Circulation - Camera

趣味でカメラやってます。Nikonユーザーです。

ビール備忘録 その20 〜今年はキリンが凄かった〜

こんにちは♪

Circulation-Cameraは今年の5月から始めた写真ブログなのですが、時々ビールのレビューも書いていました ^^;

そんなビール備忘録シリーズも第20回です。

どうでもいい話ですが、私はよく輸入ビールやクラフトビールを嗜んでいます。

しかし、国産大手メーカーも大好きでして、

・春はSantoryのプレミアムモルツ

・夏はASAHIのスーパードライ

・秋はキリンの秋味

・冬はSapporoのYebisu

が無性に飲みたくなったりします ( ̄▽ ̄)

そんな国産ビールで、今年特にインパクトがあったのは、

「キリン」です! (いい声で!)

 

何が凄かったって、そのバリエーションです💡

RICOH GRにて撮影。

f:id:tatsumo77:20171211075634j:plain

 

本当にキリンがアクティブな一年でした💦

ざっと挙げるだけで、

・看板商品の一番搾りをリニューアル

ご当地キリン一番搾りセレクションを敢行

・毎年ですが、秋には「秋味」をリリース

・引き続き「とれたてホップ」もリリース!

・そして、遂にBrau Meisterまで缶でリリース!!

さらに、先日にはグランドキリンシリーズの「梟の森」までリリース!!!

凄くないですか  Σ(・□・;)

 

〜Brau Meister

ちょっとご紹介♪

Brau Meisterはキリンシティなどでは通年頂けますが、今はコンビニでも売っています!これは、嬉しい💦

f:id:tatsumo77:20171211075722j:plain

Brau Meister一番搾りなどと同様、ラガータイプのビールです。

特徴的なのは熟成期間が長く麦の香ばしさが強いことがあります。

要はコクがあるのですね♪

ただし!摘み取ったホップを乾燥させた「鞠花ホップ」使用することでコクに負けない苦味爽やかさを生み出しています。

結果、一番搾りなどと比べると苦味が強く、重厚でやや複雑な味わいが楽しめる逸品に仕上がっていると思います (`・ω・´)b

 

 

〜梟の森〜

せっかくなので、もう一杯ご紹介します♪

Grand Kirinシリーズは製造方法が通常のラガービール (私たちがコンビニでよく見るビール) とは違う、意欲作です ( ̄▽ ̄)

去年も出ていましたが、最近再発売された「梟の森」を御紹介しましょう💡

※なお、Brau Meisterはセブンで、梟の森はサンクスやファミマで購入できますよ♪

f:id:tatsumo77:20171211075742j:plain

まずこちらは原料として大麦ではなく小麦を使用しています。

小麦を使用したエールビールをヴァイツェンと言います。ヴァイツェンは基本的に軽口なものが多いのですが、こちらは7.5%と高アルコールに仕上げており、結構ガツンとした飲みごたえがあります!

酵母が無濾過なので口触り優しい仕上がりが楽しめます♪

※※ホップにはザーツを使用

曰く「冬の夜長にゆっくりと楽しめるビール」というコンセプトだそうです。

その通りの仕上がりに脱帽です💦

 

うむ、フクロウさんも納得の味わいです。

DSC_2083

 

〜次回予告〜

いやぁ。今年も色々飲みましたぁ。。。

一応、週に3〜4回は休肝日にしていますので、特に体重も増えず、健康診断にも肝障害等々で引っかからず良かったです。

来年も楽しく美味しく飲めるように頑張ります ( ̄▽ ̄)b

 

さて、次回は花火写真行きますよ〜!

少し新しい撮影方法で、お台場花火にリベンジしてきましたので、お楽しみに♪