川上という方の発言を見ているととても重く受け止めているようには見えないのですが栗田さんがユーザーのガス抜き係になっている訳じゃないですよね?
-
-
-
私は新たな運営の代表としてみなさんの前に立っておりますし、ガス抜きではなく、結果と行動で示す覚悟を持って臨んでいます。
- End of conversation
New conversation -
-
-
栗田さん。先日Androidアプリがバックグラウンドに対応していない事、アンケートに対応していない事、現在のアップデートが酷評されている事をリプしましたが、いいねですまされてしまいました。残念です。iPhone同等の機能を持つ事の重要性を本当に理解してほしかったです。
-
誤解を与えてしまって申し訳ありませんが、承ったという意味でいいねを押しています。頂いた意見は全てまとめた上で社内で検討していきますのでご理解願います。
-
有り難うございます。アンケートにいまだ対応していない点は早急にご検討を頂きたくおもっておりますが、バックグラウンド再生がau版アプリとの契約の絡みがあり難しいのでしたら、8.0限定になりますが、生放送をピクチャインピクチャに対応させるという手もあります。ご検討お願いします。
End of conversation
New conversation -
-
-
こういう場所の意見って、栗田さん以外の運営の人にも伝わるんですか?
-
こういう意見こそニコニコアンケートで採るべきだと思うのですが
-
ご意見ありがとうございます。そういうことも併せて検討していますが、まずはできることからやっていくことにしています。
End of conversation
New conversation -
-
-
大事な事を言いわすれてました。技術者やスタッフを大事にしてあけてください
-
ありがとうございます。
End of conversation
New conversation -
-
-
プレ垢で長くお世話になっております。 投稿側としては画質の劣化が著しい点が辛いです。画質が悪くなることのどこがバージョンアップなのでしょうか。 再生側としては重すぎます。 規模が違うのでyoutubeほどは求めませんが動画サイトですよね?見られない動画サイトってなんなんでしょうか
-
動画サイトとしての基本が弱くなっていく理由が分かりません。川上さんが対談でお話されていたリア充へのアピールしか考えていないというのも失望しましたし、超会議がその場しのぎだと分かっているならその資金で出来ることはありませんでしたか。 投稿されない動画サイトを目指しておいででしょうか
-
綺麗に投稿出来る長い動画を作成する時間が取りにくく、今回の(く)で短い動画を投稿しても綺麗になるかもと期待しておりましたが残念です。 私がまだニコニコにいるのは先人が積み上げたものがあるからです。閲覧側ではなく、投稿した人がいたからです。 どれか1つでも改善されればと思います
End of conversation
New conversation -
-
-
10年間お世話になっております。 プレ垢歴も8年になりました。 私としては、ランキング機能を原宿時代に戻していただきたいです。 広告ポイントを沢山使った人をランキングに載せるのではなく、広告ランキングは広告ランキングとして、別に分けてほしいです。
-
それと行っていただきたいのが、開発運営の方々に、実際に一ニコニコユーザとして仕事を忘れてニコニコ動画、ニコニコ生放送を観たり使ったりしていただきたいです。 そうすれば、自ずと何がダメで、何がユーザーにとって必要なのか分かってきます。 昔、2ちゃんで『半年ROMれ』と言われていた意味も
-
今なら分かります。 まずは本当にユーザの気持ちになっていただきたいです。
End of conversation
New conversation -
-
-
長年応援という意味を込めてプレミアム会員に登録している者です.私個人はニコニコが他動画投稿サイトや配信サービスを超えて欲しいということはそこまで望んでおりません.ニコニコが豊かな土壌とその土壌を耕す鍬や井戸を提供し,そこに少しだけクリエイティブな趣味を持つ一般人が種を撒き,(↓)
-
(↓)視聴者が大きく育てていく場所であって欲しいとずっと願っておりました.私はニコニコが畑を作り作物を育てる手助けをして欲しいのであって,ニコニコ自身が作物を育てるのを見たいわけではないのです.そのために動画投稿時の手間の簡便化や視聴時のストレスの低減を他ユーザーも真っ先に挙げ(↓)
-
(↓)ておられるのだと考えます.他投稿サイトやサービスを超えられるとすれば,タグによる動画の検索性の良さやマイリストの使い勝手,コメントが流れることにより投稿した動画の細かい点まで視聴者の反応があり次回動画製作のモチベーションに繋がる等,他より優れた点も数多くあります.その優れ(↓)
-
(↓)た点を伸ばすための1視聴者1投稿者としての目線に立った運営であって欲しいと考えております.色々と思うところはありますがまだしばらくはプレミアム会員として今後とも長く続くサービスとなることを願っています.
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.