トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

ピリピリ冬巡業初日 別行動一切認めず

2017年12月4日 紙面から

関取衆の朝稽古に先立って訓示を行う春日野広報部長(奥中央)=長崎県大村市で

写真

 大相撲の冬巡業が3日、長崎県大村市で始まった。元横綱日馬富士が幕内貴ノ岩を暴行した問題で揺れる中、会場には約4000人の観客が駆け付け、入場券はほぼ完売。九州場所の優勝インタビューで2人の処遇に言及し、観客に万歳三唱を促したことなどで日本相撲協会から厳重注意を受けた横綱白鵬(32)=宮城野=は、口を開かなかった。

 稽古場に姿を現した白鵬を迎えたのは、歓声と拍手。それでも沈黙を破ることはなかった。11月28日、鳥取県警から参考人として7時間半に及ぶ事情聴取を受けた後、取材に「自分が知ったものすべてをお伝えしました。協会と警察に任せたい」と応じたのが最後だ。

 一方で、無言の対応もうなずける異様な雰囲気の巡業幕開けだった。暴行問題が秋巡業中の深夜から未明にかけて起きたこともあり、一行が大村入りした2日夜、飲食店前では小型ビデオカメラを手にした人物がちらほら。関係者によると、力士が泊まるホテルに客を装い、潜入していたケースもあったという。

 初日に合わせ、暴行問題対応のために同行しない貴乃花巡業部長(元横綱)の代理を務める春日野広報部長(元関脇栃乃和歌)が「何かあれば、小さいことでも親方衆に報告を。服装や言動が注目される巡業なので、慎んでほしい」と関取衆に訓示した。

 支度部屋前の力士向けの掲示場には「別行動は一切認めません」と、バス中心の団体移動を義務付けるお達しも。張り詰めた空気が緩むことはなかった。 (志村拓)

 

この記事を印刷する

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ