小説家になろう ログイン
百合宮 伯爵 さんのマイページ

トップ

活動報告

警告メッセージを載せておきます。
2016年09月29日(木) 08:57
 「百合メイド喫茶へようこそ♪」がR18警告を受けている件、皆さまへはご心配掛けております。
 正直立ってるのも辛い現状、皆さまからの励まし、提案の数々に、とても救われてます。そうした提案の中から、まずは警告メッセージをここに載せておこうと思います。
 皆さま、ご自分の作品の判断基準にして頂ければと思います。

《以下、運営からのメッセージ本文》

百合宮 伯爵 様
(このメッセージは小説家になろう内メッセージボックス・登録メールアドレスの両方に送信されています。)

いつも小説家になろうをご利用頂き、ありがとうございます。
小説家になろう運営です。

本日、百合宮 伯爵様が投稿されている作品内におきまして、利用規約第14条6項に抵触する部分を確認致しました。

■当該小説
Nコード:N9867CK
小説名:百合メイド喫茶へようこそ♪

Nコード:N1051DO
小説名:百合メイド喫茶へようこそ♪ 番外編「くちづけ占いはいかが?」 

当該小説を拝見させて頂きました結果、

・18歳未満の閲覧に不適切と判断される性描写が存在すること

以上の点におきまして、当該小説をR18相当であると判断致しました。
つきましてはR15指定または全年齢向けとして改稿を行なわれるか、削除を行なって頂きますようお願い致します。

▼ガイドライン - R18に関して
PC版:http://syosetu.com/site/ratingb/
携帯版:http://k.syosetu.com/site/ratingb/

初動対応と致しまして当該小説に対し、開示設定の設定変更を行なわせて頂きました。
問題部分の修正が行なわれない状態での上記設定の解除はご遠慮ください。

もし10月12日を経過しても対応が見られない場合は、当該小説の削除を行ないます。
今後、同様の案件を繰り返されました場合は、当該IDの削除等のより厳しい対応を行なわせて頂きますので、ご注意ください。

今後とも小説家になろうを宜しくお願い致します。

《以上、メッセージ本文》

 ……どうでしょう。これ、判断基準にならない気がしません?
 ご覧のように、具体的にどこがアウトとか、書かれてないんですよ。

 ガイドラインで判断するなら、前回書いた通り、人気作品でだってアウトだらけ。今回の短編、ピクシブへは百合メイドの75話として掲載してますが、キスシーンか性交の場面かと分けるなら、どう判断してもキスシーンでしょう。まともに判断するなら。
 人気作品は序盤でも両親の性交とか、それ以外の何とも間違えようの無い描写をしているのに、セーフ。
 この状況では、ガイドラインに疑問を抱かざるを得ません。

 上記のメッセージの通り、本編は完結して半年にもなるのに、今頃警告が来た理由も、不明です。
 今回の短編で目に留まり、誰かしらに通報された……というのが、最も有りそうな理由ですけれど。
 上のメッセージを見るだけだと、この具体的指摘の無さは、本当に作品を読んで判断してくれてるのかも信用しかねるところです。

 いずれにせよ、色々悩んでます。
 問題箇所のみR18に移す、などの案も頂いてますが、この警告メッセージで判断するなら……濃厚な百合キス自体をアウトと判断するなら、「百合メイド」のほぼ全部が問題箇所になってしまいますので。

コメント

>小松五郎義兼様
なるほど、貴重な情報ありがとうございます。
まずは冷静に問い合わせてみないと、ということですね。

それでも全編アウトと言われたら、どうしようもないですが、まずは確かめてみます。
2016年09月29日(木) 17:18
 はじめまして。今のところ読み専の自分が書き込むのもちょっと憚られるのですが気になったことがあったのですみません。

 今回の件で少し槍玉に挙がってしまった感じのある無職転生ですが、本編とは別作品として投稿された外伝(後日談)シリーズにおいて、運営によるR18警告及び検索除外を経て当該箇所と思われる叔母と甥の近親相姦エピソードが削除されるという事態が起っています。あとで読もうと思っていたら削除されてしまったので描写が本当にR18相当だったのかどうかは分かりませんが、少なくとも人気作品/作家だからR18警告されないと言うことではなさそうです。

 またお気に入りに入れた作家さん達がR18警告を受けたときの反応を見る限り、R18警告は今回公開されたようなテンプレメッセージが送られて来るだけで具体的な問題箇所は指摘されないようですので、一度運営に具体的な問題箇所はどこなのか問い合わせをした方が良さそうです(なろうに実装されている違反通報システムだと必ず具体的な問題箇所の指摘が必要なのにそれを受けた運営の実際の警告が具体的な指摘無しだというのがおかしな話ではあるんですが)。

 読者としてはなにもできることがなく歯がゆく思いますが、なんとか上手い所に着地できることを願っています。
2016年09月29日(木) 16:59
ぶっちゃけ、もっと濃厚なシーンをなろうの他の方の作品で知ってしまった僕にとってはそうでも無いんですけれど、一般的に見るとヤバイ部類に入るのですかね?

う~ん、ぜんぜんえっちな描写が無いから大丈夫に見えますけど……(何を基準にしているんだ……)
2016年09月29日(木) 14:57
>皆さまへ
ご心配掛けております。
考えてみると、あの短編を投稿して1日で、50万文字ある「百合メイド」を精査なんて物理的に不可能であって(私はリアルに速読ができるけど、それでも無理)、運営が全部読んで判断してることはあり得ないだろうなと思います。

いずれにせよ泣き寝入りは、自分のためにも、なろうのためにも、すべきではないのでしょう。
ピクシブへの移転もしますが、こちらの本編も、なんとか残す方法考えます。具体的には、クリスマス回と、最終回前夜の由理とリズの、えっちシーンを改稿。序盤の「乙女ケーキ」あたりを一度消す。等ですか。
……クリスマスと最終回前は、ラブコメ的に重要シーンなだけに悔しいですが。
2016年09月29日(木) 13:50
再度失礼いたします。

ガイドラインの曖昧を逆手に取るなら、白雪姫も美女と野獣もアウトって話だね。
一方的に排除だけを目的としてるならば、執筆者の表現の自由を束縛してるに過ぎない唯のエゴであろうと。
どの部分の表現が不適切であると明確な指示があったらいいのか?………それもまた別問題ですよね。

一般的にも団鬼六作品が純文学の範疇に入っているのだから様々な表現の方法があって良いと判断するのが適切では無いのだろうか?

それゆえのガイドラインであって欲しいと僕は切に願うものです。
2016年09月29日(木) 12:21
違反報告鵜呑みにしたとしてもなろうがアウトと判断したとしても居心地悪くなりますね
前者なら気に入らないと思われたら違反報告されて詰むってことになりますし
後者なら数多くの作品も引っかかって削除祭りになるかもしれない事態になるっていうディストピア
2016年09月29日(木) 12:00
こんにちは。

確かに色々な所でR指定の運営の曖昧さが騒がれていたりしますが、このメッセージを見るとなんとも…………

是非毅然とした態度で運営へ詳細を聞いたりしてみて欲しいです。
百合メイド喫茶がダメなら物凄い数の百合作品(自分のを含め)が警告対象になりますし、人気作(男女)の警告がなされていない部分も不公平だと思います。

きちんと運営自ら読んで判断しているのか、該当する箇所はどこなのか、教えて欲しいところですね。
2016年09月29日(木) 11:56
再び投稿失礼致します、百合メイドに関する警告文を拝見致しましたが確かにこの警告文ではどの部分のどの様な表現が問題なのか判断出来無いと感じました。
そしてこの警告文を拝見した結果現在連載中の拙作に関する懸念がより現実的な物となりつつある様に感じました。
この警告文を読む限り運営は該当作品の精査を余り行わずに通報者の通報を鵜呑みにして警告文を発しているのではないかと言う疑念を払拭しきれませんし、仮に精査した上で送られたのだとしたら連載中の拙作も恐らく警告対象になってしまいますので自分も対策を考慮しなければならないと感じています。
長々とした乱文並びに長文失礼致しました。
2016年09月29日(木) 10:45
コメントの書き込みはログインが必要です