日本動画協会は、6月22日に定時社員総会と理事会を開催した。これに伴い、協会の理事の選任を行った。理事長1名、副理事長1名、専務理事1名、常務理事3名、上席理事1名、理事10名、監事1名、相談役2名、顧問2名の合計22名である。
理事長は、ぴえろの布川郁司代表取締役社長が続投する。また、事務局長にはバンダイやバンダイビジュアル、バンダイチャンネルなどで経験が深い松本悟氏が専務理事として就任、両角孝保氏の後を引き継ぐ。常務理事3人は留任となるが、全体では18名の理事、監事のうち7名が新任と新しい顔ぶれが増えた。
新任となったのは松本悟氏のほか杉村重郎氏(ぎゃろっぷ代表取締役)、高橋浩氏(東映アニメーション取締役会長)、中村誠氏(日本アドシステムズ代表取締役社長)、野口和紀氏(スタジオディーン代表取締役社長)、星野康二氏(スタジオジブリ代表取締役社長)の各理事、そして監事となった河野聡氏 (バンダイビジュアル取締役)である。東映アニメーション、日本アドシステムズ、スタジオジブリなどが新たに経営のトップを協会の理事としていることが注目される。
日本動画協会は、日本のアニメーション産業の発展を目指し2002年に設立された。2012年6月現在で、アニメ製作企業を中心とした正会員社33社、準会員社26社で構成されている。
日本のアニメーション業界のとりまとめやアニメ関わる事業の実施、人材育成、業界の産業調査なども行う。
[日本動画協会理事]
2012年6月22日付
理事長 布川郁司 (株式会社ぴえろ 代表取締役社長)
副理事長 吉田力雄 (株式会社トムス・エンタテインメント 執行役員 営業本部副本部長)
専務理事 松本悟 (一般社団法人日本動画協会 事務局長)
常務理事 南雅彦 (株式会社ボンズ 代表取締役社長)
常務理事 毛内節夫 (株式会社エイケン 代表取締役社長)
常務理事 八木正男 (株式会社小学館集英社プロダクション 取締役会長)
上席理事 松谷孝征 (株式会社手塚プロダクション 代表取締役社長)
理事 石川和子 (日本アニメーション株式会社 代表取締役社長)
理事 石川光久 (株式会社プロダクション・アイジー 代表取締役社長)
理事 内田健二 (株式会社サンライズ 代表取締役社長)
理事 杉村重郎 (株式会社ぎゃろっぷ 代表取締役)
理事 高橋浩 (東映アニメーション株式会社 取締役会長)
理事 栃平吉和 (株式会社竜の子プロダクション 取締役)
理事 中村誠 (株式会社日本アドシステムズ 代表取締役社長)
理事 野口和紀 (株式会社スタジオディーン 代表取締役社長)
理事 別紙博行 (シンエイ動画株式会社 代表取締役専務)
理事 星野康二 (株式会社スタジオジブリ 代表取締役社長)
監事 河野聡 (バンダイビジュアル株式会社 取締役)※新任
相談役 永井秀之 (株式会社サラビー 代表取締役)
相談役 吉井 孝幸 (サンライズ音楽出版株式会社 代表取締役)
顧問 泊懋
顧問 村田英憲 (株式会社エイケン 代表取締役会長)
日本動画協会 http://www.aja.gr.jp/