はじめに
こんにちは、irucaです。
今回は、いきものがかりさんの129曲の歌詞を調べて傾向を分析してみました。
NHK紅白歌合戦に2008年から9年連続出場とすっかり国民的アーティストになったいきものがかりですが、2017年1月5日に活動停止(本人たちは「放牧」と言っているようです)を発表しました。
メンバーの不仲のため?ボーカルの結婚のため?ソロ活動の強化のため?など色々な噂が出ていまいたが、なにはともあれ「リフレッシュのため」という理由があるのでしょうね。
我々サラリーマンは月曜日の昼くらいになると仕事場でいきものがかりの「帰りたくなったよ」が頭の中で流れ始めます。
しかしそのあとに続く実際の歌詞は「君が待つ家に」なので、ペットも飼っていない独身サラリーマンは帰っても独りで別に誰も待ってないな、と思うところまでがあるある現象かと思います。
僕だけですかね。
ちなみに、いきものがかりさんの実際の曲の歌詞が見たい方はこちらからどうぞ。
www.uta-net.com
歌詞頻出単語
さて、いきものがかりさんの曲を調べて、どんな単語がよく出現するかをまとめた表がこれです!
(意味のない単語などは人力ではじいています)
| 歌詞に出現した単語 | 登場回数 |
|---|---|
| 君 | 273 |
| あなた | 202 |
| 今 | 192 |
| 僕 | 166 |
| 手 | 152 |
| あたし | 150 |
| 夢 | 131 |
| 胸 | 129 |
| 僕ら | 115 |
| 愛 | 111 |
| 明日 | 109 |
| 心 | 104 |
| 空 | 97 |
| 言葉 | 93 |
| 想い | 91 |
| 声 | 90 |
| 恋 | 86 |
| いつか | 79 |
| 光 | 76 |
| 中 | 71 |
| 未来 | 70 |
| 世界 | 68 |
| 今日 | 67 |
| 強く | 66 |
| 涙 | 65 |
| ゆく | 65 |
| ふたり | 64 |
| 風 | 64 |
| 日々 | 63 |
| 道 | 58 |
| 見え | 58 |
| 伝え | 53 |
| 生き | 51 |
| 見 | 49 |
| Chu | 48 |
| 消え | 48 |
| 笑顔 | 48 |
| 忘れ | 47 |
| 目 | 46 |
| 遠く | 46 |
| 春 | 45 |
| 街 | 44 |
| 花 | 43 |
| 場所 | 41 |
| 笑っ | 41 |
| 抱きしめ | 40 |
| 信じ | 40 |
| 歩い | 39 |
| とき | 39 |
| キミ | 38 |
| 好き | 36 |
| わたし | 36 |
| ぼく | 35 |
| 先 | 35 |
| 私 | 35 |
| I | 34 |
| 自分 | 34 |
| ひとり | 33 |
| 夏 | 33 |
| 時間 | 33 |
| 確か | 33 |
| 意味 | 33 |
| こころ | 32 |
| 変わら | 32 |
| YEAH | 32 |
| ひと | 32 |
| 流れ | 31 |
| 前 | 30 |
| 願い | 29 |
| いくつ | 29 |
| 悲しみ | 29 |
| 星 | 29 |
| 知っ | 29 |
| 答え | 28 |
| 行く | 27 |
| 一つ | 27 |
| 歩き | 26 |
| 探し | 26 |
| 会い | 26 |
| 希望 | 25 |
| JOY | 25 |
| 見つけ | 25 |
| 太陽 | 25 |
| 気持ち | 25 |
| 無い | 25 |
| 雨 | 24 |
| プギウギ | 24 |
| すべて | 24 |
| 言え | 24 |
| 夜 | 23 |
| ひとつ | 23 |
| 出す | 23 |
| 素直 | 23 |
| 優しい | 23 |
| 思い出 | 23 |
| そば | 23 |
| 越え | 22 |
| きみ | 22 |
| Sweet | 22 |
| gonna | 22 |
分かったこと
- 1人称が「あたし」「わたし」「僕」と安定しない
- とにかく「明日に向かって歩く」のが大好き
- 擬音語をひらがなにしがち
「ふぁん ふぁん」「とぅたいっ たいっ たいっ」「ぱぱぱぱ」
- 唐突に歌詞の一部をカタカナにしがち
「ホントウノヒビ」「ヒコウキ」「ウゴキタリナイ」「ユウハナンダ」「シアワセ」「ボウケンシテミナイ」
いきものがかりの歌詞を分析した論文を見つけてしまった
この記事を書いている途中、なんといきものがかりの歌詞を分析した論文を見つけてしまいました。
いきものがかり・水野良樹と山下穂尊の 歌詞に関する文体的特徴分析
https://opac.library.twcu.ac.jp/opac/repository/1/.../14TOMINAGAAi20150315.pdf
第8章 - 考察 ○水野良樹と山下穂尊の共通点(=「いきものがかり」全体としての特徴) ・「恋愛」をテーマにした楽曲と「はげまし」をテーマにした楽曲が全体の 80%以 上を占めており、これら2つが「いきものがかり」の好むテーマであると言える。 ・「恋愛」をテーマにした楽曲の中では「現在進行型」と「過去未練型」という 対照的な2つのタイプが多く歌われている。 ・両者とも明るい歌詞の楽曲が非常に多い。このことが幅広い層に好まれる理由 であると言える。 ・明るい楽曲では暗い楽曲に比べリフレイン回数が多いという特徴がある。 ・明るい楽曲での外国語使用率が高く、暗い楽曲ではあまり使われていないとい う特徴がある。
なんかウケる…!
東京女子大学、こんな研究してたのか。
ぜひ共同研究したいですね。
おわりに
上記の単語を含む解析結果のデータは下記にアップロードしてみたので、興味のある方はご覧 ください!
http://waraeru.tk/lyrics/ikimonogakari.csv
↓↓他のアーティストたちについて調べた記事もよろしくお願いします↓↓
ケツメイシの歌詞を180曲分析して分かったこと - Iruca Log
BUMP OF CHICKENの歌詞を116曲分析して分かったこと - Iruca Log
AAAの歌詞168曲を分析して傾向を調べてみた - Iruca Log
レミオロメンの歌詞87曲を分析して分かった傾向やあるある頻出単語など - Iruca Log
Mr. Childrenの歌詞222曲を分析して傾向を調べてみた - Iruca Log
スピッツの歌詞を230曲分析して傾向を調べて分かったこと - Iruca Log
ONE OK ROCKの歌詞を分析して頻出単語や珍しい単語を調べてみた - Iruca Log
back numberの歌詞を分析して頻出単語や珍しい単語を調べてみた - Iruca Log
GReeeeNの歌詞によく出てくる言葉は?頻出あるある単語を解析・分析してみた - Iruca Log
RADWIMPSの歌詞によく出てくる言葉は?頻出するあるある単語を分析してみた - Iruca Log
SMAPの歌詞によく出てくる言葉は?頻出する単語を解析してみた - Iruca Log
星野源の歌詞から頻出単語を分析してみた - Iruca Log
西野カナの歌詞を分析して頻出単語を見てみた - Iruca Log