<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)VR×横スクロールは奇跡的な相性の良さ!PS VR『Star Child』を体験【PSX 17】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR×横スクロールは奇跡的な相性の良さ!PS VR『Star Child』を体験【PSX 17】

家庭用ゲーム PS4


12月9日から10日まで米アナハイムで開催された「PlayStation Experience」にて、PS VR向けアクションパズルゲーム『Star Child』がメディア向けにプレイアブル出展されていました。本記事ではその体験レポートをお届けします。

『Star Child』は、『Super Lucky's Tale』を手掛けたPlayfulによるPS VR用タイトル。少女Spectraと巨大なロボットによる不思議な関係が描かれるゲームです。本作の最大の特徴は、VR用タイトルでありながら横スクロールのゲームであることです。VR向けのゲームのほとんどは主観視点による疑似体験を前面に押し出したものがほとんどですが、本作は古き良き「神の視点」でのゲームとなっています。


PSVRを装着し、デモが始まると、まず宇宙船がドックに着陸するシーンから始まります。最初の2分程度はムービーシーンですが、視点は固定されており、まるで巨人になって見守っているかのような見え方で不思議な感覚にさせてくれます。地下まで降り、主人公のSpectraが宇宙船から出てくるとゲームがスタート。

VR空間で表現されたゲーム画面は、横スクロールと言えど奥行き感はすさまじく、プレイキャラクターの進む先を覗き込むことも可能。デモ版は、高低差のあるマップをジャンプで乗り越え、配置された仕掛けを解除することで道が開けるようになっていました。

マップの仕掛けはパズル要素になっており、指定のポイントで空に浮かぶことができる球体の機械を使って、電源ケーブルを指定のポイントに接続していきます。序盤のデモということもあり仕掛けは非常にシンプルでしたが、ゲームが進むに連れてより複雑に、歯ごたえのあるものへとなっていきそうです。


ステージの最後に巨大なロボットが登場し、Spectraを助けるところで本デモは終了しました。おそらく、この巨大ロボットと協力して解いていく仕掛けも出てくるのではないでしょうか。

本作のVR空間における横スクロールの体験は、プレイキャラがそこにいるかのような説得力を与え、より現実味のある「神の視点」の表現に成功しているよう感じられました。決して大作のゲームでも血沸き肉躍る内容でもありませんが、パズル要素と静かな雰囲気の世界や、「神」として見守りながらプレイするという新しいVR体験は魅力的で、新しい可能性を『Star Child』は示してくれそうです。
《Daisuke Sato》

評価の高いコメント

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオ オデッセイ』“ジャンプ0回”でゲームクリアできるのか?その結果は……

    『スーパーマリオ オデッセイ』“ジャンプ0回”でゲームクリアできるのか?その結果は……

  2. 人気バトロワ『PUBG』Xbox One版発売開始―君は生き残ることが出来るか

    人気バトロワ『PUBG』Xbox One版発売開始―君は生き残ることが出来るか

  3. LBP開発新作『Dreams』はゲームの皮をかぶった最強のクリエイティブツールだった!開発者セッションレポ【PSX】

    LBP開発新作『Dreams』はゲームの皮をかぶった最強のクリエイティブツールだった!開発者セッションレポ【PSX】

  4. 『モンスターハンター:ワールド』新大陸のストーリーに迫る最新映像! ヴォルガノスやウラガンキンが登場─あのロックマンも!?

  5. 恐怖の森サバイバル『The Forest』PS4版は2018年リリース!―トレイラーやプレイ映像も

  6. 『Ghost of Tsushima』は正式発表前に漏れていた!? 取材写真も披露されたPSXパネル映像【PSX 17】

  7. VR対戦型シューター『Firewall Zero Hour』プレイレポ―究極のゴッコ遊びを堪能【PSX17】

  8. VR×横スクロールは奇跡的な相性の良さ!PS VR『Star Child』を体験【PSX 17】

  9. 『FFXV』にそっくりだけどゲーム性は全然違う?PSXで『Lost Soul Aside』をプレイ【PSX 17】

  10. ダクソライクARPG『Immortal: Unchained』はTPSの新境地?PSX会場でデモをプレイ【PSX 17】

アクセスランキングをもっと見る

page top
この広告をスキップ
BLESS 公式サイト