Let'snote用バッテリーで新たな発火事故が発生 約14万個が交換対象に

» 2017年12月07日 14時22分 公開
[ITmedia]

 パナソニックはこのほど、同社製ノートPCのバッテリーパックで2017年に連続して発火事故が発生したと発表、新たなリコール社告を実施する。

 同社では2014年5月28日/11月13日、および2016年1月28日にリコール社告を行いノートPC用バッテリーパックの交換と回収を実施してきたが、リコール社告の対象外としていたバッテリーパックによる発火事故が2017年に発生。新たなリコール社告を実施するとともに、バッテリーパックの無料交換を開始する。

photo 対象機種

 対象モデルおよび該当するバッテリーパックの品番/製造期間は以下の通りで、国内販売モデルでは計14万2019個のバッテリーが対象となっている。

photo

 バッテリーパックの品番とロット記号の確認、申し込みについてはこちらから可能だ。回収申し込みを行った利用者には、2018年1月下旬より交換用バッテリーパックの発送が開始される。なお対象製品の利用者には、交換までの間はバッテリーパックを取り外して利用するよう呼びかけが行われている。

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

この記事が気に入ったら
ITmedia PC USER に「いいね!」しよう

今、あなたにオススメ
ITmedia PC USER
(2016年1月20日)
ITmedia PC USER
(2014年11月13日)
ITmedia PC USER
(2016年1月28日)
PR(マツダ株式会社)
PR(ITmedia)
ITmedia PC USER
(2016年2月10日)
ITmedia PC USER
(2011年11月8日)
PR(Happiness Woman)
ITmedia PC USER
(2006年10月28日)
ITmedia PC USER
(2016年1月28日)
ITmedia PC USER
(2009年1月29日)
PR(ティファール on antenna*)
Recommended by