パスワードを忘れた? アカウント作成
13475077 story
電力

ご家庭で作れる原子力電池 10

ストーリー by hylom
じっくり貯めれば使いどころはあるかも? 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

「原子力電池」と聞くと取り扱いが厳しそうなものに見えるが、実はご家庭でも手軽に作れるそうだ(実用性皆無、トリチウム管を使った原子力電池の自作本物の「原子力電池」を作ってみた—隙間科学研究所BLOG)。

仕組みとしては、トリチウム(三重水素)ガスを使った蛍光管(トリチウムが出す微細なベータ線を蛍光物質に当てて発光させる)を使い、この光を太陽電池によって電力化する、というもの。トリチウム管は国内でも法基準(1ギガベクレル以内)に収まっているものは比較的容易に入手できるようだ。

発電された電圧は0.006V程度とのことで、そのままではほとんど実用性はないが、コンデンサに貯めて利用するといった使い方が考えられるようだ。

関連リンク

  • あのエドの名ゼリフがもう聞けなくなるとは残念だ。
    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年12月09日 6時56分 (#3326342)

    この原理で良いなら、ご家庭でバナナから出るβ線を蛍光物質に当てて発電する
    バナナ原子力電池を作れるはず

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年12月09日 7時46分 (#3326350)

    ご家庭で作れる原子力電池

    トリチウム(三重水素)ガスを使った蛍光管(トリチウムが出す微細なベータ線を蛍光物質に当てて発光させる)を使い、この光を太陽電池によって電力化する

    そのままではほとんど実用性はないが、コンデンサに貯めて利用するといった使い方が考えられるようだ。

    # 嘘ではないが釣りっちゃ釣りだよね

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      本物(?)の原子力電池はゼーベック効果を用いて…要はペルチェ素子の入力端子を電源出力端子として、素子に熱をかけてる。
      熱電効果と光電効果は仕組みが少し違うけど、まあ蒸気エンジンとレシプロエンジンくらいの違いじゃないか? 模型としてはそんなものだろう。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月09日 8時00分 (#3326357)

    詳しい人は知ってるだろうけど、原子力電池ってのは原子力発電所がやってる核分裂を使った発電とは原理が違うんだよね
    詳しくない人は原子力電池と言うものの中でも原子力発電所と同じことが起こると思ってそう

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      でも実用性のあるレベルになると放射線の危険性があり、永遠に使える夢のエネルギーでもないのは原発と同じよね
      ロシアでは無人灯台用に使われてた原子力電池が剥き出して廃棄されてたりするらしいし

      • by Anonymous Coward

        惑星探査機のガリレオやカッシーニみたいに、打ち上げで騒がれ、地球スイングバイで更に騒がれた例も有りましたね。
        時期的にカッシーニに至っては恐怖の大王呼ばわりされたり。

        ボイジャーの頃はそんな騒ぎも無かった事を考えると
        有名になりすぎたのでしょうね。

        • by Anonymous Coward

          > ボイジャーの頃はそんな騒ぎも無かった事を考えると
          > 有名になりすぎたのでしょうね。

          ちょうど打ち上げられた直後にソ連の偵察衛星の地上落下 [wikipedia.org]があったから、一挙にリスクが顕在化した。
          あちらは衛星用原子炉搭載だからさらに問題が大きかったというのもあるが、まあ一緒くたにされて迷惑だろうな。

    • by Anonymous Coward

      温度差だっけ?
      これ電池か?と思った記憶が…
      と思ったけど、光タイプもあるのね。
      使い途はそんなにないから別に間違って認識してても構わないかと。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月09日 9時29分 (#3326391)

    たぶんコンデンサの漏れ電流より小さいくらいで、コンデンサに貯めることすら出来ない

    ここに返信
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...