ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
eggheadoscar eggheadoscar 私生活やキャリアプランニングへの不安が無ければ恋愛にもリソース投入したいんだけどなあ。自分の経済的、社会的基盤が明日どうなるか分からないのに相手を巻き込むことはしたくないよな…

2017/12/12 リンク Add Starkoenjilala

xa_ax xa_ax 最大のサポートは給与を上げること。

2017/12/12 リンク Add Starkoenjilala

slkby slkby STOP恋愛!絶対にダメ!

2017/12/12 リンク Add Star

tettekete37564 tettekete37564 “時々は「スマホ断ち」も大切だ”< つまり恋愛は情弱御用達ってことかな

2017/12/12 リンク Add Star

xuexikuaile xuexikuaile スマホ断ち割とおすすめ。仕事に支障出るから連休とかに3日くらいネットに接続しないと、外部環境が良く見える(ネット空間も外部環境だけど...)

2017/12/12 リンク Add Star

kkzy9 kkzy9 古い価値観で新しい現象を測ろうとしても無理な例

2017/12/12 リンク Add Star

asagiasagiasagi asagiasagiasagi 恋愛は疲れるからな

2017/12/12 リンク Add Star

tinycrochet tinycrochet 未婚だと老後が寂しいとか介護の人出がとかもみんなが同じだとサービスやら色々進化していって独り身でも幸せな最期を迎えられる時代になるんだろうな。

2017/12/12 リンク Add Star

AKIT AKIT まあ、朝日新聞の想定する読者層を考えればこういうのが受ける罠。ネットに上げるのは愚策だが。

2017/12/12 リンク Add Star

hidex7777 hidex7777 《パートナーを見つける動物的本能》という謎の宗教。

2017/12/12 リンク Add Star

kagecage kagecage フェミだが、男に対して金出せリードしろいう女とフェミは基本的に別だとおもうで。たまに女に金使いたい男と使わせたい女が合致してるのを見るとちょっといーなーとは思うけど、思うだけだ。>トップあたりのブコメ

2017/12/12 リンク Add Stardogear1988

daichiiii daichiiii “トレンディードラマが全盛だったバブル前後が、むしろ例外的だったのかもしれず、” なるほど。これしっくりくる。スマホは関係ないべな。

2017/12/12 リンク Add Starkoenjilala

yom-amota yom-amota ここで一曲お聴きください、歌手の尾崎豊さんで曲名はフォーゲットミーノットです、https://youtu.be/0mwDUWjTf70

2017/12/12 リンク Add Starxuexikuaile

kloud kloud 和歌とか短歌うまいとモテるとか、そういう価値観があればワンチャンあるかもな。

2017/12/12 リンク Add Star

tableturning tableturning 生活の大半を会社に食われているせいで出会いという入口がなくなっているだけでは?恋愛結婚がなくお見合い主流で女性の社会進出もなかった団塊世代の熟年離婚が増えているのを見ると現代人は恵まれれるのかも

2017/12/12 リンク Add Star

shifumin shifumin 「当の若者には、パートナーを見つける動物的本能を取り戻すため、時々は「スマホ断ち」も大切だと伝えたい」?

2017/12/12 リンク Add Star

mixvox-j mixvox-j " 街角にクリスマスソングが流れる季節。かつて、当日、誰と過ごすかで盛り上がったが、いまは若者の恋愛への熱意が薄れてきたという。"←書き出しからポエム感全開だな

2017/12/12 リンク Add Star

neogratche neogratche そんなに人口増やしたいのなら人工子宮を並べた施設を国が運営して自分で生産すればいいよ。ディストピアじみてるけど現代の進歩的価値観は従来の家庭のいう価値観と合わなさすぎる

2017/12/12 リンク Add Startan_tan_sanpoke_chankoenjilala

bookleader bookleader 恋愛って男が奢る文化があったけどもうその文化は経済的変化により無理になった。その現実を受け止めた女性は結婚できる。つまり現代の恋愛は女性もバリバリ働いて男性を支えるぐらいの気概を持つ時代って事。

2017/12/12 リンク Add Star

ivory105 ivory105 昔から恋愛は嗜好品だったのでは?恋愛抜きに結婚する(させられる・しなければならないも含)人が多かっただけで。

2017/12/12 リンク Add Stardaichiiii

uraway uraway サポートwww 余計なお世話じゃ “だから、上の世代は「恋愛しない方がおかしい」と自分たちの感覚で見ず、そうした現代的な難しさを理解した上でサポートする必要があります。”

2017/12/12 リンク Add Starbluestar1080

hadahit0 hadahit0 ”「スマホ断ち」”マッチングサイトでの出会いも一般化しているこの時代に…?

2017/12/12 リンク Add Star

toppogg toppogg >割に合わない嗜好品    あぁ、それ。上手い。

2017/12/12 リンク Add Starmak_innf0507nf0507daichiiii

bigapple11 bigapple11 男女平等教育世代は女の方の意識も変わってる筈なんだけど、それでも男女共に旧世代価値観に捕らわれるのはメディア発信者が旧世代だからなのかな

2017/12/12 リンク Add Star

Tora1014 Tora1014 恋愛しない遺伝子が残って来たんだから急に恋愛しろって言われても無理10万年待って

2017/12/12 リンク Add Star

paravola paravola 職場ではハラスメント扱いされるのが心配で誘いにくいし、やっと告白しても、内容を転送されて恥をかいたり

2017/12/12 リンク Add Starzenkamonozenkamono

u_eichi u_eichi 結婚して子供、が当然のゴールとしてあって、その前提で見合いがあったが、それに変わる価値観として恋愛主義に置き換わった。が、今や、「結婚して子供」は前提ではなく、かなり贅沢な選択肢のひとつでしかない。

2017/12/12 リンク Add Startoppoggtoppogg

mogmognya mogmognya ”だから、上の世代は「恋愛しない方がおかしい」と自分たちの感覚で見ず、そうした現代的な難しさを理解した上でサポートする必要があります。” そのサポートするという感覚がキモイ。ほっとけや。

2017/12/12 リンク Add Startoppoggtoppoggporquetevas

hiruhikoando hiruhikoando 上の世代の追求なし。だってDINKSとかしないかも症候群なんざ延々と宣っていたのが親世代だぜ。その子どもに何を教え込んだか。一人暮らしもさせないし。

2017/12/12 リンク Add Star

maicou maicou すっごい説教おっさん感…

2017/12/12 リンク Add Star

    関連記事

    「若者の恋愛離れ」を考える 「割に合わない嗜好品に」:朝日新聞デジタル

    街角にクリスマスソング流れる季節。かつて、当日、誰と過ごすかで盛り上がったが、いまは若者の恋愛...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • boukoku_db2017/12/12 boukoku_db
    • eggheadoscar2017/12/12 eggheadoscar
    • tokutya022017/12/12 tokutya02
    • xa_ax2017/12/12 xa_ax
    • slkby2017/12/12 slkby
    • tettekete375642017/12/12 tettekete37564
    • G1Xir3um2017/12/12 G1Xir3um
    • xuexikuaile2017/12/12 xuexikuaile
    • peejet2017/12/12 peejet
    • kkzy92017/12/12 kkzy9
    • yasuhiro12122017/12/12 yasuhiro1212
    • asagiasagiasagi2017/12/12 asagiasagiasagi
    • etcet32017/12/12 etcet3
    • tinycrochet2017/12/12 tinycrochet
    • ytn2017/12/12 ytn
    • AKIT2017/12/12 AKIT
    • hidex77772017/12/12 hidex7777
    • mbee2017/12/12 mbee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着