紅い着物と狐

狐のお面をかぶる少女 紅い綿の着物 オレンジドットの半襟

東京のある着物のリメイク工房におじゃましたことがありまして、
アトリエの隅っこに畳まれた紅い布、あら?と思って広げてみたら
可愛らしい一重の綿の着物でした。
うわー、とか眺めていたら、
「可愛いでしょう?汚れも痛みもなくてほどくのに気がひけて・・」
「お譲りしますよ、せっかくですし。」と。

狐のお面をかぶる少女 紅い綿の着物 オレンジドットの半襟

こちらの狐のお面は、日本橋にある島根県の観光局にほんばし島根館でみつけました。
んー、なかなかのコワモテです。

紅い綿の着物 オレンジドットの半襟

半襟はオレンジドットで。

SIGMA社のフラッシュ

室内では強めのストロボでバウンス撮影、人物や物に直接光をあてず、
壁や天井に向けて発光させます。
グルグルと回るヘッド、かなり重くて500g近くあります。
SIGMA社の製品は福島の自主工場で一貫生産されているそうです。
ちょっと嬉しいMade in Japanの刻印。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です