詳細やレンタル価格を確認する
ゲストドレス調査の終わりに
最後に、男性に聞いた調査についてはこのまま鵜呑みにして欲しくないというお話です。
まとめておいて何を言っているんだ、という話ですが。
今回の調査は男性目線での調査を行いましたが、ゲストドレスの選び方はそれだけの軸で行うべきではありません。
まわりの女性のなかで浮かないような格好をするのも大事ですよね。
今回の調査は、まず女友達と一緒にいて不快にならないゲストドレスを理解した上でチラッと意識するくらいがいいのではないかと思います。
ぜひ、楽しい結婚式をお過ごしください。