自分に投げられた質問に答えるサービス「Quesdon」がマストドンで人気だ。
開発したのはマストドンのモバイルアプリ「iMast」の開発者でもあるrinsukiさん。AGPL 3.0ライセンスでソースも公開されている。
自分をフォローしているQuesdonユーザーを見つける機能「フォロワーのQuesdon利用者」も追加された。
インターネット上では一時期各種インタビューサイトが流行っていたが、「Sarahah」(サラハ)というアプリの登場により再び注目を浴びている。SarahahはInstagram、Twitterで流行しており、マストドン界隈でも#sarahahのハッシュタグをつけた投稿が目につくようになっているが、Quesdonは質問と回答がCWでうまく表示・非表示できるなど、マストドンの特性を生かしたものになっており、利用者が増えている。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
AIが人間を手助けすることで「1万8000人の社員を半分に」「4万6200時間かかる仕事を150時間に短縮」──本当に実現できる? AIのビジネス活用はここまで進んでいます。
Surface Pro に待望のLTEモデルが登場! 大手3キャリアの主要バンドをサポートし、ワークスタイル変革をさらに加速させる Surface Pro LTE Advanced