0 :ハムスター速報 2017年12月11日 12:06 ID:hamusoku
ビットコイン、約4割を1000人の「クジラ」が保有か-売買で結託の恐れ
・大口保有者は知り合い同士、「恐らく連絡取り合っている」
・ビットコイン取引の情報共有を禁じる法律ない-法律家
11月12日、当時の相場でおよそ1億5900万ドル(約180億円)に上る2万5000ビットコイン前後を誰かがオンラインの取引所に移動させ、ネット上の掲示板は騒然となった。ビットコインのトレーダーらは、保有者による売却が近いことを示唆する動きだとささやき合った。
大量のビットコイン保有者はしばしば「クジラ」と呼ばれ、投資家の不安材料になりつつある。その一部でも売却されれば、ビットコインの価格は急落しかねないからだ。年初から12倍近くに価格が跳ね上がった今となっては、大口保有者が手放す可能性はいっそう高まっている。
AQRキャピタル・マネジメントの元マネジング・ディレクターでブルームバーグのコラム執筆者でもあるアーロン・ブラウン氏は、ビットコインの40%前後は恐らく1000人程度に保有されており、現在の価格ならその全員が保有枚数の半分程度を売りたくなるかもしれないと指摘した。
1 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:07 ID:MbaTgzx30
ガッバコイン
2 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:08 ID:EpcGAx.b0
儲けてる人らはこういう法の抜け道探すの上手いよなあ
3 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:H3pilLms0
ま、投資?しなきゃ関係ない話だろ
わざわざ危ない橋渡らんでもいいのにね
4 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:JcvYclV60
まあええやろ。
わいらとは関係ない世界や
5 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:7nkq3KkV0
ほげー!(ドヤァ)
6 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:iL3X.QL40
ビットは下手くそは触らない方がいい
やるにしてもじわ伸びする新規通貨を買って抱えるだけにしとけ
7 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:08 ID:D8hlTTPU0
ただの仕手コイン
8 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:1jmGCpS80
クジラは集団で漁をするっていうし、残当
9 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:09 ID:7jMSG7be0
そりゃ自分で仮想通貨作れば儲かるんだから辞められないやろなぁ
これからもどんどん新しい仮想通貨出てくるだろ
10 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:MYmfcV1v0
ビットコインとか流行らんでほしいわ...
仕組みよくわからんし...
11 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:yWhdFl6A0
早く買った奴は勝負師に違いないが、今買うやつは情弱
もう完全に乗り遅れ
12 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:09 ID:dvdM7oos0
まだやってる馬鹿はさっさと稲www
13 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:mlW0AR9f0
ビットコインなんてvalu並みの信頼度やぞ
14 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:jG14tGRL0
こういうのは後から参加するほど養分になるって相場が決まってるからな。
15 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:aVarVhEm0
話題になってから手を出すノロマはカモにされるって話
16 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:10 ID:c5.FBQyv0
相変わらず凡夫どもが踊らされ続けるのか
17 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:11 ID:K8awGSr90
持ってない人には全く関係ないお話
18 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:11 ID:gtLGFlba0
全員売って半分の価格にしてもええんやで?
FXとは違う別の阿鼻叫喚を楽しみたいんや
19 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:11 ID:OPkGJRvp0
一般人が小口投資しても、売りどきを間違えたら損しかしなさそうやな、、
今から始めるのは、株よりも危ない
21 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:11 ID:rL48YLcw0
ビットコインは有名になりすぎた
23 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:12 ID:Yi.umie60
まさにバブルですなぁ
そして負債は何処にかぶせるのかな?
これだから経済学者様は
24 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:13 ID:QALN3Dvw0
こんな意図的に相場を操作できるようなものでよく決済に利用しようと思うなあ
25 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:13 ID:uTzCT3kq0
放っておいたらいつか二度目のリーマンショック来るでしょ
26 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:14 ID:ajfm4uVP0
結託して稼ぎたい放題とかすげえなー
うらやま!
27 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:15 ID:zaFkZfca0
これがマジもんの資本主義ってことか。
29 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:20 ID:0QbMmjDE0
ソシャゲとかも規制しないし時代に法律が追いついていない
国会でやっているのはコントだからどうしようもない
30 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:20 ID:OC2nY4AP0
儲け話ってのは人から聞いた時点で下り坂よ
本当に儲かるなら誰にも言わずに一人で儲けるわ
31 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:21 ID:sTgYUEJR0
株でやっちゃダメなことが全部できるからな
32 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:22 ID:iL3X.QL40
誰にも言わないと儲からない
他人が始めることで儲かるんや
35 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:24 ID:B5avdDjr0
投資でもなければもうギャンブルですらないのか
36 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:24 ID:3iqQzs0z0
まぁこんな値の変動が激しい通貨をどの企業も採用したがらんわ
仮想通貨は仮想のままでおわる
今ある現金の代わりになるとは到底思えない
37 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:25 ID:p2okOwoB0
そら(法外のものやから)そう(やる)よ
ビットコイン、約4割を1000人の「クジラ」が保有か-売買で結託の恐れ
・大口保有者は知り合い同士、「恐らく連絡取り合っている」
・ビットコイン取引の情報共有を禁じる法律ない-法律家
11月12日、当時の相場でおよそ1億5900万ドル(約180億円)に上る2万5000ビットコイン前後を誰かがオンラインの取引所に移動させ、ネット上の掲示板は騒然となった。ビットコインのトレーダーらは、保有者による売却が近いことを示唆する動きだとささやき合った。
大量のビットコイン保有者はしばしば「クジラ」と呼ばれ、投資家の不安材料になりつつある。その一部でも売却されれば、ビットコインの価格は急落しかねないからだ。年初から12倍近くに価格が跳ね上がった今となっては、大口保有者が手放す可能性はいっそう高まっている。
AQRキャピタル・マネジメントの元マネジング・ディレクターでブルームバーグのコラム執筆者でもあるアーロン・ブラウン氏は、ビットコインの40%前後は恐らく1000人程度に保有されており、現在の価格ならその全員が保有枚数の半分程度を売りたくなるかもしれないと指摘した。
さらに「クジラ」が協調行動をとり、それを特定の少人数に前もって知らせる可能性もある。この大口保有者はビットコインが見向きもされなかった初期の頃から関わってきたため、お互いに知り合いの者が多く、相場の上げ下げでクジラたちが結託することは潜在的に十分にあり得る。
マルチコイン・キャピタルのマネジング・パートナーを務めるカイル・サマニ氏は「お互いに連絡を取り合えるような大口保有者は恐らく数百人はいるだろう。恐らく、実際すでにそうしているだろう」と話す。そのように考えられる理由の1つとして、ロス&シュルガの証券担当弁護士ゲーリー・ロス氏は、少なくともある種の情報共有は合法であることを挙げた。ビットコインは仮想通貨であり証券ではないため、ある集団が短時間で価格を押し上げたり急落させたりすることを禁じる法律がないからだという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-10/P0NGLZ6JTSEI01
1 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:07 ID:MbaTgzx30
ガッバコイン
2 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:08 ID:EpcGAx.b0
儲けてる人らはこういう法の抜け道探すの上手いよなあ
3 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:H3pilLms0
ま、投資?しなきゃ関係ない話だろ
わざわざ危ない橋渡らんでもいいのにね
4 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:JcvYclV60
まあええやろ。
わいらとは関係ない世界や
5 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:7nkq3KkV0
ほげー!(ドヤァ)
6 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:08 ID:iL3X.QL40
ビットは下手くそは触らない方がいい
やるにしてもじわ伸びする新規通貨を買って抱えるだけにしとけ
7 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:08 ID:D8hlTTPU0
ただの仕手コイン
8 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:1jmGCpS80
クジラは集団で漁をするっていうし、残当
9 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:09 ID:7jMSG7be0
そりゃ自分で仮想通貨作れば儲かるんだから辞められないやろなぁ
これからもどんどん新しい仮想通貨出てくるだろ
10 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:MYmfcV1v0
ビットコインとか流行らんでほしいわ...
仕組みよくわからんし...
11 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:yWhdFl6A0
早く買った奴は勝負師に違いないが、今買うやつは情弱
もう完全に乗り遅れ
12 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:09 ID:dvdM7oos0
まだやってる馬鹿はさっさと稲www
13 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:mlW0AR9f0
ビットコインなんてvalu並みの信頼度やぞ
14 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:jG14tGRL0
こういうのは後から参加するほど養分になるって相場が決まってるからな。
15 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:09 ID:aVarVhEm0
話題になってから手を出すノロマはカモにされるって話
16 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:10 ID:c5.FBQyv0
相変わらず凡夫どもが踊らされ続けるのか
17 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:11 ID:K8awGSr90
持ってない人には全く関係ないお話
18 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:11 ID:gtLGFlba0
全員売って半分の価格にしてもええんやで?
FXとは違う別の阿鼻叫喚を楽しみたいんや
19 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:11 ID:OPkGJRvp0
一般人が小口投資しても、売りどきを間違えたら損しかしなさそうやな、、
今から始めるのは、株よりも危ない
21 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:11 ID:rL48YLcw0
ビットコインは有名になりすぎた
23 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:12 ID:Yi.umie60
まさにバブルですなぁ
そして負債は何処にかぶせるのかな?
これだから経済学者様は
24 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:13 ID:QALN3Dvw0
こんな意図的に相場を操作できるようなものでよく決済に利用しようと思うなあ
25 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:13 ID:uTzCT3kq0
放っておいたらいつか二度目のリーマンショック来るでしょ
26 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:14 ID:ajfm4uVP0
結託して稼ぎたい放題とかすげえなー
うらやま!
27 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:15 ID:zaFkZfca0
これがマジもんの資本主義ってことか。
29 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:20 ID:0QbMmjDE0
ソシャゲとかも規制しないし時代に法律が追いついていない
国会でやっているのはコントだからどうしようもない
30 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:20 ID:OC2nY4AP0
儲け話ってのは人から聞いた時点で下り坂よ
本当に儲かるなら誰にも言わずに一人で儲けるわ
31 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:21 ID:sTgYUEJR0
株でやっちゃダメなことが全部できるからな
32 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:22 ID:iL3X.QL40
誰にも言わないと儲からない
他人が始めることで儲かるんや
35 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:24 ID:B5avdDjr0
投資でもなければもうギャンブルですらないのか
36 :名無しのハムスター2017年12月11日 12:24 ID:3iqQzs0z0
まぁこんな値の変動が激しい通貨をどの企業も採用したがらんわ
仮想通貨は仮想のままでおわる
今ある現金の代わりになるとは到底思えない
37 :ハムスター名無し2017年12月11日 12:25 ID:p2okOwoB0
そら(法外のものやから)そう(やる)よ
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
わざわざ危ない橋渡らんでもいいのにね
わいらとは関係ない世界や
やるにしてもじわ伸びする新規通貨を買って抱えるだけにしとけ
これからもどんどん新しい仮想通貨出てくるだろ
仕組みよくわからんし...
もう完全に乗り遅れ
FXとは違う別の阿鼻叫喚を楽しみたいんや
今から始めるのは、株よりも危ない
何年前から話題になっていると思ってんだw
話題にのって買っていたら今頃大もうけだよwww
そして負債は何処にかぶせるのかな?
これだから経済学者様は
うらやま!
銀行が「ビットコイン購入のため」って理由を認めて融資したりしないうちは大丈夫
これが銀行やらの大手企業がこぞって投資を始めたらアウトだ
国会でやっているのはコントだからどうしようもない
本当に儲かるなら誰にも言わずに一人で儲けるわ
他人が始めることで儲かるんや
まさか、長期保有している個人なんているの
仮想通貨は仮想のままでおわる
今ある現金の代わりになるとは到底思えない
注目を集めたから大口がガッツリ入っただけの話。
乗れなかった負け犬の遠吠えが気持ちいい〜!
未だに保有してる奴はそろそろ梯子外されて死ぬ
馬鹿だなぁ
年初からなら5倍、半年前からなら倍になってんだから半分ほど換金すりゃ後は放っておいていいんだよ。
後は消滅しても損にはならんしここからガンガン上がっても放っておけばいい。
上下してれば儲かる
それだけだよ
誰が動かしているかはどうでもいい
死にたくなければ手を出さない方がいい
我々庶民が下手に手を出すと搾取される定め
ボラ激しすぎ。
既に衰退期に入ってる
5chでスレ立って吊り上げてる時はアホみたいに値段上がって
深夜になると売り抜けて一気に下る
コレの繰り返し
1000株中の500株持ってる大株主が全株売ると相場が下がる
下がると他の人も慌てて売りに出す、下がったところをまた大株主が買う
こういう行為を仕手っていうのよ
株だとこれは法律で禁止されてるけど
ビットコインはそれを禁じる法律がないのが問題
だから大株主たる1000人以外は、全員が振り回されて大抵損することになる
粉飾や偽装しまくりの株式市場より余程稼げる。
ネット環境依存して所在が不明状態だから現行法では取り締まるのが難しい
(禁止した国家は存在するが)
ネット以外で堂々とリアル店舗で営業してたら金融違反行為で潰されてただろう
今じゃ、仲間割れして新しいのが出てる(下落要因)
この手の記事が出る頃には売り抜けてるんだよな
何されようが文句言えないぜ
投資ではあり得ない話
いや、実篤だな。
技術的には遅れてて実用はできんからね、最終的には他に取って変わられる。
認知されだしてから、長くて10年くらいのものだろうと思う。
特に今みたいな情報化社会では競合が出揃うのが早いから、カテゴリ占有できるほどの影響力ってなかなか保てないよ。
大人しく他のコイン買って寝かしとけばいい。
支那が入り込んできて崩壊するあたりもソックリ。さすが人類の癌ですわw
乗り遅れた証券マンの負け惜しみ
つか囚人のジレンマが発生するから、2000人で協調とかありえへんぞ。こいつ経済学部でたのか本当に
クジラは潜ると必ず浮いてくる
判りやすい狙い目と言っちゃ、判りやすい狙い目なんだがな
まぁ、少なくとも%で考えられないウチは、こんなのには手を出すな
やっとる奴らはリスク承知なんやろ?ほっとけほっとけ
大量保有者一強で普通に買いたい人が買えなくなっちゃう。
チャイナが入ってきてたのは夏ごろまで。今は規制されて日本人ばっかりやぞ。だから信用が上がって価値が上がってる。「日本人が中心なら信頼できる」ってんで白人も続々参入してきてる←イマココ。
で、養分にされる人達はお金そんな持って無いけど使うのが好きな人達。
つまりさ、物を買いたい人から、物を買いたく無い人の元へお金だけが移動する訳さ。
300万円の自動車が欲しいけど180万円しか持って無いからビットコインで増やそうって人達が
貯金ゼロになって車買えなくなる訳さ。
ハジければ、経済的な影響は全体に広がるぞ。
半年で2億。
やめられん
法の抜け道じゃなくて、騙される人間が居るところを見つけるのは上手いと思う
どこの国も保証しもしない、理念からすら離れた異常価格の仮想データに金をつぎ込む人間がこんなに多かったことが驚き
一喜一憂せず
とりあえず預金の半分ビットに替えて3年ねかしとけ。誰でも億万長者になれるいい時代。てか日本
あー、そういう流れなのか
仮想通貨の4割が日本で取引されているから
日本人なら貯金いっぱい持ってるだろうから奪ったろ
で、白人大量参入の可能性もあるだろうけど
株もヘッジ同士の極秘インサイダー+不正糞政治家の立法+超高性能機器の巨大詐欺なんだけどなぁ。
お前らって、本ッッッ当に犯罪的な善人だよwいつもそう思う。
この勝ち馬に乗っかるでー!!(死亡フラグ)
日本人が中心なら信頼できる?そういう事じゃないよ。明らかなバブルになっちゃって彼等に目を付けられただけ。
問題は法整備なんやろ?
4割を占める奴らが結託して同時に売ります>大幅下落
信用買いしているやつがそれで飛びます>さらに下落
そこから4割組が買いなおします
されどれだけもうけが出るのか
最初に掘った一部の人間が大量保有できる仕組みなのはすぐわかるだろ
「今の規制に引っかからないような新しいの作ろうぜ」って新しく作ったわけだから。
でさ、これは、あらゆる業種に言えることで、先行者利益が莫大にあるのも当たり前。
1000のうち1しか「当たらない」ものが淘汰された「後」に混ざろうなんて、虫が良すぎる話。
ほんのちょっとのリスクすらゴチャゴチャ「やらない理屈」つけて動こうともしないんなら、せめて1/1000しかうまくいかないリスクを取って始めた人間をもっとリスペクトしろよ。
それとも自分だけは失敗しないと思い込んでる小学生かな?
まだまだ儲けられると思うならどうぞどうぞ
新しいものを否定しかできないのはもったいないぞ
こっから上がり下がりを繰り返してあと何年もかけて適正価格になったいくだけ
適正価格はもっと上だろうけど
金のないやつは買わなきゃいいだけ
妬みのコメントは醜いわ
食えない柿は渋かろう
儲かる儲かる言ったほうがみんな買ってあがるんやで
んで自分は売り逃げる
当然のことを騒ぐのは無知を晒してるだけだぞ
人生かけたババ抜きに醜い下々のものを巻き込む必要も無いでしょうに
こども銀行の紙切れを取り合ってるのが面白いし、
使えるようにした店が順に潰れていくのも面白いぞ
所有者が価値を保証しあっているものは、
所有してない人が手を出そうとして損した分が儲けになる
だから積極的に巻き込みに行く
この2、3日の上下が怪し過ぎる。
今から飛びつく奴らは養分でしかないわ。
犯人は誰だろうね~
セキュリティーが完璧なら内部犯行て事になるな~w
5000万円くらいのみせいたがあると
小金でやってる人は絶望的に思うもん
俺はビットコで幸せ掴んだからオマエラにもそうなって欲しいだけだから薦めてるんよ
日本人みんなでちょっとずつちょっとずつお金出してみんなでハッピーになろうって、そういう話なの
それって間違ってるかな?
売り注文が増えたら胴元は先に手放せば勝ち確なんだもの、笑うわ
物も残らないし
日本はFATFからの勧告に従い、警察庁の犯罪収益移転防止対策室の方で取引を監視している。
2018年から全ての銀行口座にマイナンバーが付番され、国税庁や犯罪収益移転防止対策室の方で口座内を見れるようになる。
無邪気にビットコインを取引している奴等が多いけど、マネーロンダリングに荷担していると疑われたら、銀行口座の取引が停止される恐れが有るよ。
アメリカのSDNリストに載ると、銀行口座が凍結され、クレジットカードが使用出来なくなり、飛行機にも乗れなくなる。
完全に投資家のオモチャだよ。
急落後の急上昇がわかりやすいから、小銭を稼ぐに徹すれば、それなりに美味しいかもね。
消えていいよ
新時代の通貨なんやないの?
ユダ金ロスチャが不正に為替
コントロール出来なくなった、
世界支配出来なくなったて事?
手放し始めたら大暴落するし、手放し始めたのバレても大暴落する
実質中国が発行するお金じゃないの?
養分になるだけだけど
宝くじやら競艇競輪FXやらの
イカサマ博打に何も反対しない
無能ってか負け犬。
10円やら10万やらで買ってた
連中が大儲けした事実は無視。
潰れるわけがない
潰れたら購入者の6割占める日本経済が終わる・・・
半信半疑でとりあえず買ったけどそれから通貨の勉強して将来性を感じた。
価格ばかりが注目されてるうちはまだ仮想通貨市場は成熟してない証拠だから参入しても大丈夫だぞ。
今のところ中国の通貨じゃないの?
絶対アメリカが潰すわ
それまで中国に対する売国代として儲かるかもね
もっともそうなったら日本も中国の権勢に脅かされまくることは避けられないな
推測のみの記事ですやん、、
バカだな
ビットコは「誰か上のヒト」が管理してるんじゃなくて「参加者みんなで」管理するシステムだから独裁国と相性サイアク
日本みたいな大衆文化のある国に向いてる
町内会のでっかい番だと思えばいい
それが君の思想なら君は今すぐビルから飛び降りないといけないよね?
皆は飛んでないし飛ぼうとすると大抵止められるよ?
あとちょいちょいサクラが沸いてるけどやるならもうちょっとうまくやれよ。才能ないわ
受けてる疑問やツッコミに答えないのはいいとして話の展開がFXまんまじゃねーか
通貨の勉強する前にもっと勧誘の勉強でもしてろ。将来性を感じないわ
うーんどうにも胡散臭いな
やはりどこかの力が担保になってないと
それが見えんのよ
あんたの話が本当なら無国籍の政府ができるみたいなもんだしな
そんなものが本当にできるとは思えん
一日の飲み代位で買えるだけ買って放置しとけばそれだけで億まで稼げるかもな
仕組みさえ分かってしまえばそれに乗るだけよ
もとい雑所得にするのは辞めて欲しい(
その後も買いと売りの連続だしw
力なんて意味がない。
たとえば日銀と国会と総理官邸の上にICBMが落ちたらどうなる。
円札は紙クズ。
ビットコインは世界中のパソコンが破壊されない限り壊れることはない。担保してるのは数学的な暗号新技術『ブロックチェーン』だから
データこそ力とかの担保が必要でないの?
先進国にミサイルうつよりデータどうこうするほうが楽だしな
伝統的な後ろ盾もない
じゃあ「データどうこう」してみなさいよw
核ミサイルは100億もあれば後進国でも作れるけど、ブロックチェーンは先進国が1000兆かけようが破壊できないことが数学的に証明されてる
だから画期的なんよ
今からでも遅くないから腐す前に買ってみ?
法での制限を掛けなければ、裏社会の人間に好き放題儲けさせるだけだぞ?
国家や通貨ってそんな単純なものじゃない気が…
無政府主義や世界政府主義やユダヤ人からしたらまるで自分らの理想が具現化したようなシロモノなんだろうけど
国家という明確な権勢によるものじゃない通貨というのが不思議な感じだわ
どこの権勢に依るんだこれ?ネットの自由市場?
ほんまそう。ビットコインで儲けた話をすると妬まれたりせびられたりするから、仮想通貨の話は職場の中国人とインド人としか話さないわ。
せびられたりするのなら良いけど
買ってもいない興味のないものの粗をひたすら粘着して探しまくってバカにするからな
そんな時間あるなら別の事につかえばいいのに
5月にして同じような記事あったけどもう5倍以上だ
あのさ・・・
国の「管理通貨」の時代なんてまだせいぜい40年くらいよ?それ以前は「金(ゴールド」が価値基準だった
金地金なんて悪趣味でもなければ普通は使わないのにさ
つまり「偽造できない」「量が限られてる」ものは通貨になりうるんだよ。あと「持ち運び使用が便利」なこと
金は盗難とか手に垢がつくとかで便利じゃなくなったから廃止されたけど
ビットコインがその地位に着く可能性が非常に高まってきた
捕まったバカ大生達も居たけどビットコインなぞに手を出さんでも儲けてるよ
なんだこれはw
こんなの大口が現物売る前に
先物やったり、
信用売りやったり、なんでもアリだな
めちゃくちゃだわ
ビットコインの良さを煽りながら買わない奴と
二通りのタイプが居るようだな。
今迄は金や国家を担保にしてたけどこれからは担保となる実体がなしでもオッケーってそんなことがありえるのかなあ
バブルで終わりそうなイメージ
土人には理解できんだろうが、
極論すれば全てが実体が無い。
円もドルも紙切れになりえるし、
水だってタダもあれば数万円
するのも有るし、ダイヤだって
価値を認められなければ石ころになる。
モノの価格は人間の需要で決まる。
そう遠くない日にブロックチェーンは破られますよ。
仮装通貨は崩壊に至ります。
今回の件で依存する主体があやふやなこの通貨が試されてる気がする
あそこで参入した俺は2日で30万を40万に増やしたが、3日目に欲をかいて29万に減らしたよ
始めたところで人格がおかしくなるだけだった
ピカソの絵は現代芸術の権威そのものって感じだしちゃんと社会的背景や歴史的価値があるけど
今回のそのインサイダーの人らが巨万の富を得てビットコインの主権者番人管理者権威になるってオチかなあ
まあ一波乱あるんやろねえ
博打で負けたくらいの感覚で
買っとけよ~で2~3年待ってりゃ
ひょっとしたらひょっとする♪
そんなんでいんじゃね?
ふざけた訴訟で本当に億万長者になるやつもいたしなあ
今回もそのインサイダー勢がガチ億万長者勢になる可能性も無きにしも非ずってことかねえ わからんわ
よっぽどいいわ、宝くじなんかよりよっぽど。
山ほどいようが、それが日本人なら国の莫大な税収
になる。
って訳で日本人はパチンコして北朝鮮儲けさせずに、
ビットコイン買い続けろ。
税金やら欠点やらを買ってない人が必死に教えてくれてまた笑えるわ
買わなかったのになんでこんな場所にきて教えてくれるん?
自動車()とか列車みたいにやる気出せばいいだけ
国を存続したいのであれば
日本の1000兆円の借金がすぐ無くなりそう(笑)
棚ぼたで儲けた金だ、日本に生まれたことを
感謝して喜んで払ってくれ。
もうける気なら10円を100万円とか1000万円分購入するわけで、それが毎日増えたり減ったりするんだぞ
コメントする