見ていただいた通り、駅アートのほとんどはまったくスマートではない。「ゆるかわいい」という感じですらない、なぜこんなものを……と言葉を失うようなものばかりだ。でも、だからこそ、それでもこういうものを作ろうとする名も知らぬ誰かの人間くささが浮かび上がる。
今までは電車を待つ間のちょっとした時間が暇で仕方なくてすぐスマホを見たりしていたが、ホームを端から端まで歩くだけで思わぬ駅アートに出会えたりするのでやめられない。
鉄道の駅構内を歩いていると色々な注意書きがあることに気づく。「駆け込み乗車は危険です」、「歩きスマホはやめましょう」、「〇〇方面への乗り換えはこちらではありません」、「天井から漏水しています」など。注意に次ぐ注意である。
なんせ巨大で速い乗り物が頻繁に出入りするのだからちょっとした不注意が大きな事故につながるし、様々な人が利用するからみんなが好き勝手に行動し出すとトラブルも起きかねない。 そこで当然色々な注意を呼びかける必要が生じるわけだが、鉄道会社が作ったきちんとしたデザインの注意喚起ポスターがある一方で、駅員さんが頑張って手で描いたような貼り紙もある。そして私は後者の、味わいのある手作り系の方が大好きである。そういったものを探し、鑑賞しながら駅を歩いたら楽しいのではないだろうかと思ってやってみたのだが、想像した以上の発見があった。
大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。
前の記事:「道に落ちているネギの写真集を出した人とネギを探して歩く」 人気記事:「ひとり1時間ずつぶっ続けで歌うカラオケはどうか」 東京メトロ大手町駅の「あぶない!!」はたぶん、もう、アート私は東京メトロ大手町駅をよく利用する。丸ノ内線から半蔵門線へと乗り換えるために階段かエスカレーターでホームへ降りる必要があるのだが、その階段の途中にこんな注意喚起看板がある。
駆け込み乗車が招いた悲劇を表現している。
躍動感のある「あぶない!!」の文字。閉まりかけたドアに無理矢理足の先を突っ込むも、挟まれ、尻もちをつく紳士。
こんな風に、高い位置に貼られていて、エスカレーターで下っていくと視線の正面にゆっくりと現れる。 この階段の右の壁の向こうにエスカレーターがあり、大勢の人が「あぶない!!」を自動的に目にすることに。
「駆け込み乗車をしようとしても損しかしない」ということを強く訴えてくるこの看板、相当昔からこの場所にある気がする。私自身、これまでになんとなくだが「千回は見てる」という実感がある。そしていつ見ても「いい絵だなー」と思うのだ。
よく見るとキャンバスとなるシートの上に様々な色のシールを切って貼って作ったものらしい。 重ね貼りゆえにドアに突っ込んだ足がボコボコしていたりする。
かなり手の込んだもので、「駆け込み乗車はやめようね」ということがちゃんと伝わってきながら、しかも全体的に「なんか面白いな」という味わいが漂っている。これはもう“作品”だろう。注意喚起を行うためのイラストという機能を越えた「良さ」が存在しているのだ。見ているうちにこの「あちゃーっ」と思わずにいられない紳士が好きになってくる。この絵を額に入れて飾りたいという人がいたっておかしくない。私はその一人である。
この作品の作者は誰なのか、東京メトロに聞いてみたこの絵がとても好きなので、当然誰が作ったものなのか気になる。東京メトロの広報部広報課に問い合わせたところ、この看板が設置された経緯について担当の方が力を尽くして調べてくださった。
が、残念ながら真相はわからなかった。「平成11年(1999年)にはすでに設置されていた」ということは確かだそうなのだが、設置経緯の記録などは残っていないそうである。 もし「あれを誰が作ったか知ってますよ」という方がいたらぜひご連絡いただきたいが、それはそうとして、真相が分からないということは、おそらく多くの人が関わって作られたものではなく、駅関係者の中で誰か手先の器用な人が駅を安全に使ってもらおうという気持ちから自発的にやったようなものなのであろう。 駅の中にはそのような“作者不明の作品”が他にもきっとたくさんあるのではないかと思った。そしてそれを探し歩きたいと思った。というというところまでが前置きである。さて、その“駅アートめぐり”をするにあたり、一人では心もとないので、誰かその道に詳しい人に手伝っていただけないかと思った。 しかし、「その道」ってなんだ。そんな道あるんだろうか。あるわけないな……と思いかけたのだが、私がお手伝いしているシカクで扱っているミニコミで、『銀座線で見た野良サイン』という本を扱っているのを思い出した。 79ページフルカラーの力作。
“「野良サイン」とは、駅員の人がその場しのぎ的に手作りした案内表示など、ちゃんとした設計の上でつくられたサインから逸脱してしまったサインのことです”と「野良サイン」の公式サイトに記載されている通り、駅の壁に掲げられたちゃんとした案内プレートなどとは別に、必要にかられて駅員さんが自作した案内サインを“野良サイン”と名付けて研究した本なのである。
こういったものなどを“野良サイン”と呼んでいます。
頑張ったのが伝わる可愛い文字。
なんという聞いたこともない研究対象であろうか。しかし、“オフィシャルなデザインから逸脱したものに愛着を覚える”という視点はまさに私がなんとなく思っていたことそのもので、同行していただくのにこれ以上ふさわしい方はいないと思う。
大手町の「あぶない!!」は3種類あるというわけで、『銀座線で見た野良サイン』の作者である“ちかく”さんにも参加していただき、“駅アートめぐり”に出発。まずは前述の東京メトロ大手町駅からスタートだ。今一度じっくりとあの看板を味わってから先に進みたい。
ちかくさんのお顔は掲載できないのですが物腰が柔らかくシュッとした雰囲気の方です
実は「あぶない!!」のあの看板。全部で3つある。半蔵門線大手町駅のホームから改札口へと通じる階段・エスカレーターのうち3カ所に「あぶない!!」の看板がかけられているのだ。並べてみよう。
ひとつめ。
ふたつめ。あれ?
みっつめ。あれあれ?
お分かりになっただろうか。まるっきり一緒に見えて実はそれぞれ全然違うのだ!
顔の造作、スーツの色、ネクタイなど細かいところにそれぞれ個性がある。
しかも、これは私も後になって気づいてちょっとゾッとしたのだが、上の画像の一番左のサラリーマンだけ右手の薬指に指輪をしている。
色が同化していて少し見にくいけど何かある。
しかも、この画像を見てわかったのだが、リフレクター素材になっていて光を反射している!
なんと細かい仕掛け。
なんだかこれ以上細かく調べるとこの記事で扱えないヤバい謎に行き当たりそうで怖い。とにかくこうして一つずつの違いを確かめながら鑑賞するのが楽しい作品である。「3つもある上にそれぞれ違うとは知りませんでした!すごい発見ですよ!」と語るちかくさんとともにひとしきりはしゃいだ。
新宿御苑前駅の謎のたぬきイラストの正体は大手町駅から次に向かったのが丸ノ内線の新宿御苑前駅である。今回“駅アートめぐり”をするにあたり、ちかくさんが事前にいくつかの作品を探してリストを作ってくれていた。その中のひとつで、なんともいえないたぬきの絵が鑑賞できるというのが新宿御苑前駅。
改札口に作品が設置されていた。 「お手洗いはあっちだよ」
作者はきっと優しい人だろうな、と思わせるタッチ。
新宿御苑前駅の構造は「相対式ホーム」になっていて、反対方面のホームに行くためには階段で一旦ホームの下へ降りて反対側へのぼる必要がある。全体的にはそのことを示す案内板で、トイレは向こうだよ、ということも書いてあって、謎のたぬきがそっちを指さしている。別にここに絵が無くたって機能的にはまったく問題ないのである。でも誰かが「ここに絵がある方が良い」と思ってたぬきを描いた。
さらに別の改札口にはこんなものがあった。 和風なタッチだ。
筆を持ち「ふりー」と描くたぬき。フリーペーパーホルダーに描かれた作品である。先ほどのものとは作者が違うのか、こちらはかなりしっかりしたタッチである。
「それにしてもなんでまたたぬきなんでしょうね」とちかくさんと二人で話していると、すぐそばに立っていたおばあさんが「ここの駅員さん、とても親切よ。なんでも聞いてごらんなさい」と教えてくれた。ちょうど駅員さんがいたので「なんでたぬきの絵がたくさんあるんですか?」と聞いてみると、「あれは『メトポン』という東京メトロのキャラクターなんですよ」と教えてくれた。 最近でこそ「駅乃みちか」ちゃんに押されているが、「メトポン」もれっきとしたオフィシャルキャラ。それを知らずに“謎のたぬき”などと、失礼な物言いになってしまった。早速ちかくさんとスマホで検索し、「メトポン」に妻の「ちかポン」、息子の「ポン太」がいることなどを知る。 「メトポン」じゃないけど「PASMOのロボット」の絵もうまい。
駅は機能性のある美術の宝庫それにしても、駅の中には本当に色々な手作りの表現があふれている。例えば右側通行を示す矢印。
この矢印の形も誰かが「こんな感じが良いだろう」思って作ったものなはず。
例えば左側通行を指示する案内サイン。
「事故、怪我、トラブルのそれぞれの間隔はこのぐらいが良いだろう」と誰かが考えたはずなのだ。
何かを伝えようとすれば、どのように伝えるのが一番良いかを考えることになり、そこに作者それぞれの創意が生まれる。そしてその時点でもうすでに作品っぽい何かになっている。
途中立ち寄ったJR新宿駅で「修悦体」と呼ばれる佐藤修悦さんのガムテープ文字を鑑賞した。 改めてまじまじと見ると「中」の字がすごい。すぐゲシュタルト崩壊する。
この「修悦体」も、機能性だけを見たらただの案内サインなのだが、ただ機能性が必要なだけだったらこうである必要はない。作者の表現欲求や、人に「なんか良いな」と感じて欲しいという思いがなければこのような独特の形にはなっていないはずだ。
なんと妙に気持ち良い文字だろうか。
紙とテープで表現された三角コーンも良い。
また、ちかくさんが気に入っているという「中央本線 大月・甲府・松本方面」の案内表示の中のこの富士山の絵。
パソコンの描画ソフトで描いたと思われる。
この雪のギザギザをこんな感じにしようと思った誰かがなんだか愛しいではないか。
こうやって矢印を横に10個ずつ並べようと誰かが考えた。
こうした方が伝わりやすいかな、こうした方が目を引くかな、とか、そうやって誰かが考えて作ったということが、徐々にたまらなく素晴らしいことに感じられてくる。なんだろう、この気持ち。
ちかくさんに聞く野良サインの喜びJR新宿駅から次の目的地であるJR武蔵小杉駅に向かいながら、ちかくさんに「野良サイン」というものの面白さについて聞いた。
ちかくさんはもともと駅の中に存在する完璧にデザインされたような案内表示が大好きだったんだとか。カメラ片手に電車に乗り、そういったものを撮影してまわっているうちに、駅の中には鉄道会社がちゃんとお金をかけて作っているもの以外の、パワーポイントで作ってプリントしたような貼り紙や、駅員さんが自分のセンスで書いた案内表示が溢れていることに気づいた。 最初はそういったものが野暮ったく感じられて仕方なかった。せっかく端正にデザインされたフォントで「JR〇〇線」などと表示しているのに、その横に「〇〇線ではありません!」などと手製の貼り紙が貼ってあったりする。手作りの貼り紙類が駅の美観を損なっているのではないかと感じていた。 ちかくさんの一押し野良サイン。なんとも素朴な「出口」の文字。
しかし駅を歩けば歩くほど、あか抜けない案内表示の方に目にいくようになってきて、そういったものを撮った写真データがたまっていった。ある時、むしろそっちに的を絞ってまとめてみたら面白いのでは、と思い、それらの案内表示をオフィシャルなサインに対して“野良サイン”と名付け、最も古い地下鉄路線である東京メトロ銀座線の全駅を対象にして収集してみることにした。
一度収集するだけでなく、2009年、2012年、2015年と3年ごとに同じ駅を訪れ、その間に消えてしまった“野良サイン”と新たに生まれたものを定点観測的に調べていった。その結果をまとめたミニコミ『銀座線で見た野良サイン』を作成し、「Eidantoei」というサークル名で同人誌の即売会等に出展しているほか、最近では駅の片側通行を喚起するポスターに着目し、『#片側通行ポスター ハンドブック』というミニコミを作って売っている。 新宿御苑の中華料理店「太子楼」の手書きメニューを定点観測した『太子楼五體字類』という本もヤバいです。
「本日の定食」という黒板に書かれた文字を並べて比較しています。
ちかくさんのとって“野良サイン”の魅力とは「整ったフォント、整ったデザインからはみ出す人間味」にあるという。ちゃんとしたデザインの案内サインだけで完結できるのが駅としては一番美しい。だが、どうしてもそれだけでは足りない不都合が色々出てくる。例えば「トイレの場所がちょっと分かりにくい」とか。そういう不便をなくし、少しでも駅を便利に利用してもらおうと考えた駅関係者の方々が、やむにやまれずに手作りの案内サインを作る。そうして作られた“野良サイン”には完璧じゃないゆえの面白味がある。
武蔵小杉駅の通路には32枚のパネルを使った大作が楽しく話しているうちにJR武蔵小杉駅に到着。先ほどからあらゆるものが作品にしか見えなくなってきている私はあちこちで足を止めてしまってなかなか前に進めない。
柱に貼られた案内表示の中には武蔵小杉駅のキャラらしき、胸に「M」の文字の入ったロボが。 優しく声をかけてくれる「武蔵小杉駅のロボット」。なんとシンプルな形。
ホームの床には不思議な何かが。
ホームに黄色テープで囲まれたスペースがある。
なんだろうと思うと正面の柱に「頭上、ハトに注意」とある。
なるほどハトのフンに注意すべきスペースを示していたのだ。ちょっと雑な黄色テープの処理も味わい深いし、ハトのフンを白い水滴の記号で表現する潔さもいい。
また、ホームから改札口へと通じる階段を降りたところにある床にテープで書かれた案内文字も「修悦体」とは違った素朴な魅力がある。 東急の「急」がタッタッタと走っている感じで可愛い。
このSuicaに手足が生えたようなヤツもいいぞ。
どれも作り手の息遣いが伝わってくるような感じがする作品だ。
ようやくたどり着いたのが横須賀線ホームと南武線ホームを結ぶ通路の途中にあるパネル表示だ。ここもちかくさんがピックアップしてくれた場所。 こんな風に通路の壁際にずらっとパネルが並んでいる。
パネルの数は全部で32枚。一枚の写真には全体が収められないような巨大な作品なのだが伝えようとしていることはシンプルで「混雑時は三列に並んで整列乗車をしましょう」というものだ。
写真やイラストを交えて三列乗車を喚起している。
団子が一本ずつ増えていくそのリズムが気持ち良い。
色んなキャラが大集合してパーティー状態。
この作品もまた、ただ三列乗車を呼びかけるという機能性を大幅にはみ出した不思議な勢いにあふれている。「とりあえず、やるぞ!」という感じ。
作品の前で記念撮影。
どんな駅にも作品があるこの後、武蔵小杉駅から五反田駅へと移動し、引き続き駅アートを探し続けた。
テープを貼って作った案内表示が通行人の足によって少しずつ削れて生まれた丸っこさが良い。
混みやすい傾向にある車両を示す表示。色と表情で快適さを表現していてわかりやすい。
初めて存在を知った「目黒駅鳥ごんのすけ」。
「タバコだめ!!」と泣き出してしまった目黒駅鳥ごんのすけ。
「鳩にエサを与えないで下さい!」というポスターの中のハトの絵のタッチ。
JR五反田駅の寄り掛かり注意ポスター。謎のかえるキャラは誰が作ったものなのか。
歩けば歩くほど、どんどん駅アートが見つかって果てしない。気づけばあっという間に6時間ほどの時間が経過していた。JR五反田駅を本日のゴール地点にすることにして、ちかくさんに今回の駅アートめぐりについて感想を伺った。
「普段は“野良サイン”ばかりを探しているので、イラスト系のものまで含めて幅広く探し歩いてみて思った以上の発見がありました。サイン以外にも“野良”なものは予想以上にたくさん存在するんですね。手の込んだものもちょっと雑なものも、それぞれに面白さがありました。あと、いつもは一人で撮影することが多いので、『あっ!あそこにもありますよ!』という風に思ったことを声に出せるというのがすごく楽しかったです(笑)」 同行してもらった私としても、ちかくさんの視点を借りながら生まれて初めてのレベルで細かく駅構内を見ることができ、たくさんの発見があった。大きな駅になるほどどこか無機質なものに感じられるけど、実はあちこちにそれを維持している人の気配が見つかる。そしてそれが見つかることで、いつも使っている駅が少し身近なものに感じられたりする。その自分の心の変化も楽しい。 休みの日に一日乗車券を買って友達と駅アートめぐりをするのも楽しいかもしれない。路線によって作風が違ったりするのか?関東と関西に差はあるのか?など、私自身、気になることがたくさん出てきたのでこれからも研究を続けて行こうと思う。
駅はどこかへ行ったりどこかから帰ってきたりするために利用する場所だ。でも、あえてその駅をじっくり歩きまわってみる。するとそれだけで楽しくてどんどん時間が過ぎ去っていった。
見ていただいた通り、駅アートのほとんどはまったくスマートではない。「ゆるかわいい」という感じですらない、なぜこんなものを……と言葉を失うようなものばかりだ。でも、だからこそ、それでもこういうものを作ろうとする名も知らぬ誰かの人間くささが浮かび上がる。 今までは電車を待つ間のちょっとした時間が暇で仕方なくてすぐスマホを見たりしていたが、ホームを端から端まで歩くだけで思わぬ駅アートに出会えたりするのでやめられない。 写真は五反田駅から少し離れたところにあった横断禁止看板。これもまた可愛い。
これも読んでほしい Recommended by |
|
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |
駅の「注意喚起アート」を探し回ると駅を歩くのが楽しくなる(スズキナオ) (12.11 11:00)
家庭料理としての沖縄そばを学びそして作る(玉置標本) (12.11 11:00)
じいちゃんマッチが誘う、優しいカレー屋さん(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (12.10 16:00)
ランチはディナーのあとで2~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (12.10 16:00)
書き出し小説大賞第136回秀作発表(天久聖一) (12.10 11:00)
せっかちすぎて新しい文字を作り出す ~せっかちの生態(古賀及子) (12.10 11:00)
サンタは親から子へのドッキリではないか ~親サンタの本気エピソードを募集~(井上マサキ) (12.10 11:00)
11月の記事ベスト5発表!&「人間としてのタフさが規格外」(デイリーポータルZ編集部) (12.09 16:00)
うちの柴犬で作った犬的年賀状フリー素材集(ヨシダプロ) (12.09 11:00)
閉鎖間近の農連市場に行ってきた(myco(DEEokinawa)) (12.09 11:00)
河川敷の棒・ダンジョンの入口~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.08 16:00)
かつやの期間限定メニューがすごく変わっている(斎藤充博) (12.08 11:00)
約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている(井口エリ) (12.08 11:00)
地面に書かれた謎の記号から地下が見える(三土たつお) (12.07 16:00)
大きすぎる違和感をおかしもう! ~でかいもの記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (12.07 12:00)
イギリスでまずい料理を食べたい(べつやく れい) (12.07 11:00)
キミは製品についている取扱説明書を読むか?(ぬっきぃ) (12.07 11:00)
輝く! 日本レシート大賞2017(石原たきび) (12.06 16:00)
闇串カツパーティーを開こう(北向ハナウタ) (12.06 16:00)
幻の「1940日光オリンピック」開催候補地を巡ってみた(辰井裕紀) (12.06 11:00)
mixi日記も英字新聞風ペーパーにすればかっこよくなる(ネッシーあやこ) (12.06 11:00)
どん兵衛の粉フレーバーのフライドポテト、すごくおいしいですよ(トルー) (12.05 16:00)
国際ロボット展は地獄っぽさがある(きだてたく) (12.05 11:00)
素人が鼻の穴の形の皿を自力で商品化した一部始終(岡本智博(オカモトラボ)) (12.05 11:00)
今週から冬将軍が波状攻撃をしかけてきます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.04 16:00)
マンションチラシのあの光をライトセイバーにする(小堀友樹) (12.04 11:00)
10種類のお茶のラテ飲み比べ会(さくらいみか) (12.04 11:00)
インスタ映えする忖度(いまいずみひとし) (12.04 11:00)
ランチはディナーのあとで1~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (12.03 16:00)
割った箸を持って牛丼を待つ ~せっかちの生態募集中!(古賀及子) (12.03 11:00)
ベトナムのテーマパークが大変だ(デジタルリマスター版)(古賀及子) (12.03 11:00)
12年前のどうぶつの森・国産のトリュフ採集~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (12.02 16:00)
ミックスジュースのある喫茶店行脚20軒 スペシャルフィナーレ(土屋遊) (12.02 11:00)
バナナみたいな珍魚『クララ(ウォーキングキャットフィッシュ)』を捕って食べる(Monsters Pro Shop / 平坂 寛) (12.02 11:00)
逆順ねるねるねるね・デスク付きエアロバイク生活~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.01 17:00)
日本酒を作る酒米を普通に炊いて食べる(地主恵亮) (12.01 11:00)
目を覚ませ! 秋葉原くん!~山手線恋愛相関図(大山顕) (12.01 11:00)
バッタに噛まれたい(石川大樹) (11.30 16:00)
スマートスピーカーの呼びかけをお母さんに変えてみる(爲房新太朗) (11.30 11:00)
佐賀のバルーンフェスタがとにかく凄かった!(小堺丸子) (11.30 11:00)
期間限定!渡ってきたばかりの地味なカモ「エクリプス」を見る(伊藤健史) (11.29 16:00)
ベトナムの制服オシャレと白すぎる洋服店(ネルソン水嶋) (11.29 11:00)
みんなの「どうぶつの森」を見せてもらう会(12年前の)(北村ヂン) (11.29 11:00)
顔はめパネルは立体にするともっとおもしろい(トルー) (11.28 16:00)
88個のレトロゲームが詰まったFCHOME88でファミコンの理不尽な楽しさを思い出す(megaya) (11.28 11:00)
商品には「その視点はなかった」が書いてありますよね(大北栄人) (11.28 11:00)
12月に入ると冬将軍がだんだん本気に ~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.27 16:00)
国産トリュフを採ってきた(玉置標本) (11.27 11:00)
サンドイッチに怒っているので新しい具を考える(江ノ島茂道) (11.27 11:00)
何か起きそうで起きない話2~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (11.26 16:00)
手放せない渡せない! 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (11.26 11:00)
ブルボン製品のモヤモヤを見つめる(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (11.26 11:00)
書き出し小説大賞第135回秀作発表(天久聖一) (11.26 11:00)
えび天うどんバグ・深夜開店する佐賀の甘味処~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.25 16:00)
3カ月で3kgヤセる!?「大きなコロッケパンだけダイエット」(ヨシダプロ) (11.25 11:00)
パンダ宮司代理誕生までの軌跡を聞いた(はまれぽ.com) (11.25 11:00)
京急800形のかわいさ・舞浜の隠れミッキー ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.24 16:00)
くらしを守る放流設備「洪水吐」(萩原雅紀) (11.24 11:00)
圧力により改名した音楽ユニットのライブがカオス(安藤昌教) (11.24 11:00)
11月にススキの草原でクワガタ探し(平坂 寛) (11.23 16:00)
心と体にやすらぎを ~あたたかい汁の記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (11.23 12:00)
webメディアの即売会は木とランドセルが買えて穴が覗けて歯を抜ける(古賀及子) (11.23 11:00)
CGをダンボールで実体にする男(林雄司) (11.23 11:00)
回転寿司でえび天うどんを頼んではいけない(松本圭司) (11.22 16:00)
ミックスジュースのある喫茶店めぐり(土屋遊) (11.22 11:00)
チャーハンであの北斎画の大波を再現できるか(乙幡啓子) (11.22 11:00)
かっこいい車両基地の撮り方(西村まさゆき) (11.21 16:00)
北京だけじゃない、南京にもダックがある(いまいずみひとし) (11.21 16:00)
道に落ちているネギの写真集を出した人とネギを探して歩く(スズキナオ) (11.21 11:00)
今週は祝日と日曜をねらって低気圧がきます~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.20 16:00)
だし割り日本酒はインスタントだしの素でもモノにより結構イケる (馬場吉成) (11.20 11:00)
カニを『ひっこくり』で捕まえたい(玉置標本) (11.20 11:00)
何か起きそうで起きない話~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (11.19 16:00)
言うこと聞かない「家電の反乱」~掃除機なのにゴミを吐く~(ネルソン水嶋) (11.19 11:00)
マークシートは本当にボールペンを読まないのか?(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (11.19 11:00)
iPhoneXと愛本店・寿司は不完全な料理なのか~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.18 16:00)
たこパ、なべパの次は「固形燃料パ」です(與座ひかる(udemerry)) (11.18 11:00)
荻原(おぎわら)ゲーム(荻原 貴明) (11.18 11:00)
世界最小の公園・人がトイレットペーパーを巻く姿~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.17 17:00)
贋作似顔絵から室外機まで~webメディアびっくりセール直前情報~(デイリーポータルZ編集部) (11.17 16:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。
今日のみどころ
[12/11] 昨日、一昨日と秋葉原に来てくださった方ありがとうございました。外イベントアテンドは大変だ、と体感しました。夏の暑いのも堪えますが、冬も当たり前のように寒い。いつも外で仕事してる人すげー!と尊敬です。(橋田)
11:00 記事)駅の「注意喚起アート」を探し回ると駅を歩くのが楽しくなる
11:00 記事)家庭料理としての沖縄そばを学びそして作る
ドキュメントバラエティー番組「ヨーロッパ企画の暗い旅」のWeb版としてさまざまな企画にチャレンジしていきます。 KBS京都で放送中! テレビ神奈川でも放送開始されました! 説明:「サケ原ピストルが矛盾してくる旅」… サケ原ピストルが矛盾した説教をしてくる。
酒井さんが歌う竹原ピストルがどんどん矛盾してくる回。説得力ある歌声で説得力ないことを言ってきます。
年末進行で死にかけていた僕を救ってくれたのは、風呂と黒酢でした。
ファンク・ミュージックのような軽快な音楽にほがらかなおじさんの歌声が響いてきました。歌詞をよく見てみるとものすごくどろっとして、着地点がえっ、そんなことで!?という…Bath! and black vinnegar! って言ってます?
むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はでっかい団子みたいなぼんやりした和菓子、すあまをむきません
安藤さんも初すあまらしいんですが「思ったとおりの味だ」と言ってました。パッケージごと食べておいて何を言ってるんでしょうか……
節度が求められる現代の私達に足らないのは魔王らしさではないか。もっと傍若無人に振る舞うことでコミュニケーションも円滑にいくのかもしれない。日常を魔王っぽく生きてみた
アップルカッターでリンゴじゃないものをカットする(地主恵亮)
リンゴを芯を残してカットするリンゴカッターで、リンゴではないものをカットしました。
アップルカッターというものがあるというのはうっすら知ってましたがものすごく地味な道具ですね。このだけの機能でこれだけ見せてくれたのがすごいと思います!
地震など非常時などに使うようにと会社からバールが送られてきました。その開封動画です!
YouTubeではカメラやゲームやIT系の新商品を開封する開封動画というジャンルがあるんですが、これに限ってはバールです。かなり通です。ぼくもバールよりは傍らに置いてあるものをもっとよく見たいです
特集 | 2017年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 |
2016年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2015年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2014年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2013年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2012年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2011年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2010年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2009年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2008年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2007年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2006年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2005年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2004年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2003年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2002年: |
9月以前のふろく|10月:狩 |11月:冬 |12月:夜 | |
コネタ | 2006年: |
1月|2月|3月 |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | ||
2004年: |
7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。 |
駅の「注意喚起アート」を探し回ると駅を歩くのが楽しくなる(スズキナオ) (12.11 11:00)
家庭料理としての沖縄そばを学びそして作る(玉置標本) (12.11 11:00)
じいちゃんマッチが誘う、優しいカレー屋さん(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (12.10 16:00)
ランチはディナーのあとで2~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (12.10 16:00)
書き出し小説大賞第136回秀作発表(天久聖一) (12.10 11:00)
せっかちすぎて新しい文字を作り出す ~せっかちの生態(古賀及子) (12.10 11:00)
サンタは親から子へのドッキリではないか ~親サンタの本気エピソードを募集~(井上マサキ) (12.10 11:00)
11月の記事ベスト5発表!&「人間としてのタフさが規格外」(デイリーポータルZ編集部) (12.09 16:00)
うちの柴犬で作った犬的年賀状フリー素材集(ヨシダプロ) (12.09 11:00)
閉鎖間近の農連市場に行ってきた(myco(DEEokinawa)) (12.09 11:00)
河川敷の棒・ダンジョンの入口~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.08 16:00)
かつやの期間限定メニューがすごく変わっている(斎藤充博) (12.08 11:00)
約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている(井口エリ) (12.08 11:00)
地面に書かれた謎の記号から地下が見える(三土たつお) (12.07 16:00)
大きすぎる違和感をおかしもう! ~でかいもの記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (12.07 12:00)
イギリスでまずい料理を食べたい(べつやく れい) (12.07 11:00)
キミは製品についている取扱説明書を読むか?(ぬっきぃ) (12.07 11:00)
輝く! 日本レシート大賞2017(石原たきび) (12.06 16:00)
闇串カツパーティーを開こう(北向ハナウタ) (12.06 16:00)
幻の「1940日光オリンピック」開催候補地を巡ってみた(辰井裕紀) (12.06 11:00)
mixi日記も英字新聞風ペーパーにすればかっこよくなる(ネッシーあやこ) (12.06 11:00)
どん兵衛の粉フレーバーのフライドポテト、すごくおいしいですよ(トルー) (12.05 16:00)
国際ロボット展は地獄っぽさがある(きだてたく) (12.05 11:00)
素人が鼻の穴の形の皿を自力で商品化した一部始終(岡本智博(オカモトラボ)) (12.05 11:00)
今週から冬将軍が波状攻撃をしかけてきます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.04 16:00)
マンションチラシのあの光をライトセイバーにする(小堀友樹) (12.04 11:00)
10種類のお茶のラテ飲み比べ会(さくらいみか) (12.04 11:00)
インスタ映えする忖度(いまいずみひとし) (12.04 11:00)
ランチはディナーのあとで1~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (12.03 16:00)
割った箸を持って牛丼を待つ ~せっかちの生態募集中!(古賀及子) (12.03 11:00)
ベトナムのテーマパークが大変だ(デジタルリマスター版)(古賀及子) (12.03 11:00)
12年前のどうぶつの森・国産のトリュフ採集~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (12.02 16:00)
ミックスジュースのある喫茶店行脚20軒 スペシャルフィナーレ(土屋遊) (12.02 11:00)
バナナみたいな珍魚『クララ(ウォーキングキャットフィッシュ)』を捕って食べる(Monsters Pro Shop / 平坂 寛) (12.02 11:00)
逆順ねるねるねるね・デスク付きエアロバイク生活~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.01 17:00)
日本酒を作る酒米を普通に炊いて食べる(地主恵亮) (12.01 11:00)
目を覚ませ! 秋葉原くん!~山手線恋愛相関図(大山顕) (12.01 11:00)
バッタに噛まれたい(石川大樹) (11.30 16:00)
スマートスピーカーの呼びかけをお母さんに変えてみる(爲房新太朗) (11.30 11:00)
佐賀のバルーンフェスタがとにかく凄かった!(小堺丸子) (11.30 11:00)
期間限定!渡ってきたばかりの地味なカモ「エクリプス」を見る(伊藤健史) (11.29 16:00)
ベトナムの制服オシャレと白すぎる洋服店(ネルソン水嶋) (11.29 11:00)
みんなの「どうぶつの森」を見せてもらう会(12年前の)(北村ヂン) (11.29 11:00)
顔はめパネルは立体にするともっとおもしろい(トルー) (11.28 16:00)
88個のレトロゲームが詰まったFCHOME88でファミコンの理不尽な楽しさを思い出す(megaya) (11.28 11:00)
商品には「その視点はなかった」が書いてありますよね(大北栄人) (11.28 11:00)
12月に入ると冬将軍がだんだん本気に ~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.27 16:00)
国産トリュフを採ってきた(玉置標本) (11.27 11:00)
サンドイッチに怒っているので新しい具を考える(江ノ島茂道) (11.27 11:00)
何か起きそうで起きない話2~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (11.26 16:00)
手放せない渡せない! 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (11.26 11:00)
ブルボン製品のモヤモヤを見つめる(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (11.26 11:00)
書き出し小説大賞第135回秀作発表(天久聖一) (11.26 11:00)
えび天うどんバグ・深夜開店する佐賀の甘味処~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.25 16:00)
3カ月で3kgヤセる!?「大きなコロッケパンだけダイエット」(ヨシダプロ) (11.25 11:00)
パンダ宮司代理誕生までの軌跡を聞いた(はまれぽ.com) (11.25 11:00)
京急800形のかわいさ・舞浜の隠れミッキー ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.24 16:00)
くらしを守る放流設備「洪水吐」(萩原雅紀) (11.24 11:00)
圧力により改名した音楽ユニットのライブがカオス(安藤昌教) (11.24 11:00)
11月にススキの草原でクワガタ探し(平坂 寛) (11.23 16:00)
心と体にやすらぎを ~あたたかい汁の記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (11.23 12:00)
webメディアの即売会は木とランドセルが買えて穴が覗けて歯を抜ける(古賀及子) (11.23 11:00)
CGをダンボールで実体にする男(林雄司) (11.23 11:00)
回転寿司でえび天うどんを頼んではいけない(松本圭司) (11.22 16:00)
ミックスジュースのある喫茶店めぐり(土屋遊) (11.22 11:00)
チャーハンであの北斎画の大波を再現できるか(乙幡啓子) (11.22 11:00)
かっこいい車両基地の撮り方(西村まさゆき) (11.21 16:00)
北京だけじゃない、南京にもダックがある(いまいずみひとし) (11.21 16:00)
道に落ちているネギの写真集を出した人とネギを探して歩く(スズキナオ) (11.21 11:00)
今週は祝日と日曜をねらって低気圧がきます~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.20 16:00)
だし割り日本酒はインスタントだしの素でもモノにより結構イケる (馬場吉成) (11.20 11:00)
カニを『ひっこくり』で捕まえたい(玉置標本) (11.20 11:00)
何か起きそうで起きない話~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (11.19 16:00)
言うこと聞かない「家電の反乱」~掃除機なのにゴミを吐く~(ネルソン水嶋) (11.19 11:00)
マークシートは本当にボールペンを読まないのか?(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (11.19 11:00)
iPhoneXと愛本店・寿司は不完全な料理なのか~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.18 16:00)
たこパ、なべパの次は「固形燃料パ」です(與座ひかる(udemerry)) (11.18 11:00)
荻原(おぎわら)ゲーム(荻原 貴明) (11.18 11:00)
世界最小の公園・人がトイレットペーパーを巻く姿~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.17 17:00)
贋作似顔絵から室外機まで~webメディアびっくりセール直前情報~(デイリーポータルZ編集部) (11.17 16:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。