北海道松前町の漁業者、兼子幸治さんは、先月17日に無人島の松前小島の港に黒い船が停泊しているのを目撃していました。
兼子さんは「17日の午前5時半ごろ、ホッケ漁の途中に休憩のため、松前小島の漁港に立ち寄った際、港に黒い船が停泊していて10メートルほどまで近づいたが、日本の船とは思えず、すぐに怖くなって帰ってきた。今思うと、身震いする思いで本当に近づかなくてよかった。仲間には、注意するよう呼びかけていたが警察などには通報していなかった」と話していました。
木造船の乗組員 無人島に上陸後しばらく滞在か
k10011247371_201712051828_201712051832.mp4
北朝鮮から来たと見られる木造船が一時停泊した北海道松前町沖の無人島では、先月17日の時点で黒い船が目撃されていたことが地元の漁業者への取材でわかりました。島では食事をしたような痕跡なども見つかっていることから、警察や海上保安本部は、乗組員らが上陸後にしばらく滞在していた可能性があると見て、詳しい状況を調べています。
北朝鮮から来たと見られる木造船は先月28日、北海道松前町の沖合で見つかり、近くの無人島 松前小島の港にも一時、停泊して、乗組員の一部が島に上陸していたことが確認されています。
そのおよそ10日前の先月17日の朝、島の港で黒い船が目撃されていたことが地元の漁業者への取材で新たにわかりました。これまでの町の現地調査などでは、上陸した乗組員らが無人島にあった漁具を使って魚を捕ったり、食事をしたりしたような痕跡も見つかっているということです。
このため、警察や海上保安本部は、乗組員らが上陸後、しばらく島に滞在していた可能性があると見て、当時の詳しい状況を調べています。また、無人島の小屋が荒らされ、一部の乗組員が「家電製品や小型バイクを持ち出した」と話していることから、警察は窃盗の疑いで引き続き、捜査を進めています。
そのおよそ10日前の先月17日の朝、島の港で黒い船が目撃されていたことが地元の漁業者への取材で新たにわかりました。これまでの町の現地調査などでは、上陸した乗組員らが無人島にあった漁具を使って魚を捕ったり、食事をしたりしたような痕跡も見つかっているということです。
このため、警察や海上保安本部は、乗組員らが上陸後、しばらく島に滞在していた可能性があると見て、当時の詳しい状況を調べています。また、無人島の小屋が荒らされ、一部の乗組員が「家電製品や小型バイクを持ち出した」と話していることから、警察は窃盗の疑いで引き続き、捜査を進めています。
北海道松前町の漁業者、兼子幸治さんは、先月17日に無人島の松前小島の港に黒い船が停泊しているのを目撃していました。
兼子さんは「17日の午前5時半ごろ、ホッケ漁の途中に休憩のため、松前小島の漁港に立ち寄った際、港に黒い船が停泊していて10メートルほどまで近づいたが、日本の船とは思えず、すぐに怖くなって帰ってきた。今思うと、身震いする思いで本当に近づかなくてよかった。仲間には、注意するよう呼びかけていたが警察などには通報していなかった」と話していました。
兼子さんは「17日の午前5時半ごろ、ホッケ漁の途中に休憩のため、松前小島の漁港に立ち寄った際、港に黒い船が停泊していて10メートルほどまで近づいたが、日本の船とは思えず、すぐに怖くなって帰ってきた。今思うと、身震いする思いで本当に近づかなくてよかった。仲間には、注意するよう呼びかけていたが警察などには通報していなかった」と話していました。
木造船の乗組員 無人島に上陸後しばらく滞在か
北朝鮮から来たと見られる木造船が一時停泊した北海道松前町沖の無人島では、先月17日の時点で黒い船が目撃されていたことが地元の漁業者への取材でわかりました。島では食事をしたような痕跡なども見つかっていることから、警察や海上保安本部は、乗組員らが上陸後にしばらく滞在していた可能性があると見て、詳しい状況を調べています。
北朝鮮から来たと見られる木造船は先月28日、北海道松前町の沖合で見つかり、近くの無人島 松前小島の港にも一時、停泊して、乗組員の一部が島に上陸していたことが確認されています。
そのおよそ10日前の先月17日の朝、島の港で黒い船が目撃されていたことが地元の漁業者への取材で新たにわかりました。これまでの町の現地調査などでは、上陸した乗組員らが無人島にあった漁具を使って魚を捕ったり、食事をしたりしたような痕跡も見つかっているということです。
このため、警察や海上保安本部は、乗組員らが上陸後、しばらく島に滞在していた可能性があると見て、当時の詳しい状況を調べています。また、無人島の小屋が荒らされ、一部の乗組員が「家電製品や小型バイクを持ち出した」と話していることから、警察は窃盗の疑いで引き続き、捜査を進めています。