オイコノミア「もっと便利に! タクシーの経済学」
2017年12月6日(水) 22時00分~22時45分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
運転免許を持たない又吉直樹が、毎日のように利用するタクシー。実は今、台数や料金などに設けられる規制に変化の兆しが。もっと便利になるヒントが経済学で見つかった!
番組内容
年間のべ14億人が利用する日本のタクシー。東京では2017年1月に初乗り料金が410円に値下げになるなど、利用者の掘り起しが盛んだ。今回、すご腕タクシードライバーの密着取材を敢行、タクシーネタで知られるゲスト・千鳥が仰天した業界に潜む経済学とは?さらに、海外ですすむライドシェアにも注目。2020年に向けて外国人の利用者増が予想されるタクシー業界へ、手軽で実用化が可能なヒントが経済学で明かされる!
出演者
- ゲスト
- 千鳥,
- 出演
- 又吉直樹,
- 解説
- 慶應義塾大学教授…坂井豊貴,
- 語り
- 朴ろ美
その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)