中国の「虎の尾」を踏んだ、ムガベ大統領の哀れな末路
ジンバブエ訪問で軍の歓迎を受ける中国の習近平国家主席(15年) Phillimon Bulawayo-REUTERS
<中国からの孔子平和賞辞退が老朋友(古くからの友人)の亀裂の序章だった――アフリカ版「反帝運動」と中華帝国の衝突が招いた政変の真実>
かつて「孔子平和賞」にも選ばれた国家元首が中国の謀略によって失脚に追い込まれた。
11月21日、アフリカ南部ジンバブエのムガベ大統領が辞任。80年の建国時から37年間にわたって国を支配したムガベは、欧米から「世界最悪の独裁者」と呼ばれた。だが中国にとっては愛すべき、古くからの友人「老朋友」。「人類の平和構築に大きく貢献した功績」から、15年に孔子平和賞の受賞者に選ばれた。
孔子平和賞は、人権活動家・劉暁波(リウ・シアオポー)へのノーベル平和賞授賞に反発した中国が「欧米の粗暴な内政干渉に反対し、真の平和理念を実現する」として10年に創設。ロシアのプーチン大統領など強権的な政治家に「独裁奨励賞」として授与されてきた。
ただ、当のムガベは喜ぶどころか、最も価値のない賞とばかりに一蹴。受賞を辞退し世界の注目を浴びた。それでもムガベが失脚した翌日、中国外務省の陸慷(ルー・カン)報道官は定例記者会見で「各方面が国家の長期的な利益を考え、対話を通じて平和的に解決するよう求める」と述べ、中国とジンバブエの友好は変わらないことを強調した。
今回の辞任劇は軍部のクーデターから始まるが、その軍の高官が直前に中国の首都・北京を訪問し、常万全(チャン・ワンチュアン)国防相と会談していた。折しも、中国がジンバブエで巨額の資金を投じて運営してきたダイヤモンド採掘企業が国有化される危険にさらされたことから、ムガベ排除に動いたのではないか、との報道も欧米から出ている。
中国からジンバブエへの投資は13年に5億2000万ドルに達し、アフリカ最大規模を誇る。両国の貿易総額が13億ドルを突破した15年12月には、中国の習近平国家主席がムガベを訪ねて古くからの両国の友情を温めた。
ムガベも14年春から人民元をジンバブエの法定通貨に加え、16年から正式に流通させる法案も議会を通った。孔子平和賞もこのような「人類への平和活動の実績」が認められて、授けられるはずのものだった。
革命思想輸出の果てに
注目に値するのは、アフリカや中東で社会主義運動を率いてきた「中国の老朋友」がいずれも悲惨な最期を遂げている事実だ。イラクのフセイン大統領が06年末に首都バグダッドで、アメリカの意向に沿って死刑に処せられたのは記憶に新しい。
エジプトのムバラク元大統領もおよそ30年間君臨してきたが11年に失脚し、6年間もの軟禁状態に置かれた。「大リビア・アラブ社会主義人民共和国」の「最高指導者兼革命指導者」カダフィ大佐も11年に動乱で敵対する武装勢力に殺害された。
この筆者のコラム
中国の「虎の尾」を踏んだ、ムガベ大統領の哀れな末路 2017.12.09
米中の太平洋東西分割で、日本が「中国ヤマト自治区」になる日 2017.11.25
カタルーニャ、クルド、ウイグル 独立運動が世界を包囲する 2017.11.13
党・軍・思想を握った習近平、権力の源泉は「がめつさ」にあり 2017.10.28
習近平「治国思想」の元ネタは毛沢東の暴力革命論にあり 2017.10.13
チベットの僧侶も犬も大処分、中国の文化的ジェノサイド 2017.09.30
次期ダライ・ラマに高まる関心 「15世」候補者は世界で探せ 2017.09.16
プロフィール
-
アラブの怒りより日中の怒りが怖い理由 (ビジネス)
-
金正恩体制で露呈した極限の人肉食 (ワールド)
-
米中の太平洋東西分割で、日本が「中国ヤマト自治区」になる日 (コラム&ブログ)
-
日中共通?女子のハロウィンにカップルのクリスマス「中国イベントカレンダー10~12月編」 (中国トレンドExpress)
-
「北朝鮮の自由で民主的なパラレルワールド」 英国の街に集う脱北者たち (NewSphere)