拉致被害者が帰国した時、相手が折れたのに対話を捨てて圧力をかけたのがそもそも間違い。対話を続けていれば違う未来があったはず。森喜朗が第三国で発見されたことにすべきだったと言っていたがまさにその通り。
shufuoのコメント2017/12/12 08:35
このコメントにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
NHKオンライン2017/12/12
北朝鮮に拉致され、その後、帰国を果たした曽我ひとみさんの夫で、平成16年から曽我さんの故郷、新潟県佐渡市で暮らしていたチャールズ・ジェンキンスさん11日亡くなりました。77歳でした。 その間に拉致被...
122 人がブックマーク・32 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
拉致被害者が帰国した時、相手が折れたのに対話を捨てて圧力をかけたのがそもそも間違い。対話を続けていれば違う未来があったはず。森喜朗が第三国で発見されたことにすべきだったと言っていたがまさにその通り。
このコメントにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
拉致被害者 曽我ひとみさんの夫 ジェンキンスさん死去 | NHKニュース
北朝鮮に拉致され、その後、帰国を果たした曽我ひとみさんの夫で、平成16年から曽我さんの故郷、新潟県佐渡市で暮らしていたチャールズ・ジェンキンスさん11日亡くなりました。77歳でした。 その間に拉致被...
122 人がブックマーク・32 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /