ニュース
» 2017年12月07日 18時05分 公開
「時代の寵児か、社会のはみ出し者か。」 ウメハラたちプロゲーマーの闘いを追った映画、劇場公開決定
2018年3月公開!
[福田瑠千代,ねとらぼ]
プロ格闘ゲーマーたちの熱い闘いを追ったドキュメンタリー映画「リビング ザ ゲーム」が2018年3月にシアター・イメージフォーラムほか、全国で順次公開されることが決まりました。
単なる遊びとしてではなく、「e-Sports」として世界中にプレイヤー/ファンが存在する格闘ゲーム。映画では伝説的プレイヤー・ウメハラ(梅原大吾)選手や、世界有数の格闘ゲーム大会「Evolution」「Capcom Cup」で優勝経験を持つももち選手らを中心に、各国の有名プロゲーマーに密着。なぜプロゲーマーになったのか? 十人十色の人生が交差する濃密な人間ドラマが展開されます。
同作は選手たちへの1年間に及ぶ密着取材を日本人、台湾人、オーストリア人、ドイツ人という国を超えた制作チームで実現させた労作。2016年5月にはWOWOWで「格闘ゲームに生きる」の題で放送され、話題を呼びました。
長年トップランナーとして走り続けてきたウメハラ選手の人生哲学と、2014年に世界チャンプに君臨したももち選手のディフェンディング・チャンピオンとしての苦悩を2つの柱に進行。合わせて、ゲーマービー選手(台湾)、ルフィ選手(フランス)、ジャスティン・ウォン選手(アメリカ)といった強豪プレイヤーのプロゲーマー観にも迫ります。ちなみに、今年(2017年)悲願の「Evolution」初優勝を果たしたときど選手(関連記事)も出演しています。
(C) WOWOW/Tokyo Video Center/ CNEX Studio
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
今、あなたにオススメ
Recommended by
ソーシャルで話題
Recommended by