こんばんは🌇ネモです。
私が大好きなお茶について書いていきたいと思います。
ほとんど呟きで書いちゃっていますね。
日が当たるとテアニンが減っていくので、新茶や玉露といったお茶がテアニンを多く含んでいます。
コーヒーの3倍のカフェインが入っています。がテアニンのリラックス効果のおかげでカフェインの興奮効果がほとんどありません。
お茶の良さ
美味しいお茶は、甘いです。
苦いお茶は雑味を多く含んだものだからだと思います。
しっかりと温度調節をしてお茶を淹れることで甘いお茶ができます。
苦いお茶葉がありますが、それでも美味しくいただけるものになっています。
オススメのお茶は、福寿園の伊右衛門の玄米茶です。
(普通のお茶じゃないんかい〜!)