bitcoin-logo



0 :ハムスター速報 2017年12月11日 12:06 ID:hamusoku
ビットコイン、約4割を1000人の「クジラ」が保有か-売買で結託の恐れ

・大口保有者は知り合い同士、「恐らく連絡取り合っている」
・ビットコイン取引の情報共有を禁じる法律ない-法律家

11月12日、当時の相場でおよそ1億5900万ドル(約180億円)に上る2万5000ビットコイン前後を誰かがオンラインの取引所に移動させ、ネット上の掲示板は騒然となった。ビットコインのトレーダーらは、保有者による売却が近いことを示唆する動きだとささやき合った。

  大量のビットコイン保有者はしばしば「クジラ」と呼ばれ、投資家の不安材料になりつつある。その一部でも売却されれば、ビットコインの価格は急落しかねないからだ。年初から12倍近くに価格が跳ね上がった今となっては、大口保有者が手放す可能性はいっそう高まっている。

  AQRキャピタル・マネジメントの元マネジング・ディレクターでブルームバーグのコラム執筆者でもあるアーロン・ブラウン氏は、ビットコインの40%前後は恐らく1000人程度に保有されており、現在の価格ならその全員が保有枚数の半分程度を売りたくなるかもしれないと指摘した。


さらに「クジラ」が協調行動をとり、それを特定の少人数に前もって知らせる可能性もある。この大口保有者はビットコインが見向きもされなかった初期の頃から関わってきたため、お互いに知り合いの者が多く、相場の上げ下げでクジラたちが結託することは潜在的に十分にあり得る。

  マルチコイン・キャピタルのマネジング・パートナーを務めるカイル・サマニ氏は「お互いに連絡を取り合えるような大口保有者は恐らく数百人はいるだろう。恐らく、実際すでにそうしているだろう」と話す。そのように考えられる理由の1つとして、ロス&シュルガの証券担当弁護士ゲーリー・ロス氏は、少なくともある種の情報共有は合法であることを挙げた。ビットコインは仮想通貨であり証券ではないため、ある集団が短時間で価格を押し上げたり急落させたりすることを禁じる法律がないからだという。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-10/P0NGLZ6JTSEI01





1 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:07 ID:MbaTgzx30
ガッバコイン






2 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:08 ID:EpcGAx.b0
儲けてる人らはこういう法の抜け道探すの上手いよなあ






3 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:H3pilLms0
ま、投資?しなきゃ関係ない話だろ
わざわざ危ない橋渡らんでもいいのにね






4 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:JcvYclV60
まあええやろ。
わいらとは関係ない世界や






5 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:7nkq3KkV0
ほげー!(ドヤァ)






6 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:iL3X.QL40
ビットは下手くそは触らない方がいい
やるにしてもじわ伸びする新規通貨を買って抱えるだけにしとけ






7 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:08 ID:D8hlTTPU0
ただの仕手コイン






8 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:1jmGCpS80
クジラは集団で漁をするっていうし、残当






9 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:09 ID:7jMSG7be0
そりゃ自分で仮想通貨作れば儲かるんだから辞められないやろなぁ

これからもどんどん新しい仮想通貨出てくるだろ






10 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:MYmfcV1v0
ビットコインとか流行らんでほしいわ...
仕組みよくわからんし...






11 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:yWhdFl6A0
早く買った奴は勝負師に違いないが、今買うやつは情弱
もう完全に乗り遅れ






12 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:09 ID:dvdM7oos0
まだやってる馬鹿はさっさと稲www






13 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:mlW0AR9f0
ビットコインなんてvalu並みの信頼度やぞ






14 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:jG14tGRL0
こういうのは後から参加するほど養分になるって相場が決まってるからな。






15 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:aVarVhEm0
話題になってから手を出すノロマはカモにされるって話






16 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:10 ID:c5.FBQyv0
相変わらず凡夫どもが踊らされ続けるのか






17 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:11 ID:K8awGSr90
持ってない人には全く関係ないお話






18 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:11 ID:gtLGFlba0
全員売って半分の価格にしてもええんやで?
FXとは違う別の阿鼻叫喚を楽しみたいんや






19 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:11 ID:OPkGJRvp0
一般人が小口投資しても、売りどきを間違えたら損しかしなさそうやな、、
今から始めるのは、株よりも危ない






21 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:11 ID:rL48YLcw0
ビットコインは有名になりすぎた





23 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:12 ID:Yi.umie60
まさにバブルですなぁ
そして負債は何処にかぶせるのかな?

これだから経済学者様は






24 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:13 ID:QALN3Dvw0
こんな意図的に相場を操作できるようなものでよく決済に利用しようと思うなあ






25 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:13 ID:uTzCT3kq0
放っておいたらいつか二度目のリーマンショック来るでしょ






26 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:14 ID:ajfm4uVP0
結託して稼ぎたい放題とかすげえなー
うらやま!






27 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:15 ID:zaFkZfca0
これがマジもんの資本主義ってことか。









29 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:20 ID:0QbMmjDE0
ソシャゲとかも規制しないし時代に法律が追いついていない
国会でやっているのはコントだからどうしようもない






30 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:20 ID:OC2nY4AP0
儲け話ってのは人から聞いた時点で下り坂よ
本当に儲かるなら誰にも言わずに一人で儲けるわ






31 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:21 ID:sTgYUEJR0
株でやっちゃダメなことが全部できるからな






32 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:22 ID:iL3X.QL40
誰にも言わないと儲からない
他人が始めることで儲かるんや






35 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:24 ID:B5avdDjr0
投資でもなければもうギャンブルですらないのか






36 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:24 ID:3iqQzs0z0
まぁこんな値の変動が激しい通貨をどの企業も採用したがらんわ
仮想通貨は仮想のままでおわる
今ある現金の代わりになるとは到底思えない






37 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:25 ID:p2okOwoB0
そら(法外のものやから)そう(やる)よ








過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ

今週の人気記事一覧