あれだわー。
なんかねぇー、ダイソンの掃除機が
すごい!
かっこよすぎる!
意味も無くただ、キュゥーン!
ってトリガーを引いちゃう!
もうねぇー、この素晴らしさを君に
伝えたい。
詳細記事にするから待ってて!
でさーあれじゃん?
猫やぱさんさー図面書くって
言ってたじゃんかー?
なんの図面かって言うと
あれ。
わかる?
ねぇー?
そう!
え?え?え?え?え?
なんでわかったの?
じゃーご褒美にこれあげる!
はい。ローンの半分!
でさーシアタールームの専門店じゃ
予算30万円なんて相手にして
もらえなかった訳で他に詳しい人も
居なくてディテールホームの担当さんも
わかんない!
っていきなり泣き出す始末だから
猫やぱさん自分で考えるしかないじゃん?
もうあれだもん。
プロに頼むしかないです。
とか言うけど、それお金取るやつでしょ?
ねぇー。
やだよ。
もう無理だって。
家具家電の予算がもう限界突破なんだから。
だからねー、猫やぱさん勉強した。
オーディオ関係を勉強したの。
なんての?
このさー猫やぱさんの探求心。
この頑固さ。
几帳面さ。
そして柿の種を食べる速度!
カリカリカリ、しゃくしゃく!
今までは猫やぱさんは5.1chって
言うシステム構成だったの。
あれ?これ前に話したっけ?
フロント2個
リア2個
センター1個
で、5チャンネルでしょ?
それにサブウーハーで
0.1チャンネル。
サブウーハーってのは
重低音専用のやつなの。
それでー合計で5.1chってなる訳なの。
わかる?
ねぇー?
君さっきから口開いてるよ?
そんでー猫やぱさんさー
せっかくシアタールームを
作るってんだから更なる高みを
目指したいと思ったの。
色んなのがあるんだけど
よくわかんない!
なんか言い方が沢山あって。
センター1個に
フロント2個に
サイド2個に
リア2個に
ウーハー1個で
7.1ch
猫やぱさんこれでいいかなー?
って思ったの。
でもね、今ドルビーアトモスって
言ってなんかあるらしいの。
あのねー、わかんないよ!
そんなの!
なんかあんの!
それはね、天井にスピーカーを
埋め込む事で音が立体的に
なるっぽいの。
こーなんての?
スピーカーのドームの中にいる感じ。
なんかで読んだけどヘリコプターが
上に上昇していくシーンとかは
実際には音は上に行かないでしょ?
それを天井のスピーカーがその音を
担当してなんか立体的に
なるんだってさー。
なんかすごくね?
もちろん専用のフォーマット。
そーゆー割り振りが設定された
オーディオデータじゃないと
無理だと思うけど。
だってそーでしょ。
何も設定無い音でどーやって
判断すんのよ。
でね。でね。
そーすると、天井に2個でしょ?
あるサイトではさっきの
7.1chに2個増えるから
9.1chって書いてあったり
別では7.1.2chとか書いてあるの。
なんなの?
あれかなー?
アトモスになると0.0.2chに
なって、そーじゃないフォーマットでは
9個のスピーカーから音がするって
意味で9.1chなのかなー?
でねぇー、シアタールームに設置する
機器はまた後で話すとして新築に
あたって早々に決めておいた方が
いいやつ。
そう!
あれー?
なんか今日の君すごくない?
正解はスピーカーの配線!
空配管を通してくれるって
言うんだけど、ねぇー
そんなに距離あるのに
猫やぱさん1人で上手に
出来るかなー?
細いスピーカーケーブルを
何メートルもシュルシュル
できないよー。
まだ12歳なんだから。
どーせなら電気屋さんに
空配管の中にコードを
あらかじめ入れてて
くれないかなー?
まー、なんにしても
その空配管を出す位置を
指定しないといけない訳じゃん?
やだよ?
んな適当な場所に出して
配線這わせるのは。
ジャスティーな場所に
アウティーしてほしいの!
あー、思い出した。
一代工務店の大工さん。
猫やぱさんがスピーカーの
配線の高さ指定したのに
5センチくらい違って
それ言ったら、それくらい
いーじゃない?って。
ちょ、ふざけんなよ!
じゃーおめぇーのその
股間についてるウインナーが
5センチ短くてもいいの?
ねぇー!
そんなんでねー、猫やぱさん
スピーカーの配置を研究したの。
で、普通はサブウーハーは1個なの。
でもほら猫やぱさんってこんな子でしょ?
シンメトリー!左右対称じゃないと
蕁麻疹出る子じゃん?
だから、サブウーハーも左右に無いと
嫌なの!
だから目指すは9.1ch
でー、スピーカーを置く位置だよ。
いやねぇー、結論から言うと
実際に鳴らして調整するのが
いいみたい。
うん、やだ!
で一応おススメな配置ってのが
あんの。
ドルビーさんとこに!
あのドルってるサイトにあった!
出典:Dolby
うわー、なんかガチなやつだ。
あくまでも目安で必ず守らないと
イケナイものじゃないし、アンプの
設定で自動的に最適な環境に
してくれるから。
でもさー、これがあるなら
その通りにやりたくなるってもんじゃない?
でねー、サブウーハーは部屋を
3分割した位置に置くといいんだってさ。
よーし!猫やぱさんやったろーじゃ
ないの。
書くよ?猫やぱさん図面書いちゃうよ?
シュシュシュ!
考え抜いてやっと指定された
範囲内に全スピーカーを
収める事出来た!
画像下の2個が微妙に範囲から
逃げてるっぽいけど仕方ないの。
いやねぇー、あれだね。
ディテールホームの担当さん泣かせの
超絶指定図面だね。
とりあえず35万円の1人用ソファーを
設置してみた。
いいの!
これが座椅子になるかどうか
まだわかんないじゃん!
猫やぱさんの今住んでる土地が
高く売れるかもでしょ!
座る場所はここ決定。
TVとの距離もOK
でさー、これ担当さんに
メールで送ったけど
「意味わかんないから
11日の15時に来て」
って言われた。
ってかさー猫やぱさん今まで
あれこれ細かく指定して
お願いしてきたけど、全部
出来たらディテールホームさんって
すごくない?
この猫やぱさんの考えだよ?
超絶自由な。
まー、実際は担当さんじゃなくて
現場監督さんが指示するから
どこまで通じるかだよね。
そんなんでねぇー、どーよ!
このシアタールーム!
ワクワクしない?
前回の気になったはてブのコメント
これすごく便利だよ。
だってさー、いろんな数値出るんだもん。
ありがとう。
今度は何か食べる前に写真撮ることに
しよっかなー。
かっこいいでしょ?
猫やぱさんねぇー、体重計売り場で
一目ぼれしたの。
やったー!仲間が居た!
油揚げにも絶妙な味付けされてて
うわー、また食べたくなった!
食べた事ある?
あれ多分優勝だと思うの。
だから何なんだよ!
ソニン?ヌーブラ?
協力する?協力しないっ?
スター&はてブ&コメントが
猫やぱさんを支えてるの!のっ!