• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!28
2017年12月06日

24時間営業の行く末

FMは24時間を止める方向って発表しましたよね。
実はLAWも新浪社長時代に実験してました。
結果、売上の下がりが想定以上で取り止めになった経緯があります。
今の時代なら24時間止めても、お客様の支持を得られるので実現可能かも?
世論の支持は得てますもんね。

で、そんな状況を指を食わえて見てるわけにもいかないので

うちは深夜無人レジの実現を目指します。
これ、10月に行った総会で初めて聞いたのですが(しかも、質問時間にこちらから24時間の話をふって)、まさかこんなに早く発表するとは驚きです。

レジ自体も来年から順次変わります。
詳しくはかけませんが、CVS業界初で、さらにSEですら当面見合せの内容です。
そのあたりをうまく使えば無人化も実現できるのかな?

「閉店しないなら、結局は同じじゃないか?」
と言う疑問が外の人には沸くとおもうのですが、実は中の人間からしたら大きな違いなんですよね。

深夜って作業が多いので、レジ業務ってものすごく負担なんですよ。
お客様が入店されたら、レジをお待たせするわけにはいかないので、店内作業しかできません。
納品業務や洗い物がストップするんですよね。
それに、レジを動かせる環境ですと、強盗の危険も有るわけですから。

これが無人化(最初は自動レジでしょうね)となれば、店員はお客様を気にせずに作業を出来ます。
強盗も、ドロアを開けるまでに鍵等が必要になるので、その時間が逮捕へのリスクとなります。
なので、バカじゃない限りLAWは敬遠するでしょう。

で、接客要員が要らなければ、深夜の人員削減出来ますので、人不足にも対応出来る。

想定通りの運用が出来れば、これって素晴らしい案じゃないですか。

「結局夜中に来なきゃいけないじゃないか?」
と思われるでしょうが、閉店時間設けても、CVSって夜中にやるべき作業(納品や補充、掃除に朝の仕込み)が多くて、結局閉店後に残ってやってく必要が有るんですよね。
なので、お客様を入れるかどうかの違いしかないのでは?

CVSの24時間を止めようと思ったら、仕事のスタイル自体を変えなければならないので、それはまだまだ先の話になるのでしょう。

が、今回の各社の人不足対策は、どれが勝ちパターンになるのか非常に興味深いです。

早く全国に広まってくれんかな?
初期の実験は私達みたいな立場の者がやるんでしょうが、苦しんでるオーナーさんのためにも、一刻も早く実現して欲しいです。



ってか、年末年始の営業を止めようよ。
今年から飲食店が休むって言ってるから、CVSも倣うべきだよ。
なのに、経営陣の吐いた言葉が
「競合が休んでくれるから、商売チャンスが勝手に増えた。」
ですから(-_-;)


まだまだですね。
ブログ一覧
Posted at 2017/12/06 03:10:11

イイね!28件

(株)雷電 しいくがかり トヨタ~ junsei9050 k.daiji Genta 棚からお萩 ころころ豆腐屋 こまじろう まめたろう. ミッコグッチャン カンパニョロ 黒猫のみゃー くりんと ズカロヒ


今、あなたにおすすめ

関連記事

今どきのレジ
ハスオォさん

仕事で人を使う事
tomolittle cubさん

今日と明日は!!
つうくんさん

んんん…
garagekazuさん

りゅうちぇる
アルトFRくんさん

我先に…か猫2
kenji(再)(再)さん

この記事へのコメント

2017/12/06 08:39:39
「競合が休んでくれるから、商売チャンスが勝手に増えた。」

一斉休業に関してだけは、「談合を認める」って法改正して業界を挙げて元日休業にすればいいのにって思います。
コメントへの返答
2017/12/07 05:26:47
FMが本気で営業時間改革を進めてくれると変わるかも、と期待してます。
良くも悪くもSEの動向次第ってのもありますので、いっそ法で大晦日と元旦は働いてはいけないってしてくれないと、大きな前進はないのかもしれません。


LAW社員は「働き方改革」で、労働時間の圧縮を実現?しているのに、FCオーナーは別物って考えは如何なものなんでしょうね。
2017/12/06 09:18:09
こんにちは(^^)

>「競合が休んでくれるから、商売チャンスが勝手に増えた。」

もう、今の時代だと、この言葉自体がコンプライアンスに引っかかりそうですね。上の人間が言っちゃダメな言葉だと思います。
コメントへの返答
2017/12/07 05:28:47
FCオーナーは他社って考えですから、それが直らない限り、FCの労務環境は変わらないんでしょうね。

本部は労務環境改善に躍起なのに、矛盾を感じますね。
こういう点を突かれて「FC制度は奴隷制度」って言われるんですよ。
現在価格を調べてみる

おすすめアイテム

 
 
Advertisement

プロフィール

「@要チェック 毎月の予定が子供最優先でおさえられていきます。
睡眠時間削って観に行ってます。
さらに、行く度に限定グッズ買わされてます。
運営の思うつぼです(^_^;)」
何シテル?   12/04 07:28
308の事故により、家族間クルマシャッフル! 3008は嫁にとられ、まさかの508SW乗りに(^_^;) 短期間での乗り換えが続いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

お友達

クルマネタ以外が多くなってます。
特にお店での人間観察ネタが多めです。
他人の金で生活してる(無職、ニート)くせに「生き方」を語る奴は大嫌いです。
地に足をつけた人生を送っている人が好きですし、尊敬します。
78 人のお友達がいます
ブルマウブルマウ * susp2susp2 *
GentaGenta * shifoshifo *
みんカラスタッフチームみんカラスタッフチーム *みんカラ公認 やんぢやんぢ *

ファン

116 人のファンがいます

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
何故か508SWに乗ることになりました(^_^;) ディーゼル初なので、どんなもんか楽し ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
プジョー207からDS5に乗りかえました。 そしてハイドロへ(^_^;)
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
結婚する為に手放しました。一年の付き合いでしたが、楽しい車でした。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
W124です。名車と呼ばれる車に乗ってみたく購入。素晴らしい車でしたが、メンテナンス費用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2017 Carview Corporation All Rights Reserved.