104 【中国】アジアで最も高い木製の塔が焼失 四川省徳陽市九龍寺(動画あり)
1: みつを ★ 2017/12/11(月) 22:57:57.94 ID:CAP_USER9
中国・四川省の寺で10日、火事があり、高さおよそ80メートルの木製の塔としてはアジアで最も高いとされる塔が焼失しました。10日午後、中国内陸部の四川省徳陽市にある寺、九龍寺の施設から火が出て燃え広がりました。
no title

火は、木製の塔としてはアジアで最も高いとされる高さおよそ80メートルの塔にも燃え移りました。現地からの映像では、塔からオレンジ色の炎が勢いよく上がり、辺り一面が白い煙に包まれ、上のほうから塔がばらばらと崩れ落ちていく様子が確認できます。

火はおよそ4時間後に消し止められ、この火事によるけが人はありませんでしたが、木製の塔を含む、寺の敷地内の3つの施設が全焼したということです。

地元のメディアによりますと、焼失した塔は17世紀、中国の明の時代に建てられ、その後、2008年の四川大地震で倒壊したため、元の場所に再建されたものだったということで、地元警察は、当時の状況や火災の原因について調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/k10011254511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_030

https://ameblo.jp/unarigoe/entry-12335434304.html
https://www.youtube.com/watch?v=LNQZXO3VhbA
2: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 22:58:53.13 ID:9wsc2aaJ0
まだ文革やってんのか

7: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:01:56.14 ID:hULNr5MG0
no title
 
おもちゃっぽいけど

9: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:02:35.11 ID:6dMWo26I0
>>7
すごい

14: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:05:26.68 ID:Myaxpt2K0
>>7
no title
 
これが出てきてるな

16: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:06:13.16 ID:jVwa9D/B0
>>7
ニュースでも見たけど火の勢いがすごすぎてワラタ。
油でもまいたんじゃねーかと思うぐらい凄かったわw

29: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:19:02.40 ID:fopTvu8d0
no title
 
放火か

38: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:43:27.62 ID:fDDTSGkE0
>>29
発火点は別の建物みたいだから、火の粉が飛んでコンボ決めた感じなのかな
no title

24: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:11:33.45 ID:CwiusETQ0
>焼失した塔は17世紀、中国の明の時代に建てられ、その後、
2008年の四川大地震で倒壊したため、元の場所に再建されたもの

年代的にあまり価値ないな

25: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:13:00.05 ID:G25/L6cy0
あいつら中国でもやってるのか

35: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:34:41.73 ID:4ca7W/5j0
再建中だったんでしょ?
作業中の火花か作業員のタバコの火の不始末じゃないの?(テキトー

43: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:52:36.19 ID:hAXJxzdn0
悲しいね
再建するにも技術残ってるかな?

46: 名無しさん@1周年 2017/12/11(月) 23:55:34.95 ID:9wsc2aaJ0
>>43
2008年製

また建設中に燃えそう

52: 名無しさん@1周年 2017/12/12(火) 00:09:48.07 ID:k4/npbXx0
まあ再建後だったのが不幸中の幸いというべきか

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513000677/

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:18:52  ID:EyNDQ5MzI このコメントへ返信

1なら、ヘドラが中国で誕生

このコメントへの反応(1レス):※74
2. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:19:30  ID:EzOTcxMTY このコメントへ返信

歴史的かと思ったら10年も経ってなかった(´・ω・`)

3. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:20:49  ID:IxMjA0NzY このコメントへ返信

5なら安倍退陣

このコメントへの反応(4レス):※11※12※14※81
4. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:21:02  ID:cwMTczOTI このコメントへ返信

多いな

5. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:21:46  ID:EyNDQ5MzI このコメントへ返信

5なら、3が消される。

このコメントへの反応(2レス):※12※81
6. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:21:51  ID:EyNTUwNjA このコメントへ返信

日米中か、これで韓国でもテロか火災があったら流石に北朝鮮の仕業を疑うな。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:22:00  ID:U3NTEwMDQ このコメントへ返信

地震で倒壊から再建っていうからには、ある程度17世紀当時の材料が再利用できたんだろうか
燃えたらそれも無くなるからもったいないな

8. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:22:02  ID:Q2MDY5OTY このコメントへ返信

おいもでも焼いてたんじゃないかなぁ・・・
中国だし。

9. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:22:22  ID:c0MjA0ODA このコメントへ返信

チャ、チャイナボカン・・・とは、違うか・・・。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:23:14  ID:c0MjA0ODA このコメントへ返信

10なら3は帰国

11. コピペ小僧   2017年12月12日 00:23:21  ID:U4MDYxNzY このコメントへ返信

※3
おやすみなさい。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:23:37  ID:U2MTE5MDA このコメントへ返信

※3はバーカ
   
※5さん、GJ!

13. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:23:39  ID:M5NjEyNDQ このコメントへ返信

ポケモン金銀そっくりだな

14. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:24:20  ID:E5NzY4MDQ このコメントへ返信

※3
  総括ッ!!
 
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/”´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し’`∪
   (ノ
 

15. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:26:21  ID:A3NjI2Njg このコメントへ返信

一度火が着くとキャンプファイヤー状態だからね
周りの乾燥した空気を取り込みながら、炎の勢いはますばかり

16. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:26:56  ID:c3OTQyNjQ このコメントへ返信

相国寺の塔と北山大塔復元はよ!!!!!!!!

17. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:27:07  ID:kzNzMzOTY このコメントへ返信

なんだ最近のか。ならまた建てれば良いじゃん

18. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:27:11  ID:c5ODgxMzI このコメントへ返信

2008年ならまた建て直せばいいんじゃないの

19. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:27:39  ID:E5NzY4MDQ このコメントへ返信

儂も寝るわい。
皆の衆、お休み。
合掌(-人-)チーン

20. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:28:31  ID:czNzg2ODg このコメントへ返信

日本の耐火塗料塗っときゃよかったのに。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:29:28  ID:MyNjIxOTI このコメントへ返信

日本は原発爆発させてるけどなw
いくら中国でも日本様のお笑いには勝てませんわw

このコメントへの反応(3レス):※35※37※38
22. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:29:40  ID:cwNDYxMjg このコメントへ返信

天井まで一直線に燃えるのか

23. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:31:21  ID:IzNjE0NDQ このコメントへ返信

まあ、頑張って建て直してくれとしか…
17世紀のものは地震で倒壊してたんだね

24. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:31:24  ID:gxMjU1MzI このコメントへ返信

ボカンの宗主国としてアメリカに負けるわけには行かないアルってことか?

25. Yuki von Murata   2017年12月12日 00:31:59  ID:YwMDcyMzE このコメントへ返信

残念だな。中国文化に強い関心はないが、重要な文化財が延焼するなんて残念だ。
.
中国の主要都市の数百以上の寺、歴史建造物を見たが…大体再建した建築物だけどね。寺によっては各時代の寺の模型も展示ている。再建とは言え、それでもスケールの大きさには圧倒される。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:32:47  ID:MzODUzMDA このコメントへ返信

北か?
まさかな。

このコメントへの反応(2レス):※43※89
27. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:32:56  ID:Q1NTUxNzY このコメントへ返信

23なら、1に戻る

28. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:33:20  ID:E4NTI4ODA このコメントへ返信

ホウ統が死んだ辺りか

29. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:34:23  ID:g1MjE3MDA このコメントへ返信

今度建てるものはもっと高くなってるかもなw
地上にあるものは偽物しかないしw

30. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:35:07  ID:Q0NzUxMjg このコメントへ返信

まぁ、再建後のやつだっていうならまだ、ね。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:35:34  ID:c4Njc1NjA このコメントへ返信

どうせだからマイムマイム踊れ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:35:38  ID:c4MzA4MjA このコメントへ返信

築2000年とは驚きです・・・やっぱり中国の文化はすごいですね

日本にそんな歴史ある木造建築ありません。

韓国も昔はたくさんあったのですが日帝に燃やされました

このコメントへの反応(6レス):※46※50※51※83※96※98
33. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:37:52  ID:kzNDk2NzY このコメントへ返信

最近再建したのか、スクラップアンドビルドで二度美味しいじゃない。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:38:12  ID:c0MzE4MjA このコメントへ返信

木造に見えない
骨組みは鉄骨だろ

35. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:39:43  ID:Q4NjUwOTY このコメントへ返信

※21
韓国籍の方ですか?

36. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:44:47  ID:c4Njc1NjA このコメントへ返信

死亡遊戯の塔が燃えたのか?w

37. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:46:18  ID:Y5MDc3NjA このコメントへ返信

※21
民主党の悪口ですかw

38. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:48:03  ID:c0MjA0ODA このコメントへ返信

※21
よぉ、パヨク

39. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:49:55  ID:M3MjQwMjA このコメントへ返信

なんだ再建したやつか。
じゃまた建てればいい。

40. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:51:06  ID:AxMDg3ODQ このコメントへ返信

地震で倒壊していたのね もったいない
中国の燃えてる画だと ちゃいなボカンかと勘違いする

頑張って また一から再建してください

41. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:51:22  ID:A3MjIzMDA このコメントへ返信

2008年製とはいえ一目で支那の建物って分かる伝統感はさすがやな

42. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:52:04  ID:k0OTA3ODQ このコメントへ返信

2008年製なら別にいいかって感じするよね
文革するのに、再建したりすることに驚いたが

43. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:52:40  ID:A1MDU5NDQ このコメントへ返信

※26
あっちこっちの国で炎上や爆発してますけど、まさか北朝鮮が・・・と今のご時世なら思ってしまいますよね。

このコメントへの反応(2レス):※53※59
44. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:52:56  ID:Q1MTA3NDQ このコメントへ返信

地震で倒れる前のものも
再建したんじゃねーの
普通考えて

45. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:53:12  ID:U0OTMwMDg このコメントへ返信

高いだけで古いんじゃないなら建て直せばいいだけだ

46. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:53:52  ID:kyMjQwNDA このコメントへ返信

これって、塔は再建後みたいだけど、火元の方は……?
火元の建物が燃えた事の方が大事な気がするんですが。

と、言うか*32はどっから築2000年を引っ張り出してきた??17世紀ってかいてあるぞ??

このコメントへの反応(1レス):※51
47. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:54:44  ID:UxNDcxNDA このコメントへ返信

中国だとテロとは思えないのは、なんでなんだろう。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:56:11  ID:kwMzg2ODg このコメントへ返信

すごい火の勢いだな
でも、まぁ最近立て直したなら文化価値的にはイマイチだから
そこだけは不幸中の幸いだな

49. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:57:13  ID:AwMDM0NjQ このコメントへ返信

価値ないとか言ってるボンクラ共は金閣寺燃やされても文句言うなよ?

このコメントへの反応(2レス):※52※89
50. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:57:25  ID:k5NjYxOTI このコメントへ返信

※32
記事も碌に読めない知恵遅れがウリナラファンタジーを語っても笑われるだけだよwww

51. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:58:28  ID:k0OTA3ODQ このコメントへ返信

※46
※32は、たぶん2008年製を築2008年だと思ってる日本語が不自由な残念な人なんだと思う

52. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 00:59:00  ID:k5NjYxOTI このコメントへ返信

※49
犯罪予告と受けとられかねない発言は止めておけ

53. Yuki von Murata   2017年12月12日 00:59:04  ID:YwMDcyMzE このコメントへ返信

※43 本当にあちらこちらで炎上しているね。そこで…これから北朝鮮を地獄の炎で大炎上させて消滅させるんだよ。(^o^)v

54. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:00:06  ID:k4Mzc1MDQ このコメントへ返信

本当に登ってる人いなかったの?

55. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:00:35  ID:IwMTc4NjQ このコメントへ返信

歴史遺産だとショックが非常に大きいと思いますが、再建したものでしたか。
しかしまた再建しないといけないのも大変でしょうね・・。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:01:06  ID:k0OTA3ODQ このコメントへ返信

2008年製って書いたけど、倒壊が2008年だから再建したのはもっと後なのかもしれないのか

57. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:01:32  ID:M3MjQwMjA このコメントへ返信

日本の重要文化財には燃えない魔法の水が塗られているため安心です。
なんなら中国にも分けてやろうか?

58. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:04:44  ID:IzNjE0NDQ このコメントへ返信

中に置いてあったものやら掛かってた額やらの中に、燃えた貴重品がないといいですけどね…

このコメントへの反応(1レス):※63
59. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:05:07  ID:gwMzkwNjA このコメントへ返信

※43
中国は諜報的な面で攻撃力はあるが、攻撃されてしまうと意外と弱いかもしれないよな。
意外と組織力のある北が、中国を相手に破壊活動を続けたら意外と呆気なく崩壊するかもw

このコメントへの反応(1レス):※89
60. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:05:40  ID:k0Mjg0Njg このコメントへ返信

まぁ火事で木造はしゃーないわな。
日本だって建設当時そのまんまでずーっと何百年なんて木造物件あんま無かろう。

このコメントへの反応(1レス):※73
61. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:08:42  ID:g5NTY3NTY このコメントへ返信

同時多発テロを疑ってしまうな

62. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:13:16  ID:YyODA1NTI このコメントへ返信

>焼失した塔は17世紀、中国の明の時代に建てられ、その後、
2008年の四川大地震で倒壊したため、元の場所に再建されたもの

シナの事だしどうせあり得ないバージョンアップしてるだろうから
史料的にも価値は無いな。

このコメントへの反応(1レス):※89
63. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:14:18  ID:IwMTc4NjQ このコメントへ返信

※58
それは高確率で有りそうですね・・。
歴史的なものが焼失するのは人類全体にとっても悲惨ですよね。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:14:39  ID:U3NjMxODQ このコメントへ返信

核の無い所で核並みの熱線で、
爆風も作らずに見事に消防士を焼損する、
木造の煙突など朝飯前だな。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:15:11  ID:M1NTExNDQ このコメントへ返信

爆発しなかった分まだマシ

66. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:20:10  ID:gwODk3NDA このコメントへ返信

昔のものかと思って一瞬ゾッとしたが、2008年に再建されたものなら良かった。 またすぐ建て直せるね。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:23:36  ID:cxMzY3NTI このコメントへ返信

中華炎上!
中華炎上!
中華炎上!
中華炎上!
中華炎上!
中華炎上!
中華炎上!
中華炎上!
中華炎上!
中華炎上!
中華炎上!

68. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:28:07  ID:c0NzAzNDg このコメントへ返信

塔以外の建物も燃えてるじゃん
 
大規模な放火か? テロ臭いな

69. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:31:21  ID:I2MDg4NjA このコメントへ返信

タロットカードの16番だな

不吉なカードってことで知られているw

70. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:38:26  ID:cyNDM4MzY このコメントへ返信

どうせ志那人が適当な火の始末したんだろ

71. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:46:48  ID:IxNjk3MTY このコメントへ返信

イギリスのビル火災と同じ原因かと・・・

72. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:47:53  ID:Q2MjgxMDg このコメントへ返信

再建中だったのか?お気の毒に…
何で火事になったのか原因が分からないが
再々建頑張って下さい

73. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 01:52:21  ID:YyNDc4MzI このコメントへ返信

※60
そもそも木造の建物は修理をすることで残されてるよ。文化財かどうかは元の木材がどれだけ使われてるか、建立当時と同じ工法で組み立てたかで決まる。
正倉院も大正時代に解体修理をしてある。どの建築物も100~300年周期で解体して組み立ててってして残してきてる。
分解・組み立てで技術の継承をしてる。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:03:50  ID:Q5NjQxMDA このコメントへ返信

※1
それ、元ネタ古すぎ&マニアックすぎて
大半の人がついて来れないだろw

75. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:07:48  ID:Y4OTc5NjA このコメントへ返信

中華は火力が命

76. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:36:27  ID:A5NTM1MDg このコメントへ返信

真ん中に空気の通り道があるやろ

77. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:37:18  ID:A2Mjk2NTI このコメントへ返信

勿体無い、悲しすぎるわ
一度火がつくと上に上に燃え広がるような作りに見えるね

78. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:47:25  ID:Q1MzEyODg このコメントへ返信

張々湖「よく燃えるあアルねー」

79. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:51:18  ID:AyOTI3ODU このコメントへ返信

木と紙って火に弱いんだから 日本の方が異常なのではないかと思えて来たな、

80. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:53:48  ID:I5Mzg1MzI このコメントへ返信

なんだ2008年製なのかどうでもよかって安心した

81. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:53:57  ID:I3NTc4MDA このコメントへ返信

※3
パヨパヨまた負けたん?
 
※5
ナイス!

82. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:54:33  ID:k5NTUwOTI このコメントへ返信

日本の江戸時代 ←わかる
中国の明の時代 ←ファッ?

83. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:55:57  ID:I3NTc4MDA このコメントへ返信

※32
そのまま中国の属国民におなり

84. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 02:56:51  ID:c4MjExNjg このコメントへ返信

木じゃなく、燃えやすい素材で作ったんでは?

85. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 03:02:08  ID:Q1MzEyODg このコメントへ返信

引火性の塗料をたっぷり塗ったくって、
その側でアホな農民工が煙草プカプカ吸って休憩してたに1元賭けるわ。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 03:07:06  ID:MzODE4NTY このコメントへ返信

無駄なビルを建てるより
文化財をもっかい建て直した方がいいぞ頑張れ

87. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 03:12:55  ID:I2OTU1NDQ このコメントへ返信

なにやってんだよって思うけど日本も由緒ある寺燃やされてるから何とも言えないww

88. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 03:24:42  ID:Y0MDQ3MDA このコメントへ返信

勿体ないなあ。四方八方からカメラ回して撮影しときゃなあ。ドローンで炎くぐったりして。映画の場面素材としちゃあ得難いものだろうに。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 03:41:07  ID:I1NDMxNDQ このコメントへ返信

旧成都軍区に恫喝かね、これ。
エベンキとかの満州語等のツングース語系遊牧民族連中に紛れ込んだ、時代遅れのアカやミンスやパヨクやZの国家社会主義連中が、今度京都をぶっ壊すが報復核すんなよって意味の。

しかもよ、あの清の満州語時代や文化大革命を潜り抜けて来た奴を、こうもあっさりと破壊するとはな。
とんでもない奴らだ。
日本の神社や寺に油撒いてた奴等と同じバックボーンだろ、これ。犯人はさ。

日本の五重塔がこんななったら、かなりヤバイだろうな。
犯人ころされるわ。

今日一日だけで謎の不幸が起こりすぎだろ。
至るところでよ。

>>38※26
それにしては、火の回りが速すぎる罠。
アメリカでもテロ起きてるし、同時多発テロなんじゃないか。
日本も神戸製鋼でなんか起きてるぽいしよ。

>>24
明が終わる前って感じだね。清に変わる直前とかの。
何らかの証拠隠滅の臭いもして来たな。満州語関連のでな。

※59
ある意味正解。
遊牧民の遺伝子系統のエベンキは、同じ遊牧民がかつて大陸を遺伝子から汚鮮した現実があるからな。
つまり、一度滅んでる。中華と漢民族は。そして漢字も失ってた。
日本からの逆輸入によって、明治頃からまた使える様になったのが現実。
満州語の呪いは、今現在日馬富士等にも襲ってるし、エベンキらミンスやパヨクやアカやZらにも襲いかかっている。
中華の大敵とは、日本なんかよりも鬼門に設定までした遊牧民連中な。
日本なんかとバトったら、それこそ同士討ちだ。漢民族同士のな。

※49
まあそうだな。
ぶっちゃけ、再現が可能なだけでも奇跡だからな。
大陸は、文化的遺産が残るのすら難しかったんだからよ。
特に清から中共までの間の終わりっぷりな。
日本って言うアカシックレコードが無かったら、終わってたかもしれない次元。

※62
見栄を張るのは、遊牧民の遺伝子の仕業だしな。エベンキ見りゃ分かる。
色々と残念だ。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 03:45:49  ID:c2NDEzMDg このコメントへ返信

半島人・・・・・・・・

91. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 03:46:01  ID:c3OTQxNjQ このコメントへ返信

●注 WEBで検索してください。
在日官僚 ← 検索
在日公務員が多い
●注 ユーチューブで検索してください。
辻元の正体 ← 検索
山尾 倉持の正体 ← 検索
枝野幸男の正体 ← 検索
野田聖子の正体 ← 検索
石破茂の正体 ← 検索
背乗り 在日 ← 検索
在日組織 ← 検索

92. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 03:47:34  ID:c3OTQxNjQ このコメントへ返信

在日組織は恐ろしい。拡散しろ!
●注 ユーチューブで検索してください。
在日芸能 ← 検索
在日公務員 ← 検索
在日官僚 ← 検索
朝鮮進駐軍 ← 検索
在日特権 ← 検索
在日生活保護 不正受給 ← 検索
在日議員 ← 検索
超大嫌韓 ← 検索

93. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 04:03:26  ID:U0ODQwMTY このコメントへ返信

なんだ
レプリカかよ

94. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 04:09:29  ID:MyODIzMDQ このコメントへ返信

気の毒な話だが、再々建頑張ってとしか

95. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 04:10:35  ID:IyNzkwNTY このコメントへ返信

知ってるぞ、再建されたら何故か高くなるんだろw?

96. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 04:13:31  ID:c3OTk1MDA このコメントへ返信

※32
他国にさんざ借金しておいて返済が滞りだすと自分らでの返済は断念、日本に併合してもらおうと画策、
仕方なく日本が返済の肩代わりをしてやり、半島にも金をつぎ込んでインフラ整備、などなどしてやったにも
関わらず、敗戦となると、手のひらを返す。
挙句の果てに、70年以上たった今でも平気で、そのようなことをのたまう。

古今東西、卑怯者と呼ばれる者、数あれど民族総出で卑怯者って……この地球上に他に存在するのだろうか?
私は知らない。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 04:53:58  ID:Q0NDc1Ng= このコメントへ返信

ちなみに現時点でアジアの木製最高の塔ってどれになったの?
京都の東寺は55mだよな.

98. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 04:56:33  ID:Q1NDkwMjA このコメントへ返信

※32
煽りの釣り文句としてはうまいな。
こうして返信してしまうとは私ものせられてしまったわ。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 05:00:09  ID:g3NDMwNjg このコメントへ返信

再建立ってどうせ姫路城みたいに設計から伝統を再現して復元してるわけじゃないでしょ
季節外れの中華キャンプファイアだな

100. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 05:05:32  ID:k1ODQxMjg このコメントへ返信

日本は監視警備強化せねば。(๑•̀ㅁ•́๑)✧

101. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 05:15:56  ID:QzNzg2NDQ このコメントへ返信

もう1回建てれるドン!

102. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 05:26:20  ID:Q1ODcwMzI このコメントへ返信

再建中か、でも万里の長城しかりでちゃんとやってんのか怪しいなw
しかし中国の歴史ある建物は魅力があると思うし、ちゃんと保存して欲しいね

103. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 05:38:16  ID:gyOTUxNDA このコメントへ返信

十年持たんかったかw

104. 名無しさん@ほしゅそく   2017年12月12日 05:39:54  ID:k3NDA2ODQ このコメントへ返信

油…火…
まさかねぇ。



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。天 安 門