-
978:名無し名人:2017/12/05(火) 17:40:50.83 ID:pFy5XG/e.net
-
将棋はテクノロジー
-
980:名無し名人:2017/12/05(火) 17:40:59.50 ID:mJw7Ls4v.net
-
なんか名言きた
-
987:名無し名人:2017/12/05(火) 17:41:15.98 ID:GQVMHpSQ.net
-
かっこよすぎるだろ・・・
-
995:名無し名人:2017/12/05(火) 17:41:36.42 ID:gX8aIW0x.net
-
すごいこと言ったなあ
-
997:名無し名人:2017/12/05(火) 17:41:38.38 ID:pYGXH7st.net
-
すげえ回答…
-
999:名無し名人:2017/12/05(火) 17:41:39.25 ID:7RGt+E+M.net
-
ずっと強い理由がなんとなくわかった
-
1000:名無し名人:2017/12/05(火) 17:41:45.32 ID:7Q1+c/v7.net
-
涙出てきた
-
1001:名無し名人:2017/12/05(火) 17:41:46.50 ID:ztEPmEFu.net
-
やっぱ人類じゃねえな
凄過ぎる
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1512458810/
羽生 善治
日本実業出版社
売り上げランキング: 51,499
芸の肥やしもクソもないから研究しろ、ってことでしょ
技術の進化についてこれない者は追い落とされる厳しい世界だよね
そこでウン十年トップ張ってる羽生さんが凄いって話なんだけど
誤解を招きそうな発言だな
誤解しようがない
当時も勉強を重視する人たちは居たけど露骨にこれを主張して勝ちまくって色々言われてたみたいな話をみたことあるぞ
言いたいことはわかるけど違和感を感じる
もっといいワードがありそう
今日の新技術があっという間に陳腐化する世界であって
これで完成した、なんて満足感に浸れるような世界じゃない
科学技術の開発競争と原理的にまったく同じなんだよな
ソフトは重要な局面を常に100手先まで読みきって指す感じ
人間にはもう太刀打ちできない
攻めさせてもらう事すらできない
計算機相手に計算対決で伝統がどうの言っても何の意味もない
勝てはしないのは解ってる。
高い壁に挑戦する気概を見たい。
将棋ソフトが100手先も読める訳ねーだろアホ
シンセサイザー こねくりまわし機械相手じゃ つまらんだろよ
90年代が最前線か
そりゃ日本は置いていかれるわ
何でそんな手指すの?という全く意味のわからない手を指し合う
局面が進んでやっとなるほどこの為にそうしてたのかとわかる
お互いかなり先の展開を潰し合う為の手を指すから人間には何が起こってるのかわからない
現役名人をもってしても攻める糸口すら与えてもらえない