ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
sirobu sirobu コメント欄、ブコメでツッコミ多数。企業の名前使ってのAdvent calendarは中身がアレだと社のイメージまで下げかねないから難しいなぁ

2017/12/11 リンク Add Star

shikiarai shikiarai 参考になる(いろんな意味で)

2017/12/11 リンク Add Star

zentarou zentarou 定番の炎上ネタなのに社内にツッコミ入れられる人誰もいなかったの……?

2017/12/11 リンク Add Star

e_denker e_denker 固定電話とかIPアドレスとか色々すごいけど、日付 (YYYY-MM-DD)って書いてあるのに全然MM-DDじゃないのが一番すごいなと思った。

2017/12/11 リンク Add Starsirobu

technerd technerd 初見で「正規表現苦手でコピペ使いまわしで対応してんだろうな」と思ったら案の定炎上

2017/12/11 リンク Add Starzentarou

xlc xlc まともなプログラマは過去のコードを参照するのでそもそもググったりしない。コピペプログラマはググってこのようなQiitaのクソ記事を見つけてバグを撒き散らす。

2017/12/11 リンク Add Star

metamix metamix 情報は常に刷新されるものなので、結局毎回ググる方が効率が良かったりする

2017/12/11 リンク Add Starhate_flag

luege_traum luege_traum ここの会社って決済系やってるところだよね?こんなのが普通に使われてる決済システムなんて、怖くてしょうがないんだが。。

2017/12/11 リンク Add Starkabochatori

Iridium Iridium 正規表現という訳語自体おかしいので、中身がおかしいのはもはや当然。

2017/12/11 リンク Add Star

mumincacao mumincacao よくわからないままこぴぺした秘伝のそーす感あるのです(・x【みかん

2017/12/11 リンク Add Starhate_flag

junorag junorag ドメイン名とURLの違いは何なの。あとURLでは~(チルダ)が利用可能だぞ。

2017/12/11 リンク Add Star

k-holy k-holy "毎回ググるのが効率悪いので"ググった結果をまとめましたって?企業の看板背負ってこの内容はまずいのでは…。

2017/12/11 リンク Add Starkabochatori

sazae657 sazae657 Qiitaが検索結果汚染サイトだとよくわかる良記事

2017/12/11 リンク Add Starhate_flag

sho sho 企業Advent Calendarなんだから、中の誰かが止めてやれよと思わなくもない

2017/12/11 リンク Add Starockeghemlenorekabochatori

mohno mohno Emailの正規表現って難しかったはずじゃ……と思ったら固定電話でさんざんツッコミがw それ、ググってみても(個別事例でしか)出てこんぞ。

2017/12/11 リンク Add Star

Panthera_uncia Panthera_uncia 正規表現警察(というほどでもないが)大集合の巻

2017/12/11 リンク Add Starhate_flag

houyhnhm houyhnhm ヤバい。

2017/12/11 リンク Add Star

noemi_itoh noemi_itoh 正規表現警察への餌としか思えない/人は何故、メールアドレスの正規表現はこれ→RFC5322読み直せの流れを繰り返してしまうのか

2017/12/11 リンク Add Starnari_sanlenore

nekomimist nekomimist 最初のEmailアドレスでズコーっとなるのがすごいね……

2017/12/11 リンク Add Star

ockeghem ockeghem タイトルは正しい。ググると、このようにいい加減な記事がヒットするからね

2017/12/11 リンク Add Starfukurow5726hotu_ta

tettekete37564 tettekete37564 このレベルのコピペが必要って 正規表現覚えてねーだろ?/パスワードのヤツとか /^\w+{8,10}$/ で良くね?アンダースコアもはじきたいなら /^[0-9a-zA-Z]{8,10}$/ で良くね?

2017/12/11 リンク Add Star

nisezen nisezen 固定電話が<0で始まる2桁の数字>-<4桁の数字>-<4桁の数字>って、該当する電話番号の方が少ないのでは?

2017/12/11 リンク Add Starsiglitesnowdrop386hate_flag

yohei yohei 固定電話あたりまでニヤニヤしながら読んでたけどXMLで盛大にずっこけた。ファイル名?にマッチさせようとしてミスった?

2017/12/11 リンク Add Star

masayoshinym masayoshinym ブコメが怖かった。あと完璧な記事があったとしても、それに再び出会うためにきっと俺たちはググるなって思った。

2017/12/11 リンク Add Star

ymm1x ymm1x マサカリ飛び交いがちな正規表現とかのお題で記事を書くのは勇気のいることだと思う。

2017/12/11 リンク Add Startsekinefulcchate_flag

itochan itochan パスワードに特殊文字を禁じちゃダメ。パスワード警察だ! / IPアドレスの1個目

2017/12/11 リンク Add Startsekinehate_flag

mexxx mexxx まあ確かに色々と拙いところが多い記事。初心者の方に何か助言するとしたら、正規表現は慣れると非常に面白いので、コピペに頼らず、一度きちんと勉強してみよう。

2017/12/11 リンク Add Starokumuraa1

ONOYUGO ONOYUGO こういうの好き。

2017/12/11 リンク Add Star

north_korea north_korea (http|https)よりhttps?派

2017/12/11 リンク Add Startsekinenari_san

nakayuki805 nakayuki805 固定電話(東京大阪専用)

2017/12/11 リンク Add Star

    関連記事

    よく使う正規表現はもうググりたくない! - Qiita

    タイトル通りによく使う正規表現を毎回ググるのが効率悪いのでまとめてみました。それとOrigamiで使って...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • yuichkun2017/12/11 yuichkun
    • hotu_ta2017/12/11 hotu_ta
    • hamachandayori4682017/12/11 hamachandayori468
    • danelectro2017/12/11 danelectro
    • nakakzs2017/12/11 nakakzs
    • NSTanechan2017/12/11 NSTanechan
    • upstars2017/12/11 upstars
    • h1sao2017/12/11 h1sao
    • sirobu2017/12/11 sirobu
    • shikiarai2017/12/11 shikiarai
    • batti-82017/12/11 batti-8
    • bell-omega2017/12/11 bell-omega
    • sovereignglue2017/12/11 sovereignglue
    • zentarou2017/12/11 zentarou
    • kazuya0302017/12/11 kazuya030
    • rikumaru-op2017/12/11 rikumaru-op
    • donnie280642122017/12/11 donnie28064212
    • hisasann2017/12/11 hisasann
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジー

    同じサイトの新着

    • CSV から PHP の連想配列を作って実運用する話 - Qiita

      1 usersqiita.com

      ピクシブ株式会社 AdventCalendar 2017 11日目の記事 です。 エンジニアの @fsubal です。普段は イラストコミュニケーションサービス pixiv で主に投稿者向けの機能開発を行っています。 最近は絵の描き方で困っているユーザーのために「 描き方ページ 」というのを実装しました。 巨大なベタ打ちデータを作る 例えば「カテゴリ」のように、基本的に運営側の人間しか変更しないデ...
    • 2台のサーバのホームページ領域をリアルタイム同期 - Qiita

      1 usersqiita.com

      WordPressを冗長化するために CentOS6.6にrsync + lsyncでApacheのDOCUMENT ROOTを冗長化した時の設定 Slave側 rsyncはすでにインストールされていたのだけど CentOSではxinetd経由で起動するのでxinetd をインストール # vi /etc/rsyncd.conf -------------------------- log fil...
    • iOS 11のカメラでは読み取れないQRコードを読み取ってみる - Qiita

      1 usersqiita.com

      iOS 11のカメラのQRコード読み取り機能の限界 iOS 11では標準カメラアプリでQRコードが読み取れるようになりました。便利ですね。 ただ、このカメラアプリでは1度ではうまく読み取れないQRコードがあるのをご存知でしょうか? 馴染みが薄いですが、実はQRコードは仕様上複数に分割することが可能で、 シンボルの連結機能 と良います。 1 このようなQRコードはiOS 11のカメラでは単品のQRコ...
    • Visual Studio Team Services Advent Calendar 2017 - Qiita

      1 usersqiita.com

      昨年も書いたVisual Studio Team Servicesですが、今年はCI/CDに絞って書いていきます。大部分の内容はTeam Foundation Server 2018でも共有可能です。