私、発達障害持ちの二十代女。
私には、人の話を聞いても内容を瞬時に忘れる、または歪曲して理解してしまう症状がある。
最後まで話をちゃんと聞いてるはずなのに、言葉の一つ一つを全く覚えられない。
それゆえ、相手の言った通りに作業しても「違う」と職員に言われて止められる。
そして、
「ちゃんと話を聞きましょうね」
と必ずと言っていいほど言われる。
「ちゃんと話を理解してください」
と言われる。
しんどくなって、
どうしようもなくなって、
「もうあなたの話を聞きたくありません! 話聞けないしわからないし無理ですっ!」
と言って逃げてしまう。
話を聞けない、理解できない私が悪い。
甘えなのはわかってる。
でも、
「ちゃんと話を聞きましょうね」
というこの言葉は、私にとっては「死ね」以上に残酷な言葉なんだ。
だからその言葉を言われて傷つかないために、私は「もうあなたの話を聞きたくありません!」と心を閉ざして自己防衛せざるを得ない。
毎度毎度このことの連続で、職員も疲れきっているのはわかっている。
事業所だけではなく、小中高大でも、友人にも、家族にも、何度も何度も同じことを言われてきた。
正直、もう人と関わりたくない。
誰とも話したくない。
ありとあらゆる話を理解したくない。
だって誰かと話しても話をすぐ忘れる、理解できない、そして「ちゃんと話を聞きましょうね」「ちゃんと話を理解しましょうね」という大嫌いな言葉を言われてストレスが溜まる。
だったらずっと孤独がいい。
……といいつつ現在は無事就職して、メモはがっつり取って、わからなかったら何度も聞くようにしている。
その成果ゆえか、今のところ上記二つの嫌な言葉は受けていない。
すげー頑張って成果出してんじゃんよ 文章もめっちゃわかりやすいぞ すごいぞ
遅咲きの華は大輪の華なのかも。🌹🌹🌹🌹🌹
キショ
日本語でお願いします(笑顔)
あなたは頭がおかしい上に気持ちが悪い偽善者
貴方のしている事は、かまってちゃんですけれど、 それでよろしいのですか?
粘着ネナベってあなたですよね!必死だねぇ。 必死で誰かにアピってる。 サバサバ系を装う粘着ネナベさん💓
別人ですよ そんなにずっと増田にいるんですか? 自分の正気を早く疑ったほうがいいと思います
そんなにずっと増田に ひとことも言ってないのに、あなたこそ国語力おかしいぞよ😊勉強しすぎ❓
自分の正気を早く疑ったほうがいいと思います 増田さん自身がリアルで”正気じゃない”そう言われてるんでしょう。こういう発想は普通はしませんよ。 だからこそ、匿名では”よ...
いきなりキョドってる~。絶対粘着ネナベちゃん本人だ!