今、「WEB面接」が転職市場で増えている理由

移動ゼロ以外にある、自宅ならではの利点

海外ではスカイプなどによるWEB面接が浸透中だが、日本でも徐々に採用が広がっている (写真:chombosan / PIXTA)

採用の現場で「WEB面接」「オンライン面接」が少しずつ広がっている。

WEB面接とは、文字どおりWEBを通じて、パソコンやスマホ、タブレット越しに面接をすること。海外ではスカイプなどを使った面接がかなり浸透しており、海外にいる留学生や外国の企業に就職を目指す学生が利用するケースが多くなっている。

国内の採用現場では、まだ多くはないが、中途採用を中心に採用する企業も増えている。転職の求人広告には「WEB面接可」を謳い文句にする企業もある。

今の仕事を続けながら、面接を受けやすい

ブルーエージェンシー社は昨年からオンライン面接管理システム「インタビューメーカー」をリリースしている。現在の導入企業は、ダイドードリンコやミニストップなど、800社を超す。主に中途採用やアルバイトの募集で使われるケースが多いという。企業側はシステムの導入が必要だが、面接される学生のほうは、カメラ付きのスマホやパソコンさえあれば、簡単に面接を受けることができる。

同社の前田裕人社長は「海外ではWEBで面接するのが当たり前の時代。人手不足の中、単に『会社に来てもらう』だけでは、人材確保は難しい」と語る。対面面接のほかに、WEB面接を採用の選択肢のひとつとして加えてもらいたいと思い、現在のサービスを始めたきっかけだ。

面接を受ける立場からのメリットは、何といっても移動時間を省くことができることだろう。志望する企業が遠方にある場合や、転勤中で遠方にいる人が、転職先を探す場合、WEB面接は効力を発揮する。

また、転職希望者の中には、今の仕事が忙しくて平日に休みを取ることが難しい人も多い。仕事をしていれば、どうしても面接は就業後で、面接を始めるのはかなり遅い時間になってしまう。採用する会社側にとっても、遅い時間帯の面接は負担だ。WEB面接を活用し、車の中や喫茶店などで、面接を受けるケースもあるという。

次ページ自分の部屋で面接する際の注意点
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME53c79fd96c36
    面接動画が流出して炎上するまでは予想できる…
    up4
    down0
    2017/12/10 19:01
  • NO NAMEa509fd6156ab
    そもそも面接がブラックボックスなのおかしくないですか?
    面と向かっての面接も映像に記録し判断材料とできるのでは。
    web面接のメリットなのですかね。
    当然双方に事前の同意が必要ですが。
    up3
    down0
    2017/12/10 17:56
  • NO NAMEb8e75cf89cbc
    面接される側にとっても良い面悪い面あるな。良い面は、文中にあるように移動時間が無い・或いは少ない事。IターンやUターンで就活したい場合や仕事を続けながら転職活動する場合、勤務時間に私用外出扱いで個室のネットカフェとかで面接して、急いで職場に戻るとかの荒技(?)も出来そう。(上司や同僚に目撃されないかとか、室内の背景には気を付けないとだけど。)悪い面は、面接先の職場の様子が直接確認出来ない事。これって転職する側にとって結構重要だもの。
    あと、他の方も仰っているように、万が一面接時の動画が流出したら・・・ヤバすぎでしょ。
    up0
    down0
    2017/12/10 23:42
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
アジアから訪日客が殺到<br>大阪・ミナミの熱気と困惑

4年で5倍に外国人観光客が増えた大阪。中でも道頓堀や心斎橋など大阪・ミナミの中心エリアにアジアからの訪日客が押し寄せている。リピート客も多い。ミナミの魅力に迫る。