<div class="errorHeaderMsg">このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。</div>
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カレンダー
2017
12
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
メニュー
トップページ
学校緊急連絡
学校沿革
校長挨拶
教育方針及び教育目標
学科紹介
進路指導
行事予定
各書式ダウンロード
部活動
野球部
陸上競技部
サッカー部
バスケットボール部
バレーボール部
バドミントン部
卓球部
ソフトテニス部
柔道部
剣道部
吹奏楽部
写真部
美術部
書道部
文芸部
将棋部
JRC部
コンピュータ簿記部
花卉部
畜産部
被服部
生徒会
学校評価
校歌
入学者選抜・評価方法
中学校3年生対象学校説明会(12月26日)
セクハラ相談
いじめ防止基本方針
制服について
中学生の一日高校体験入学
中学生・中学校の先生方へ
入学に関するよくある質問
一校1キラッ!
学年より
3学年 H27入学
2学年 H28入学
1学年 H29入学
所在地
千葉県立旭農業高等学校
〒289-2516
旭市ロ1番地
TEL 0479-62-0129
FAX 0479-62-4426
E-mail
asahi-ah@chiba-c.ed.jp
大きな地図で見る
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
12人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
62人
旭農業高校QRコード
旭農業高等学校キャラクター「ブッピー」
リンクリスト
検索
千葉県ホームページ
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
ブルガリアローズを使ったリップクリームを作りました
日誌
12/06 17:20
魅力ある学校つくり大賞に応募しました
日誌
12/05 09:38
〔2学年よりお知らせ〕 12月の予定を掲載します。 ...
お知らせ
12/01 16:44
農高日誌
農高日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2017/12/06
ブルガリアローズを使ったリップクリームを作りました
| by
asahi-ah
12月6日(水)「ブルガリアローズの魅力を知る」をテーマにローズリップクリーム作り講習会が開かれました。各学科から希望生徒約30名が、コーディネーターの方からローズウオーターの活用術を紹介してもらい、その後リップクリーム作りを体験しました。
17:20 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2017/12/05
魅力ある学校つくり大賞に応募しました
| by
asahi-ah
H29年度の「地域と共に歩む」旭農業高校の活動をまとめましたので、ご覧ください。
H29年度 091旭農業「魅力ある県立学校づくり大賞」.pdf
09:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2017/11/30
スーツ着こなしセミナー 3年対象
| by
asahi-ah
11月30日(木)3年生を対象に スーツ着こなしセミナーが開かれました。就職/進学を控え、社会人の仲間入りするためには,まず身だしなみが大切です。販売店の協力でスーツや礼服をまとった生徒たちは頼もしく見えました。
18:23 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2017/11/29
フラワーアレンジ教室開かれる
| by
asahi-ah
講師の先生を招いて,生産技術科2年草花コースの生徒12名が初めてフラワーアレンジに挑戦しました。何もかも始めてでしたが,一生懸命取り組んでいました。生産技術科ではこれからもフラワーアレンジを取り組んで行く予定です。
17:40 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2017/11/24
中学校説明会 12月26日(火)申込書について
| by
asahi-ah
中学校説明会 12月26日(火)の申込書を掲載しました。左のメニュー→中学校3年生対象学校説明会にあります。
受検生のみなさんは中学校から申し込んで下さい。
掲載が遅くなりまして申し訳ありません。
07:55 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2017/11/21
第64回旭農祭開かれる
| by
asahi-ah
11月18日(土)雨が心配されましたが,生徒の熱気でなんとか天気も持ち,ぶじ旭農祭が開かれました。農業専門高校の特色を生かした旭農祭の様子をご覧ください。
オープニングは吹奏楽が演奏しました。 食品流通科が作ったパン販売には長蛇の列
生産技術科の生徒が栽培したシクラメンや野菜もたいへん人気があり,すぐに完売しました。
クラスごとにおそろいのTシャツで参加。畜産科の展示の様子です。
生産技術科の造園選択者による作品展示と食品流通科のクラス参加の様子です。
PTAによる野菜直売も賑わっていました。来年もぜひご来場下さい。
12:13 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2017/11/13
三川小学校1年 ふれあい動物園
| by
asahi-ah
11月13日(月)旭市立三川小学校1年生29名が 本校にて ふれあい動物園に訪れました。
本校職員や畜産科の生徒の案内で牛のエサやりや子ブタの世話など楽しそうな時間を過ごしていました。
17:51 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2017/11/13
高P連東総地区研究集会 in銚子
| by
asahi-ah
11月10日(金)銚子犬吠埼ホテルにてPTA東総地区研究集会が開かれました。12校のPTA・職員、総勢100名を超える参加があり、熱気にあふれていました。各校のPTA活動の取り組みを紹介し、講演会も開催されました。
17:40 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2017/11/13
農業鑑定競技会開かれる
| by
asahi-ah
11月10日(金)体育館にて農業鑑定競技会が開かれました。実習で扱っている作物や器具などその名前や役割を理解しているか、いろいろな問題が出題され、生徒たちは真剣に取り組んでいました。
1問20秒で挑戦します 答えは「シュロ縄」
左からAパンジー,Bストック、Cキク 栄養繁殖とは種で増やさなことで,挿し木や株分けで増やすCのキクが正解
上新粉の原料はうるち米(普通の米)を粉にしたもので,もち米を粉にしたものは白玉粉・もち粉といいます。正解はB
10:57 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2017/11/13
旭農祭11月18日(土)一般公開
| by
asahi-ah
旭農祭一般公開は11月18日(土)10:00~14:00です。学科の展示やパンや野菜・シクラメンの販売,PTAによる野菜販売等ぜひおいで下さい。
今年は来場者の駐車場をサッカー場に変更しました。安全のため校内は徐行して下さい。なお,雨天時は駐車場を閉鎖します。
10:45 |
投票する
| 投票数(8) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project