新宿のビル群。
 ライブドアブログ大忘年会2017①酒の力を借りて"
ビルがどこも同じに見える中、迷いながらもライブドアブログ大忘年会の会場へ行ってきました。



お料理ですが、この肉が本当に美味しくて何回かおかわりしました。これは他の料理よりも、けっこうなはやさでなくなった記憶があります。
ライブドアブログ大忘年会2017①酒の力を借りて



肉には赤ワイン、ということで、ふだんあまり飲まないのにけっこう飲んでしまいました。
ライブドアブログ大忘年会2017①酒の力を借りて



そしてデザート・・・
ライブドアブログ大忘年会2017①酒の力を借りて
これも、調子にのって食べ過ぎました。



酒がまわると、スケッチブックを持ってブロガーさんたちへ突撃しました。
(※スケッチブックは、掲載許可をとった記憶がある方だけ掲載しました。)



「きょうの横山家」の横山了一先生は、お話ししているだけで、心があたたかくなるような素敵な方でした。スケッチブックにも丁寧に描いていただき、お人柄の良さを感じました。
ライブドアブログ大忘年会2017①酒の力を借りて
感謝です。ありがとうございます。


きょうの横山家 1 (ジーンピクシブシリーズ)



戦国コミケ 1 (ジーンピクシブシリーズ)





「男装女子と女装男子の日常」のアメくんともお話しできました。きさくにお話ししていただき、うれしかったです。描いていただいたアメくんとアンズちゃんのイラストがしみじみとかわいらしくて、ずっと眺めてしまいます。
ライブドアブログ大忘年会2017①酒の力を借りて
書籍化、待ってます。




夫が「おやじいじり(旧:娘へ捧げる大金星)」の金星さんの大ファンなので、お願いして描いていただきました。夫が「お子がひとり足りない」とうるさかったので、しかっておきました。
ライブドアブログ大忘年会2017①酒の力を借りて
・・・でも、もしまた機会ありましたら、追加でどうかよろしくお願いします。




それから、「世紀末絵日記」の世紀末さんとお話しできる機会がありました。私は昭和の生まれで写真を撮るときにはいつもピースなのに、ツーショットで撮るときに調子に乗って平成生まれの世紀末さんと同じポーズをしてしまいました。

888

世紀末さんがすると本気でむっちゃかわいいです。私もしましたが、同じポーズであるはずなのに、なぜか同じようにならなかったです。



いただいたお名刺のイラストが素敵でした。
ライブドアブログ大忘年会2017①酒の力を借りて



さよならバイバイ、大好きだったよ。 限定版



殺さない彼と死なない彼女 (KITORA)



お酒の力を借り、ブロガーさんたちとお話しできましたが、お酒のせいか、ところどころ記憶が抜けている部分があります。これは反省点でした(;^ω^)


②へ続きます。(時系列ではありません。)




344
↑ライブドア交流会の記事一覧へ。



Twitter  Facebook  Instagram


にほんブログ村
ポチっとお願いします!


あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして