RBC 琉球放送株式会社

RBCニュース

2017/12/13 13:12 事件・事故 基地問題 最新ニュース

宜野湾の小学校に米軍ヘリから落下物

宜野湾市の小学校の運動場で1メートル四方の窓のようなものがみつかり警察がアメリカ軍機からの落下物の可能性があるとみて調べています。

警察によりますと13日午前10時すぎ沖縄県宜野湾市の普天間第二小学校で「運動場に飛行機からとみられる落下物がある」などと学校関係者から通報がありました。
県によりますと1メートル四方の窓のようなものがみつかり、当時、運動場にいた小学4年の男子児童がけがをしたとの情報があるということです。
RBCの情報カメラには10時過ぎに普天間基地からCH53ヘリ3機が同時に飛び立ちその直後、上空から何かが落下する様子が捉えられています。
現在、警察や宜野湾市などが現場で調査を始めているということです。
アメリカ軍機からの落下物をめぐっては、今月7日にも宜野湾市の保育園でアメリカ軍ヘリの部品がみつかっていました。

:)