高い堅牢性が特徴の京セラ製「Android One S4」を写真で紹介! |
既報通り、ソフトバンクおよびウィルコム沖縄が今冬および来春に発売する「2017-2018年冬春モデル」を披露する「“ワイモバイル” 新商品・新サービス発表会」を11月30日に開催し、携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」における新しい「Android One」シリーズのスマートフォン(スマホ)「Android One S4」(京セラ製)を発表しました。
主に新興国をターゲットとし、シンプルな端末構成による低コスト化と最大2年間のアップデート保証による信頼性を両立させたAndroid Oneシリーズも今やワイモバイルの中心的ブランドとなってきましたが、今回発表された4機種(Android One X2、同X3、同S3、同S4)は、その流れを強く後押しするラインナップです。
特徴的なのはハイスペック志向のXシリーズとベーシックな性能のSシリーズが2機種ずつラインナップされている点です。今回ご紹介するAndroid One S4はシンプル路線をいく、言わばAndroid Oneブランドの基本路線となる製品です。では、写真と動画を交えつつ、詳細に解説していきたいと思います。
■割れにくく、割れてもガラスが飛び散らない「ハイブリッドシールド」が凄い
本機は京セラの製品らしく、高い堅牢性が大きな特徴となっています。防水性能ではIPX5およびIPX7に準拠し、防塵性能はIP5X準拠、さらに米国国防総省の調達基準であるMIL規格に準拠した耐衝撃性能を備えており、日常生活で起こりがちな端末の落下や水没による破損が起こりづらい仕様となっています。
ディスプレイには約5.0インチフルHD(1080×1920ドット)TFT液晶を採用しており、これまでの低コスト機種にありがちなHD(1280×720ドット)解像度ではない点に最新モデルらしさを感じます。
またディスプレイを覆うガラスには強化ガラスに耐擦傷性の高いコーティングを施したアクリルスクリーンを貼り合わせた「ハイブリッドシールド」が採用されており、割れにくい上に万が一割れてもガラスが飛び散らない安全な構造となっています。
ディスプレイガラス周囲のエッジを0.5mm程度立てることで落下時にディスプレイが直接床などにぶつからない構造となっている点も京セラ端末に共通した工夫です。
■性能は十分、機能は必要最小限。低価格路線の王道端末
そのほかの仕様はエントリークラス寄りのシンプルな構成となっており、CPUにはQualcomm製オクタコアCPU「Snapdragon 430(MSM8937)」(1.4GHz×4基+1.1GHz×4基)、3GB内蔵メモリー(RAM)、32GB内蔵ストレージと、「今どき」の必要十分を満たす性能です。
一方でワンセグやフルセグ、おサイフケータイ(FeliCa)、生体認証機能なども非搭載と、機能面では大きく割り切っているのも大きなポイントです。その代わり端末重量は130gとこのクラスでは圧倒的に軽く、手に持った時に「お、軽い」と思わずつぶやくほどです。
持ちやすく角の当たらない丸いサイド形状や圧倒的な軽さ、必要十分な性能と必要最低限の機能、大きめで高精細なディスプレイと高い堅牢性、そして信頼性の高いアップデート保証と、格安スマホ市場で最も好まれるプロダクトデザインに仕上げてきたという印象です。
価格についてはまだ未定ですが、担当者によれば十分にお求めやすい価格になるとのこと。シンプルで頑丈な低価格端末という京セラらしさを十分に発揮した機種になりそうです。最後にAndroid One S4の外観などを動画で紹介しておきます。
動画リンク:https://youtu.be/P_oJceEEX5M?start=390
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Android One S4 関連記事一覧 - S-MAX