保育園に米軍機から落下物か
7日午前、沖縄県宜野湾市にある保育園の屋根に、アメリカ軍機からのものと見られる落下物が見つかりました。
けが人はいないということで、警察などが調べています。
宜野湾市などによりますと、7日午前10時20分ごろ、宜野湾市野嵩の「緑ヶ丘保育園」で屋根に物が落ちる音がし、職員が外に出たところ、屋根に長さ15センチほどの筒状の物が落ちているのを見つけました。
けが人は、いないということです。
見つかったのはアメリカ軍機が上空を通過した直後で、筒状の物には「US」などと書かれていて、アメリカ軍機からの落下物と見られるということで、警察などが調べています。
保育園は、アメリカ軍普天間基地からおよそ300メートルの住宅街の一角で、周辺には公園やアパートも建ち並んでいます。
神谷武宏園長はNHKの電話取材に対し、「当時子どもたちは、物が落ちた建物のすぐ隣にある園庭で遊んでいた。上空はアメリカ軍機の飛行ルートになっていて、いずれこういうことが起きると思っていたが、まさかという思いだ」と話していました。