特集 2017年12月6日
 

mixi日記も英字新聞風ペーパーにすればかっこよくなる

飲食店4店舗の英字新聞風ペーパーの解読を試みたのち、自分もペーパーをつくりたくなったのでつくりました。むかしのmixi日記で
飲食店4店舗の英字新聞風ペーパーの解読を試みたのち、自分もペーパーをつくりたくなったのでつくりました。むかしのmixi日記で
飲食店で、英字新聞風ペーパーに出くわすことがある。たとえば和民のフライドポテトの下に敷かれている紙がそれだ。あれ、一体なにが書かれているのだろう。なんて書いてあるのか、知りたい。

6月ごろ、思い立ってペーパーを家に持ち帰った。英語は苦手だが(英検4級) 、時間をかけて読めばどうにかなるんじゃないかと思ったのだ。そして、そのまま何もせずに半年の月日が経ってしまった。

気がつけばもう2018年が迫ってきている。ここらで、自力の読解は潔くあきらめて、文明に手伝ってもらいながら解読してみよう。
1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲食物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。

前の記事:「具がクルクルまわる回転火鍋に行ってきた」
人気記事:「たいやきを泳がせたい」

> 個人サイト たぶん日記

飲食店の気になる英字ペーパーたちに集結してもらおう

文字の集合体は、読めない言語で構成された途端、母国語のそれとはまったく異なったものになってしまう。とくにアルファベットだと、反射的に「おしゃれ!」という思いがあふれてくる。
しかし、そこに何が書かれているかをわたしは知らない(読めないから)
しかし、そこに何が書かれているかをわたしは知らない(読めないから)
どうして「おしゃれ!」って思っちゃうのだろう。いつのまにか脳にプログラミングされていたこの気持ちの正体が、未だによくわかっていない。

そして、この気持ちはわたし個人に限ったことではなく、日本国土のわりと広範囲に及んでいるものなのだと感じている。英字ペーパーを下敷きに、フライドポテトや揚げた肉や魚介類を提供するお店が多数あるからだ。
今回出場するのはこの4つ。気軽に飲みに行けるところが類似点
今回出場するのはこの4つ。気軽に飲みに行けるところが類似点
なお和民が使っているペーパーが、和民オリジナルのものとは限らないのかもしれないが、今回ここでは

和民で見たペーパー →「和民のペーパー」
ケンタッキーで見たペーパー →「ケンタッキーのペーパー」


と、明記していくことをご了承いただきたい。

解読できたあともなお、このペーパーをはたしておしゃれと言い続けることはできるのだろうか。 

スマホアプリが英字を識別してテキスト化してくれる時代

ふと思った。たとえばこの英字ペーパーを写真に撮ったとたん、英字をテキスト化してくれる自分に都合のよいアプリはないだろうか。

グーグル翻訳もけっこうがんばってくれそうだけど、さらにもっとスピード感のあるアプリがあったらうれしい。検索してみたら、5分かからずに見つけることができてしまった。「読みたい。でもめんどくさい。」ってくすぶっていた半年の空白、なんかごめん。
こちらのアプリを使ってみたのだが
こちらのアプリを使ってみたのだが
英字ペーパーの写真を撮り
英字ペーパーの写真を撮り
テキスト化したい部分だけをトリミングして
テキスト化したい部分だけをトリミングして
ボタンを押すと
ボタンを押すと
さくっとテキスト化してくれる!
さくっとテキスト化してくれる!
このまま翻訳もしてくれるし、翻訳データを共有することもできる。
なんだか手の中にある現在が未来みたいだ。くらくらしてしまう。

念のためパソコンのグーグル翻訳ページからもテキストを翻訳して、二重チェックを行なってみた。
ふんわりとした翻訳が出現しました
ふんわりとした翻訳が出現しました
でてきた日本語は、完全体の日本語ではないものの、なんとなくのニュアンスをさらうことができそうだ。さて、その結果をひとつずつ紹介していきたい。

お酒の飲めるケンタッキーのデート指南

まずはお酒の飲めるケンタッキーのお店
まずはお酒の飲めるケンタッキーのお店
肉の下敷きになっているこちらを読みたいのだが
肉の下敷きになっているこちらを読みたいのだが
ファーストデート……?
ファーストデート……?
最初に「First Date」の文字を見た時、それがそのまま「初デート(恋心ありきで人と人がどこかへ出かけるやつの初回)」をさすものだとは想像してなかった。まさか、と思ったのだ。

「たしかdateって『日付』って意味もあったし……」とか考えていた。でも、ひととおり読んでみて確信した。これはデートについて書かれている文言だ。しかも、海外の人が日本人をデートに誘うことに焦点をあてている気がする。
!
!
!
!
!
!
意外と日本人が日本人をデートに誘う場合にも参考になりそうだ。
ただ、提供される時は鏡文字(写真の状態)になっているので、英語が母国語の人でも読みづらそうなんだが
ただ、提供される時は鏡文字(写真の状態)になっているので、英語が母国語の人でも読みづらそうなんだが
ちなみに別の日に行ったら、違う文言の書かれたペーパーがチキンの下に敷かれていた。どうやらペーパーが数種類あるみたいだ。
こちら、見た目そんなに変わらなさそうなんだが、開いたらぜんぜん違った
こちら、見た目そんなに変わらなさそうなんだが、開いたらぜんぜん違った
「異国の祝日を祝う祝日」というタイトルの記事の中に、「日本人はクリスマスにケーキを食べたりフライドチキンを食べたりする」というようなことが書いてあった。フライドチキンのお店自らが言っているところ、かなり感慨深い。

HUBはサッカー一辺倒気味だ

デイリーの企画会議で英字ペーパーについて話していた時、HUBによく行っている編集部・藤原さんが「HUBは、HUBオリジナルの英字ペーパーがある」と教えてくれた。
さっそくお店へ行き、サーモン&チップスを頼んでみた。下に敷かれているのがオリジナルの英字ペーパーなのか
さっそくお店へ行き、サーモン&チップスを頼んでみた。下に敷かれているのがオリジナルの英字ペーパーなのか
ほんとだ。まごうことなきオリジナル
ほんとだ。まごうことなきオリジナル
サッカー選手らしき人の写真もどかんと載っている
サッカー選手らしき人の写真もどかんと載っている
読み込んでみたところ、ペーパーには、おおよそこんな話が書いてあった。
・ かつて、ユーゴスラビアのサッカー代表チームが、国内紛争の影響で欧州選手権に出場することを禁じられた時の話

・ サッカー・元イングランド代表監督のホドルがいずれ偉大な監督になるだろうと、アーセン・ベンゲル監督が予測していた話 
ちなみにわたしは、ワールドカップがいつ始まっていつ終わっているのかがよくわかっていないくらいサッカーにうとい。だけど、なんでだろう。

「翻訳する」という動作を介すると、読みたくなってしまう。ユーゴスラビア、国の情勢で大会に出られなくなるなんて悲しすぎる。どんな気持ちだったんだろう……と、あんまりわかっていないくせに感情移入してしまっていた。
ガーリックトーストも英字ペーパーにくるまれてやってくる妙
ガーリックトーストも英字ペーパーにくるまれてやってくる妙
広げてみたら、けっこう大きかった!
広げてみたら、けっこう大きかった!
サッカー一辺倒なペーパーであるが、HUBは英国のパブ風の飲み屋であり、イギリスはフットボール(サッカー)大国というのを考えると、一貫した姿勢に感服してしまう。

和民もプロントもスポーツが中心軸

和民とプロントのペーパーは、英字新聞をパッチワークしたみたいなことになっていたため、若干読み取りづらかった。
文字量は多いけど途切れ途切れなので、スマホでテキストを読み取るのにはあんまり向いていない
文字量は多いけど途切れ途切れなので、スマホでテキストを読み取るのにはあんまり向いていない
とりあえず、なんとなくのニュアンスだけでも……と思いながら、翻訳した結果の一部がこちらだ。テキストをうまく読み込めなかったので、翻訳後の日本語が妙なことになっているのだが、そのまま載せる。
「非常に解雇されたRaとのプレーto man to 1uf2tNRだから残りはサッカーのインストーンです」
「彼は木曜日に2度打たれたバードを突っ込んだたびに自分自身を傷つける。(和民)」
「ナショナルリーグの2つのトップの守備陣のうち2人は、暑くて涼しい午後にトラブルを抱えていた。(和民)」
「誰が二度目の休みを取ったのか(和民)」
「私たちはバスケットボールを持っています。(和民)」
サッカー、ナショナルリーグ、バスケットボール。HUBに限らず、英字ペーパー界全体でスポーツが大きな流派なのだろうか。

いずれにしても、書いてあることは支局真っ当なことが多い印象だ。訳したあとも、それ相応にかっこいい。想像していたより隙がない印象である。

自分でもつくってみたい

正直なところ、もっとかっこわるい日本語訳を期待してしまっていたので、もっとかっこわるいやつを見てみたさがある。

ならば自分でつくればいいのだろうか……? 急展開だが、自前でかっこわるいテキストを用意して英訳してみることに決めた。

かっこわるいテキストってなんだろう。日記とかどうだろうか。古いmixi日記なら手元にある。ざざっと読み返してみたところ、
・くさやはどぶの味がすると思う。どぶを食べたことはないが、そう感じる

・ 家の壁が薄い。隣人が自作ソングを歌っているのが聞こえてくる

・突然、ズボンのファスナーをおろしながら道路で眠り始めたギャルがいた
等々が記されており、基本的にどうでもいいことばかりが書いてあった。
ちょっと透ける紙がよかったので、トレーシングペーパーに印刷してみる
ちょっと透ける紙がよかったので、トレーシングペーパーに印刷してみる
できあがった。なんかおしゃれだ
できあがった。なんかおしゃれだ
ちなみに日本語バージョンをつくってみました。比較してみたくて
ちなみに日本語バージョンをつくってみました。比較してみたくて
やはり英字のほうがおしゃれ。でも日本語、縦書きじゃないせいなのかな、意外と健闘している気もする
やはり英字のほうがおしゃれ。でも日本語、縦書きじゃないせいなのかな、意外と健闘している気もする
もはやもう日記とは別のものに変身を遂げている。大丈夫だ。英語が堪能な人以外になら、きっと元情報がバレることはないだろう。

不思議と自分の中にあった恥ずかしさのようなものを、昇華できたような気分にすらなってきてしまっている。これは新しいセラピーなのだろうか。

たぶんちがう気がするけど、いい気分だ。
満足したところで終わりにします。

ヴィドフランスのペーパーはフランス語らしい

数日前、編集担当の橋田さんから1枚の写真が送られてきた。
ヴィドフランスのペーパーはフランス語なのだという
ヴィドフランスのペーパーはフランス語なのだという
いいなぁ実物みたいなぁと思って、最寄りのヴィドフランスに出かけてみたところ、「うちでは取り扱ってませんねえ」と言われてしまったため、まだ手に入れられていないのだが。

どこのお店なら巡り会えるんだろう。巡り会えたら、何が書いてあるのか確かめてみたい。
 ▽デイリーポータルZトップへ  

 

 
デイリーポータルZ営業ご案内というページもあるのです デイリーポータルZ営業ご案内というページもあるのです
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 幻の「1940日光オリンピック」開催候補地を巡ってみた(辰井裕紀) (12.06 11:00)

  • mixi日記も英字新聞風ペーパーにすればかっこよくなる(ネッシーあやこ) (12.06 11:00)

  • どん兵衛の粉フレーバーのフライドポテト、すごくおいしいですよ(トルー) (12.05 16:00)

  • 国際ロボット展は地獄っぽさがある(きだてたく) (12.05 11:00)

  • 素人が鼻の穴の形の皿を自力で商品化した一部始終(岡本智博(オカモトラボ)) (12.05 11:00)

  • 今週から冬将軍が波状攻撃をしかけてきます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.04 16:00)

  • マンションチラシのあの光をライトセイバーにする(小堀友樹) (12.04 11:00)

  • 10種類のお茶のラテ飲み比べ会(さくらいみか) (12.04 11:00)

  • インスタ映えする忖度(いまいずみひとし) (12.04 11:00)

  • ランチはディナーのあとで1~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (12.03 16:00)

  • 割った箸を持って牛丼を待つ ~せっかちの生態募集中!(古賀及子) (12.03 11:00)

  • ベトナムのテーマパークが大変だ(デジタルリマスター版)(古賀及子) (12.03 11:00)

  • 12年前のどうぶつの森・国産のトリュフ採集~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (12.02 16:00)

  • ミックスジュースのある喫茶店行脚20軒 スペシャルフィナーレ(土屋遊) (12.02 11:00)

  • バナナみたいな珍魚『クララ(ウォーキングキャットフィッシュ)』を捕って食べる(Monsters Pro Shop / 平坂 寛) (12.02 11:00)

  • 逆順ねるねるねるね・デスク付きエアロバイク生活~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.01 17:00)

  • 日本酒を作る酒米を普通に炊いて食べる(地主恵亮) (12.01 11:00)

  • 目を覚ませ! 秋葉原くん!~山手線恋愛相関図(大山顕) (12.01 11:00)

  • バッタに噛まれたい(石川大樹) (11.30 16:00)

  • スマートスピーカーの呼びかけをお母さんに変えてみる(爲房新太朗) (11.30 11:00)

  • 佐賀のバルーンフェスタがとにかく凄かった!(小堺丸子) (11.30 11:00)

  • 期間限定!渡ってきたばかりの地味なカモ「エクリプス」を見る(伊藤健史) (11.29 16:00)

  • ベトナムの制服オシャレと白すぎる洋服店(ネルソン水嶋) (11.29 11:00)

  • みんなの「どうぶつの森」を見せてもらう会(12年前の)(北村ヂン) (11.29 11:00)

  • 顔はめパネルは立体にするともっとおもしろい(トルー) (11.28 16:00)

  • 88個のレトロゲームが詰まったFCHOME88でファミコンの理不尽な楽しさを思い出す(megaya) (11.28 11:00)

  • 商品には「その視点はなかった」が書いてありますよね(大北栄人) (11.28 11:00)

  • 12月に入ると冬将軍がだんだん本気に ~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.27 16:00)

  • 国産トリュフを採ってきた(玉置標本) (11.27 11:00)

  • サンドイッチに怒っているので新しい具を考える(江ノ島茂道) (11.27 11:00)

  • 何か起きそうで起きない話2~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (11.26 16:00)

  • 手放せない渡せない! 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (11.26 11:00)

  • ブルボン製品のモヤモヤを見つめる(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (11.26 11:00)

  • 書き出し小説大賞第135回秀作発表(天久聖一) (11.26 11:00)

  • えび天うどんバグ・深夜開店する佐賀の甘味処~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.25 16:00)

  • 3カ月で3kgヤセる!?「大きなコロッケパンだけダイエット」(ヨシダプロ) (11.25 11:00)

  • パンダ宮司代理誕生までの軌跡を聞いた(はまれぽ.com) (11.25 11:00)

  • 京急800形のかわいさ・舞浜の隠れミッキー ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.24 16:00)

  • くらしを守る放流設備「洪水吐」(萩原雅紀) (11.24 11:00)

  • 圧力により改名した音楽ユニットのライブがカオス(安藤昌教) (11.24 11:00)

  • 11月にススキの草原でクワガタ探し(平坂 寛) (11.23 16:00)

  • 心と体にやすらぎを ~あたたかい汁の記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (11.23 12:00)

  • webメディアの即売会は木とランドセルが買えて穴が覗けて歯を抜ける(古賀及子) (11.23 11:00)

  • CGをダンボールで実体にする男(林雄司) (11.23 11:00)

  • 回転寿司でえび天うどんを頼んではいけない(松本圭司) (11.22 16:00)

  • ミックスジュースのある喫茶店めぐり(土屋遊) (11.22 11:00)

  • チャーハンであの北斎画の大波を再現できるか(乙幡啓子) (11.22 11:00)

  • かっこいい車両基地の撮り方(西村まさゆき) (11.21 16:00)

  • 北京だけじゃない、南京にもダックがある(いまいずみひとし) (11.21 16:00)

  • 道に落ちているネギの写真集を出した人とネギを探して歩く(スズキナオ) (11.21 11:00)

  • 今週は祝日と日曜をねらって低気圧がきます~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.20 16:00)

  • だし割り日本酒はインスタントだしの素でもモノにより結構イケる (馬場吉成) (11.20 11:00)

  • カニを『ひっこくり』で捕まえたい(玉置標本) (11.20 11:00)

  • 何か起きそうで起きない話~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (11.19 16:00)

  • 言うこと聞かない「家電の反乱」~掃除機なのにゴミを吐く~(ネルソン水嶋) (11.19 11:00)

  • マークシートは本当にボールペンを読まないのか?(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (11.19 11:00)

  • iPhoneXと愛本店・寿司は不完全な料理なのか~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.18 16:00)

  • たこパ、なべパの次は「固形燃料パ」です(與座ひかる(udemerry)) (11.18 11:00)

  • 荻原(おぎわら)ゲーム(荻原 貴明) (11.18 11:00)

  • 世界最小の公園・人がトイレットペーパーを巻く姿~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.17 17:00)

  • 贋作似顔絵から室外機まで~webメディアびっくりセール直前情報~(デイリーポータルZ編集部) (11.17 16:00)

  • 棒と灰、販売します(デイリーポータルZ編集部) (11.17 11:00)

  • コインロッカー規制から見るオバマとトランプの違い(大山顕) (11.17 11:00)

  • 南米「チリ」が細長すぎるので横断する(地主恵亮) (11.17 11:00)

  • お笑い芸人の路線図のクリアファイルや模蔵の本が売られます(デイリーポータルZ編集部) (11.16 16:00)

  • 静岡のローカルチェーン「お弁当どんどん」のから揚げ弁当はご飯が食べたくなる(鈴木さくら) (11.16 16:00)

  • 佐賀には深夜23時から開く甘味処がある~地元の人頼りの旅in佐賀市~(小堺丸子) (11.16 11:00)

  • 回る回るよ、デジタル走馬灯(斎藤公輔) (11.16 11:00)

  • ベトナムの「変顔アプリ」が世界で大ヒットしてた(ネルソン水嶋) (11.15 16:00)

  • ブラジルにつながってる穴を売り、.(ドット)を無料配布します(デイリーポータルZ編集部) (11.15 16:00)

  • 愛本店でホストにiPhone Xの使い方を聞く(北村ヂン) (11.15 11:00)

  • 雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話(加藤まさゆき) (11.15 11:00)

  • そのへんで拾ったもの、アリ入りプチプチ、りぼん同人誌(のし付き)~webメディアびっくりセール告知(デイリーポータルZ編集部) (11.14 19:00)

  • ゆかりの香水を作ってみた(megaya) (11.14 16:00)

  • こちら新宿東口においマップ調査班(北向ハナウタ) (11.14 11:00)

  • スイーツがバズる無垢な世界、これがイノセントワールド!(大北栄人) (11.14 11:00)

  • 今週は寒さのレベルがアップしそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.13 16:30)

  • くじ、バズ水、春樹っぽくなる方法、微生物育成リップ~webメディアびっくりセール告知~(デイリーポータルZ編集部) (11.13 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • 佐賀には深夜23時から開く甘味処がある~地元の人頼りの旅in佐賀市~ (11.16 11:00)

  • スポーツをしないのに爽やかスポーツマンに見える方法 (09.27 11:00)

  • 小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある~地元の人頼りの旅in神奈川県小田原市~ (09.21 11:00)

  • バッドエンド漫画めし、うまいか悲しいか (09.20 11:00)

  • 冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる~地元の人頼りの旅in宮城県仙台市~ (08.24 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 一見、液晶モニターみたいで面白いので買いましたが、けっこう黒板でした。

よりぬきDPZ

  • 「Gジャンの袖はどのくらい切ればかっこいいのか」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • 心と体にやすらぎを ~あたたかい汁の記事まとめ~ (11.23 12:00)

  • 敷かれたレールの上を走ろう~鉄道記事まとめ~ (11.10 12:00)

  • やっぱり芋が好き ~芋を愛する記事まとめ~ (10.19 12:00)

  • 芸は身を助けるらしいぞ~手軽に身につきそうな芸の記事まとめ~ (10.05 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 割った箸を持って牛丼を待つ ~せっかちの生態募集中!(古賀及子) (12.03 11:00)

  • 手放せない渡せない! 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (11.26 11:00)

  • 言うこと聞かない「家電の反乱」~掃除機なのにゴミを吐く~(ネルソン水嶋) (11.19 11:00)

  • 誤読四天王を(勝手に)決定しました~それっぽい誤読~(井口エリ) (11.12 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[12/06] そろそろ本格的な冬装備をしても良さそうですね。手袋やマフラーを何処にしまったか忘れたので、探すところからスタートです。
16時公開の「闇串カツパーティ」は楽しそうなので、試してみます。(橋田)

11:00 記事)mixi日記も英字新聞風ペーパーにすればかっこよくなる
11:00 記事)幻の「1940日光オリンピック」開催候補地を巡ってみた
16:00 記事)闇串カツパーティーを開こう
16:00 記事)輝く! 日本レシート大賞2017

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 幻の「1940日光オリンピック」開催候補地を巡ってみた(辰井裕紀) (12.06 11:00)

  • mixi日記も英字新聞風ペーパーにすればかっこよくなる(ネッシーあやこ) (12.06 11:00)

  • どん兵衛の粉フレーバーのフライドポテト、すごくおいしいですよ(トルー) (12.05 16:00)

  • 国際ロボット展は地獄っぽさがある(きだてたく) (12.05 11:00)

  • 素人が鼻の穴の形の皿を自力で商品化した一部始終(岡本智博(オカモトラボ)) (12.05 11:00)

  • 今週から冬将軍が波状攻撃をしかけてきます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.04 16:00)

  • マンションチラシのあの光をライトセイバーにする(小堀友樹) (12.04 11:00)

  • 10種類のお茶のラテ飲み比べ会(さくらいみか) (12.04 11:00)

  • インスタ映えする忖度(いまいずみひとし) (12.04 11:00)

  • ランチはディナーのあとで1~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (12.03 16:00)

  • 割った箸を持って牛丼を待つ ~せっかちの生態募集中!(古賀及子) (12.03 11:00)

  • ベトナムのテーマパークが大変だ(デジタルリマスター版)(古賀及子) (12.03 11:00)

  • 12年前のどうぶつの森・国産のトリュフ採集~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (12.02 16:00)

  • ミックスジュースのある喫茶店行脚20軒 スペシャルフィナーレ(土屋遊) (12.02 11:00)

  • バナナみたいな珍魚『クララ(ウォーキングキャットフィッシュ)』を捕って食べる(Monsters Pro Shop / 平坂 寛) (12.02 11:00)

  • 逆順ねるねるねるね・デスク付きエアロバイク生活~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.01 17:00)

  • 日本酒を作る酒米を普通に炊いて食べる(地主恵亮) (12.01 11:00)

  • 目を覚ませ! 秋葉原くん!~山手線恋愛相関図(大山顕) (12.01 11:00)

  • バッタに噛まれたい(石川大樹) (11.30 16:00)

  • スマートスピーカーの呼びかけをお母さんに変えてみる(爲房新太朗) (11.30 11:00)

  • 佐賀のバルーンフェスタがとにかく凄かった!(小堺丸子) (11.30 11:00)

  • 期間限定!渡ってきたばかりの地味なカモ「エクリプス」を見る(伊藤健史) (11.29 16:00)

  • ベトナムの制服オシャレと白すぎる洋服店(ネルソン水嶋) (11.29 11:00)

  • みんなの「どうぶつの森」を見せてもらう会(12年前の)(北村ヂン) (11.29 11:00)

  • 顔はめパネルは立体にするともっとおもしろい(トルー) (11.28 16:00)

  • 88個のレトロゲームが詰まったFCHOME88でファミコンの理不尽な楽しさを思い出す(megaya) (11.28 11:00)

  • 商品には「その視点はなかった」が書いてありますよね(大北栄人) (11.28 11:00)

  • 12月に入ると冬将軍がだんだん本気に ~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.27 16:00)

  • 国産トリュフを採ってきた(玉置標本) (11.27 11:00)

  • サンドイッチに怒っているので新しい具を考える(江ノ島茂道) (11.27 11:00)

  • 何か起きそうで起きない話2~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (11.26 16:00)

  • 手放せない渡せない! 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (11.26 11:00)

  • ブルボン製品のモヤモヤを見つめる(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (11.26 11:00)

  • 書き出し小説大賞第135回秀作発表(天久聖一) (11.26 11:00)

  • えび天うどんバグ・深夜開店する佐賀の甘味処~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.25 16:00)

  • 3カ月で3kgヤセる!?「大きなコロッケパンだけダイエット」(ヨシダプロ) (11.25 11:00)

  • パンダ宮司代理誕生までの軌跡を聞いた(はまれぽ.com) (11.25 11:00)

  • 京急800形のかわいさ・舞浜の隠れミッキー ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.24 16:00)

  • くらしを守る放流設備「洪水吐」(萩原雅紀) (11.24 11:00)

  • 圧力により改名した音楽ユニットのライブがカオス(安藤昌教) (11.24 11:00)

  • 11月にススキの草原でクワガタ探し(平坂 寛) (11.23 16:00)

  • 心と体にやすらぎを ~あたたかい汁の記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (11.23 12:00)

  • webメディアの即売会は木とランドセルが買えて穴が覗けて歯を抜ける(古賀及子) (11.23 11:00)

  • CGをダンボールで実体にする男(林雄司) (11.23 11:00)

  • 回転寿司でえび天うどんを頼んではいけない(松本圭司) (11.22 16:00)

  • ミックスジュースのある喫茶店めぐり(土屋遊) (11.22 11:00)

  • チャーハンであの北斎画の大波を再現できるか(乙幡啓子) (11.22 11:00)

  • かっこいい車両基地の撮り方(西村まさゆき) (11.21 16:00)

  • 北京だけじゃない、南京にもダックがある(いまいずみひとし) (11.21 16:00)

  • 道に落ちているネギの写真集を出した人とネギを探して歩く(スズキナオ) (11.21 11:00)

  • 今週は祝日と日曜をねらって低気圧がきます~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.20 16:00)

  • だし割り日本酒はインスタントだしの素でもモノにより結構イケる (馬場吉成) (11.20 11:00)

  • カニを『ひっこくり』で捕まえたい(玉置標本) (11.20 11:00)

  • 何か起きそうで起きない話~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (11.19 16:00)

  • 言うこと聞かない「家電の反乱」~掃除機なのにゴミを吐く~(ネルソン水嶋) (11.19 11:00)

  • マークシートは本当にボールペンを読まないのか?(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (11.19 11:00)

  • iPhoneXと愛本店・寿司は不完全な料理なのか~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.18 16:00)

  • たこパ、なべパの次は「固形燃料パ」です(與座ひかる(udemerry)) (11.18 11:00)

  • 荻原(おぎわら)ゲーム(荻原 貴明) (11.18 11:00)

  • 世界最小の公園・人がトイレットペーパーを巻く姿~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.17 17:00)

  • 贋作似顔絵から室外機まで~webメディアびっくりセール直前情報~(デイリーポータルZ編集部) (11.17 16:00)

  • 棒と灰、販売します(デイリーポータルZ編集部) (11.17 11:00)

  • コインロッカー規制から見るオバマとトランプの違い(大山顕) (11.17 11:00)

  • 南米「チリ」が細長すぎるので横断する(地主恵亮) (11.17 11:00)

  • お笑い芸人の路線図のクリアファイルや模蔵の本が売られます(デイリーポータルZ編集部) (11.16 16:00)

  • 静岡のローカルチェーン「お弁当どんどん」のから揚げ弁当はご飯が食べたくなる(鈴木さくら) (11.16 16:00)

  • 佐賀には深夜23時から開く甘味処がある~地元の人頼りの旅in佐賀市~(小堺丸子) (11.16 11:00)

  • 回る回るよ、デジタル走馬灯(斎藤公輔) (11.16 11:00)

  • ベトナムの「変顔アプリ」が世界で大ヒットしてた(ネルソン水嶋) (11.15 16:00)

  • ブラジルにつながってる穴を売り、.(ドット)を無料配布します(デイリーポータルZ編集部) (11.15 16:00)

  • 愛本店でホストにiPhone Xの使い方を聞く(北村ヂン) (11.15 11:00)

  • 雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話(加藤まさゆき) (11.15 11:00)

  • そのへんで拾ったもの、アリ入りプチプチ、りぼん同人誌(のし付き)~webメディアびっくりセール告知(デイリーポータルZ編集部) (11.14 19:00)

  • ゆかりの香水を作ってみた(megaya) (11.14 16:00)

  • こちら新宿東口においマップ調査班(北向ハナウタ) (11.14 11:00)

  • スイーツがバズる無垢な世界、これがイノセントワールド!(大北栄人) (11.14 11:00)

  • 今週は寒さのレベルがアップしそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.13 16:30)

  • くじ、バズ水、春樹っぽくなる方法、微生物育成リップ~webメディアびっくりセール告知~(デイリーポータルZ編集部) (11.13 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • 佐賀には深夜23時から開く甘味処がある~地元の人頼りの旅in佐賀市~ (11.16 11:00)

  • スポーツをしないのに爽やかスポーツマンに見える方法 (09.27 11:00)

  • 小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある~地元の人頼りの旅in神奈川県小田原市~ (09.21 11:00)

  • バッドエンド漫画めし、うまいか悲しいか (09.20 11:00)

  • 冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる~地元の人頼りの旅in宮城県仙台市~ (08.24 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 一見、液晶モニターみたいで面白いので買いましたが、けっこう黒板でした。

よりぬきDPZ

傑作選

  • 心と体にやすらぎを ~あたたかい汁の記事まとめ~ (11.23 12:00)

  • 敷かれたレールの上を走ろう~鉄道記事まとめ~ (11.10 12:00)

  • やっぱり芋が好き ~芋を愛する記事まとめ~ (10.19 12:00)

  • 芸は身を助けるらしいぞ~手軽に身につきそうな芸の記事まとめ~ (10.05 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 割った箸を持って牛丼を待つ ~せっかちの生態募集中!(古賀及子) (12.03 11:00)

  • 手放せない渡せない! 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (11.26 11:00)

  • 言うこと聞かない「家電の反乱」~掃除機なのにゴミを吐く~(ネルソン水嶋) (11.19 11:00)

  • 誤読四天王を(勝手に)決定しました~それっぽい誤読~(井口エリ) (11.12 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com