ここから本文です

シェルスクリプトで新しいウィンドウを出す方法

nt_sscさん

2010/11/2201:40:05

シェルスクリプトで新しいウィンドウを出す方法

Ubuntu10.10で使用するシェルスクリプトで新しい端末(gnome-terminal)をだして、その端末上で実行(例えばlsだとか・・・)させることは可能でしょうか?

出来るのならば、どのような文を書けばできますでしょうか?
宜しくお願いします

閲覧数:
11,679
回答数:
1
お礼:
50枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

2010/11/2218:03:47

gnome-terminalとbashを使用することを前提に説明します。

gnome-terminal -e COMMANDもしくはgnome-terminal --command COMMANDを実行することで、新しいgnome-terminalが開き、そこでCOMMANDが実行されます。また、bash -c COMMANDで新しいbashでCOMMANDが実行されます。

例えば、新しいgnome-terminalのウインドウ上でVimを用いてcrontabを編集する場合は、
gnome-terminal -e 'bash -c "vim /etc/crontab"'

bash -c "vim /etc/crontab"をクォートしているのは、bash -c "vim /etc/crontab"全体を1つのコマンドとしてgnome-terminalに認識させるためであり、"vim /etc/crontab"も同様。ただし、通常'...'の中にもうひとつ'...'を書くことはできないので、"..."を使っています。'...\'....\''のようにエスケープすれば別ですが。また、"..."を使うことでcp /path/to/src/* /path/to/destのように*をシェルに展開させたりすることもできます。

詳しくは、gnome-terminal --help-all及びbash --helpを参照。

質問した人からのコメント

2010/11/28 18:10:15

できました~ ありがとうございました

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

5文字以上入力してください

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo!知恵袋カテゴリ

一覧を見る

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。