アメリカ国務省のナウアート報道官は、9日、アバディ首相の宣言を受けて、声明を発表し、「ISの支配下に最後まで残されていた人たちが残忍な支配から解放されたことを意味する」と歓迎しました。
さらに、「アメリカはアバディ首相の指導力を称え、イラクの人々、そして、ISとの戦いで多くの仲間を失った勇敢な治安部隊に心からお祝いの言葉を述べる」として、イラク政府の対応を称えました。
そのうえで、ナウアート報道官は、ISのような過激派組織が再び台頭しないよう、治安部隊の訓練などに力を入れるとともに、ISの支配から解放された地域への住民のすみやかな帰還をアメリカとして支援する考えを強調しました。
イラク首相 IS掃討作戦で勝利を宣言
k10011253151_201712101207_201712101210.mp4
イラクのアバディ首相は9日、隣国シリアとの国境沿いで続けていた過激派組織IS=イスラミックステートの掃討作戦を完了し、イラク全土をISの支配から解放したと宣言しました。
イラク軍は、先月までにISが拠点としてきた国内のすべての町を奪還し、隣国シリアとの国境沿いに広がる砂漠地帯でISの掃討作戦を続けてきました。
アバディ首相は9日、首都バグダッドで行った演説で、「イラク軍はシリアとの国境を完全に管理下に置き、ここに対IS作戦が完了したことを宣言する」と述べ、およそ3年半に及ぶISとの戦闘に勝利したと宣言しました。
ISは3年前、イラク第2の都市モスルを制圧し、勢力を一気に拡大してシリアにまたがる広大な地域を支配下に置きましたが、ことし7月にモスル、10月には「首都」と位置づけていたシリア北部のラッカを失い、急速に弱体化しています。
ただ、先月には、バグダッドの郊外で2人組の男が銃を乱射して17人を殺害した事件でISが犯行を主張するなど、住民に紛れて国内に潜伏する戦闘員もいると見られ、テロの脅威は依然、残ったままです。
アバディ首相は9日、首都バグダッドで行った演説で、「イラク軍はシリアとの国境を完全に管理下に置き、ここに対IS作戦が完了したことを宣言する」と述べ、およそ3年半に及ぶISとの戦闘に勝利したと宣言しました。
ISは3年前、イラク第2の都市モスルを制圧し、勢力を一気に拡大してシリアにまたがる広大な地域を支配下に置きましたが、ことし7月にモスル、10月には「首都」と位置づけていたシリア北部のラッカを失い、急速に弱体化しています。
ただ、先月には、バグダッドの郊外で2人組の男が銃を乱射して17人を殺害した事件でISが犯行を主張するなど、住民に紛れて国内に潜伏する戦闘員もいると見られ、テロの脅威は依然、残ったままです。
米国務省報道官 心からお祝いの言葉
アメリカ国務省のナウアート報道官は、9日、アバディ首相の宣言を受けて、声明を発表し、「ISの支配下に最後まで残されていた人たちが残忍な支配から解放されたことを意味する」と歓迎しました。
さらに、「アメリカはアバディ首相の指導力を称え、イラクの人々、そして、ISとの戦いで多くの仲間を失った勇敢な治安部隊に心からお祝いの言葉を述べる」として、イラク政府の対応を称えました。
そのうえで、ナウアート報道官は、ISのような過激派組織が再び台頭しないよう、治安部隊の訓練などに力を入れるとともに、ISの支配から解放された地域への住民のすみやかな帰還をアメリカとして支援する考えを強調しました。
さらに、「アメリカはアバディ首相の指導力を称え、イラクの人々、そして、ISとの戦いで多くの仲間を失った勇敢な治安部隊に心からお祝いの言葉を述べる」として、イラク政府の対応を称えました。
そのうえで、ナウアート報道官は、ISのような過激派組織が再び台頭しないよう、治安部隊の訓練などに力を入れるとともに、ISの支配から解放された地域への住民のすみやかな帰還をアメリカとして支援する考えを強調しました。
河野外相「平和的解決の取り組みを後押し」
河野外務大臣は、10日午前、談話を発表し、「イラクの平和と安定に向けた重要な一歩として、祝意を表する」としたうえで、「テロとの闘いのために、イラク国民が、出身地域、宗派、民族の違いを超えて団結したことを高く評価するとともに、犠牲者の方々に哀悼の意を表する」としています。
そのうえで、「わが国としては、イラク国民が、この団結を生かし、暴力的過激主義の再興を防止するために、憲法と建設的な対話に基づき、国内の諸問題を平和的に解決していく取り組みを可能なかぎり、後押ししていく」としています。
そのうえで、「わが国としては、イラク国民が、この団結を生かし、暴力的過激主義の再興を防止するために、憲法と建設的な対話に基づき、国内の諸問題を平和的に解決していく取り組みを可能なかぎり、後押ししていく」としています。
イラク首相 IS掃討作戦で勝利を宣言
イラクのアバディ首相は9日、隣国シリアとの国境沿いで続けていた過激派組織IS=イスラミックステートの掃討作戦を完了し、イラク全土をISの支配から解放したと宣言しました。
イラク軍は、先月までにISが拠点としてきた国内のすべての町を奪還し、隣国シリアとの国境沿いに広がる砂漠地帯でISの掃討作戦を続けてきました。
アバディ首相は9日、首都バグダッドで行った演説で、「イラク軍はシリアとの国境を完全に管理下に置き、ここに対IS作戦が完了したことを宣言する」と述べ、およそ3年半に及ぶISとの戦闘に勝利したと宣言しました。
ISは3年前、イラク第2の都市モスルを制圧し、勢力を一気に拡大してシリアにまたがる広大な地域を支配下に置きましたが、ことし7月にモスル、10月には「首都」と位置づけていたシリア北部のラッカを失い、急速に弱体化しています。
ただ、先月には、バグダッドの郊外で2人組の男が銃を乱射して17人を殺害した事件でISが犯行を主張するなど、住民に紛れて国内に潜伏する戦闘員もいると見られ、テロの脅威は依然、残ったままです。
米国務省報道官 心からお祝いの言葉
河野外相「平和的解決の取り組みを後押し」
河野外務大臣は、10日午前、談話を発表し、「イラクの平和と安定に向けた重要な一歩として、祝意を表する」としたうえで、「テロとの闘いのために、イラク国民が、出身地域、宗派、民族の違いを超えて団結したことを高く評価するとともに、犠牲者の方々に哀悼の意を表する」としています。
そのうえで、「わが国としては、イラク国民が、この団結を生かし、暴力的過激主義の再興を防止するために、憲法と建設的な対話に基づき、国内の諸問題を平和的に解決していく取り組みを可能なかぎり、後押ししていく」としています。
そのうえで、「わが国としては、イラク国民が、この団結を生かし、暴力的過激主義の再興を防止するために、憲法と建設的な対話に基づき、国内の諸問題を平和的に解決していく取り組みを可能なかぎり、後押ししていく」としています。