今は積極的にママ友をつくろうという思いはないのですが、ちょっと前に感じたことを思ったままにかきます。
もし、知り合いになった母親どうし仲良くなったとしても・・・・・

子どもどうしが仲良くなかったりすることがあります。

そうすると、なんとなくそのお母さんと親密になれないときがあります。
そしてまた、その逆もあります。

子どもどうしは仲が良いのに、親どうしが接近しようとする意志がないと、ずっと平行線のままです。
母親どうし、子どもどうし、それぞれ仲が良くて・・・というような、そういう関係を構築できる出会いがあればそれは宝物だと思います。だから、無理はしないで自然にそういう出会いがあったら、大切にしたいと思います。
↓こんな記事もあります。
ママ友が0でもいいじゃない①
ママ友が0でもいいじゃない②
ママ友が0でもいいじゃない③
ママ友が0でもいいじゃない④
ママ友が0でもいいじゃない⑤
ママ友が0でもいいじゃない⑥
ママ友が0でもいいじゃない⑦
ママ友が0でもいいじゃない⑧
ママ友が0でもいいじゃない⑨
↑ママ友の記事一覧へ。
Twitter Facebook Instagram

にほんブログ村
ポチっとお願いします!

あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして
もし、知り合いになった母親どうし仲良くなったとしても・・・・・
子どもどうしが仲良くなかったりすることがあります。
そうすると、なんとなくそのお母さんと親密になれないときがあります。
そしてまた、その逆もあります。
子どもどうしは仲が良いのに、親どうしが接近しようとする意志がないと、ずっと平行線のままです。
母親どうし、子どもどうし、それぞれ仲が良くて・・・というような、そういう関係を構築できる出会いがあればそれは宝物だと思います。だから、無理はしないで自然にそういう出会いがあったら、大切にしたいと思います。
↓こんな記事もあります。
ママ友が0でもいいじゃない①
ママ友が0でもいいじゃない②
ママ友が0でもいいじゃない③
ママ友が0でもいいじゃない④
ママ友が0でもいいじゃない⑤
ママ友が0でもいいじゃない⑥
ママ友が0でもいいじゃない⑦
ママ友が0でもいいじゃない⑧
ママ友が0でもいいじゃない⑨
↑ママ友の記事一覧へ。
Twitter Facebook Instagram
にほんブログ村
ポチっとお願いします!
あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして