速報
電子書籍検索の老舗「hon.jp」閉鎖へ 社長が急逝、「継続困難と判断」
電子書籍検索サイトの老舗「hon.jp」が2018年1月31日に閉鎖される。運営企業・hon.jp社長の塩崎泰三氏が10月に急逝し、事業の継続が困難と判断したという。
電子書籍検索サイトの老舗「hon.jp」が2018年1月31日に閉鎖される。運営企業・hon.jp社長の塩崎泰三氏が10月に急逝し、事業の継続が困難と判断したという。同社は18年3月に廃業する予定だ。
hon.jp
hon.jpは、出版各社の電子書籍を横断検索できるサービスとして2005年にオープン。データベースのAPIも公開してきたほか、買い手が値段を決める電子書籍ストア「言い値書店」や、電子書籍の献本サービス「KENPON」、電子書籍業界ニュース「hon.jp DayWatch」の運営なども手掛けてきた。各サービスとも18年1月31日までに終了する。
言い値書店
10月1日に塩崎社長が死去し、藤井正尚CTOと元社長の落合早苗氏が分担して運用しつつ、今後の事業継続について関係者と検討してきたが、「継続は困難」と結論づけたという。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
- PR - 業務アプリが使いづらくて仕事が進まない。けど、新しいシステムの導入は情シスの管理負荷は増えるし、お金もかかる――そんな状況を打破するツールが登場した
大手3キャリアの主要バンドをサポートし、ワークスタイル変革をさらに加速させる Surface Pro LTE Advanced 詳細はコチラから
「2020年までにクラウドでナンバーワンになる」は本当ですか? Oracle Cloudの「強み」「違い」をユーザー視点で聞いてみた
冬ボでNASを買うなら押さえておきたいNAS活用の初歩―― 現在のNASの便利な使い方やメリットを解説! 詳細はコチラから
AIが人間を手助けすることで「1万8000人の社員を半分に」「4万6200時間かかる仕事を150時間に短縮」──本当に実現できる? AIのビジネス活用はここまで進んでいます。
「なぜ、会社で仕事をしなければいけないのか?」――そんな疑問から、出社せずに働いてみた。

