テレビ朝日では、来年1月3日(後9:00)に新海誠監督の映画『君の名は。』(2016年)を地上波初放送(※全国ネット)するのに併せて、ほかの4つの新海監督作品を放送する。1月1日(深0:20~4:00※関東ローカル)に『秒速5センチメートル』(07年)、『星を追う子ども』(11年)、同2日(深1:05~4:00※関東ローカル)に『言の葉の庭』(13年)、『雲のむこう、約束の場所』(04年)。すべて“本編ノーカット版”となる。
初の長編劇場アニメーションとして集団制作に挑み、『毎日映画コンクール・アニメーション映画賞』に輝いた『雲のむこう、約束の場所』、単館上映ながら異例のロングランを記録した連作短編アニメーション『秒速5センチメートル』、冒険ファンタジーに挑んだ意欲作『星を追う子ども』、“デジタル時代の映像文学”と評されるほど美しい映像が胸を打つ『言の葉の庭』。
国立の美術館で、現役アニメーション監督の名を冠した初の展覧会として、東京・六本木の国立新美術館で開催されている『新海誠展』(~12月18日)も話題の新海監督。緻密で美しい風景描写、そして出会いとすれ違いによって揺れ動く男女の繊細な心情を完成度の高い物語にのせて鮮やかに描き出すことに定評がある。記録的大ヒットとなった最新作『君の名は。』につながる4作品を通して、監督の創作の軌跡を振り返る。
オリコントピックス
ウィル・スミスが今度は“怪物”とポリスタッグを結成!
“外さない男”ウィル・スミスの最新作映画は、アクションポリスムービーであり、魔法や怪物が出てくるファンタジー!? 年末に大注目の“フツーじゃない”『ブライト』の世界をチェック!
【動画つき】ウワサのもち麦を元AKB梅田彩佳が実食
元AKBメンバー・梅田彩佳こと“うめちゃん”が、いま話題の美容食「もち麦」の魅力とおいしさを体験。「もち麦」の優れた美容効果と美味しさにテンションUP! 料理研究家直伝の絶品レシピにも挑戦…その腕前は!?
今年は2種類! 冬の風物詩『グラコロ』が登場
マクドナルドの『グラコロ』が今年も登場!! “超”と“熟”2種類のグラコロに心は揺れ動く? どっちも本命の美味しさを堪能しよう!
“特別な体験”ができる魅力的な旅とは
みんなの“やってみたい!”を詰め込んだら、ありそうでなかったぶっ飛んだ旅が完成!? 凍った湖でワカサギ釣り、ツリーハウス…旅のプロが提案する夢の旅とは!?
「みずほ行員」400人が本気ダンス披露 その理由とは?
みずほ銀行員約400人が本気ダンスを披露するWEBムービー『みずほダンス』。エネルギッシュな内容が「ガチすぎる」「本当に銀行員?」と話題に。その撮影の舞台裏と動画に込められた想いとは?
今、行きたい【台湾】人気スポット5選
近くてリーズナブルに旅行ができる台湾は、おいしいグルメのほかにもパワースポット、美容体験など、女子にうれしいアクティビティがたくさん!台湾を満喫するためにおさえるべきスポットをご紹介します。
最新の英会話スクールランキング1位は…!?
英会話を学ぶならドコが良い?実際のご利用者10,814人に調査!「英会話スクール満足度ランキング」