Sponsored Contents

auの最新記事

Image credit:

徳を積んで来世に期待する「au版人生ゲーム」提供開始。小野ほりでい描き下ろしTシャツ5名にプレゼント

来年の話は鬼が笑うけど来世はどうだろ

44 シェア
11
(102)
0
0

連載

注目記事

Amazon Echo Dot速攻レビュー。スキル試行は最初のスマホ的な楽しさ、日本語周りは意外な弱点が

Amazon Echo Dot速攻レビュー。スキル試行は最初のスマホ的な楽しさ、日本語周りは意外な弱点が

View

人気記事



2018年に50周年を迎えるボドゲの定番「人生ゲーム」(タカラトミー)が、auライフデザインとコラボしてWebゲーム「au版人生ゲーム」になりました。



人生ゲームと言えば、億万長者を目指してコマを進めていくボードゲームです。ところがなぜか、au版は「徳を高めて来世に期待」するというスパイスの利いたもの。



au版は電気や保険、ローン、au WALLETといったauライフデザインの各サービスを紹介しつつ、かなりとぼけた内容になっています。イラストはオモコロなどでお馴染みの小野ほりでい氏。



スマートフォンやPCで楽しめるブラウザゲームで、au以外のユーザーも利用可能。KDDIのオウンドメディア「TIME&SPACE」のユーザーは特別なコマでプレイできます。



なお、KDDIではこれを記念したTシャツを作成。Engadgetの読者視聴者向けに抽選で5名にプレゼントします。TシャツはMサイズのみとなります。




応募は、チャンネル登録の上で動画をご覧いただき、堀内さんがなんと言ったのか動画コメント欄に回答を投稿ください。津田が通常の人生ゲームにはアップダウンがあるが、au版はどうなのか? と聞いています。堀内さんの珍答、もしくはみなさんの創作珍答でもかまいませんw

応募締切は12月10日。当選者のコメントには12月11日に返信しますのでお楽しみに。



Sponsored Contents