【竜王戦】羽生善治棋聖が竜王復位、永世竜王に 史上初の永世七冠達成 ~ 2ch名人

【竜王戦】羽生善治棋聖が竜王復位、永世竜王に 史上初の永世七冠達成

1205-05.png
第30期竜王戦七番勝負
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2017年12月4日~12月5日 第30期竜王戦七番勝負第5局 渡辺明竜王 対 羽生善治棋聖
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201712040101.html


112:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:06.61 ID:.net
羽生永世竜王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


114:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:07.48 ID:.net
やったああああああああああああああああああああ


122:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:12.09 ID:.net
羽生永世七冠おめでとう!!!


125:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:13.03 ID:.net
えいせいななかんだああああああああああああ


126:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:13.91 ID:.net
いやー長かった
待ちに待った瞬間だ


132:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:16.03 ID:.net
歴史的瞬間だ…


136:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:17.86 ID:.net
映画化決定!


143:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:21.17 ID:.net
1205-06.png


166:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:29.01 ID:.net
羽生名誉永世7冠国民栄誉賞きたー


174:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:33.49 ID:.net
ついに到達した神の領域


179:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:35.62 ID:.net
羽生竜王きたあああああああああああああああ


193:名無し名人:2017/12/05(火) 16:24:46.76 ID:.net
羽生竜王!永世七冠!99期!序列1位!


218:名無し名人:2017/12/05(火) 16:25:01.41 ID:.net
衰え続けて序列1位返り咲き


219:名無し名人:2017/12/05(火) 16:25:02.30 ID:.net
達成の瞬間見れるとはいい時代になったもんだ


247:名無し名人:2017/12/05(火) 16:25:17.08 ID:.net
ここまで長かったな
そもそも永世七冠は無理かと思ってたよ


252:名無し名人:2017/12/05(火) 16:25:18.32 ID:.net
いやあ生きてるうちに見られるとは思わなかった


253:名無し名人:2017/12/05(火) 16:25:19.28 ID:.net
素晴らしい快勝だった!


255:名無し名人:2017/12/05(火) 16:25:19.90 ID:.net
ナベいいとこなしだったなぁ…
あの圧倒的な強さ知ってるだけになんかせつないわ


282:名無し名人:2017/12/05(火) 16:25:29.80 ID:.net
おめでとうございます!!!!!
何年越しの悲願だったことか!!!


292:名無し名人:2017/12/05(火) 16:25:35.38 ID:.net
4九に打たないで8四に香車を指すところが羽生さんって感じだわ


302:名無し名人:2017/12/05(火) 16:25:42.03 ID:.net
これで森内さんも遠慮なく永世名人名乗れるな


394:名無し名人:2017/12/05(火) 16:26:42.75 ID:.net
羽生も衰えたな→竜王 なんというジョーク


396:名無し名人:2017/12/05(火) 16:26:43.23 ID:.net
大記録だな
将棋の内容も緩みなく見事だった


454:名無し名人:2017/12/05(火) 16:27:39.23 ID:.net
3連勝4連敗でもう絶対無理だと思った
おめでとうございます


623:名無し名人:2017/12/05(火) 16:31:12.99 ID:.net
         1周目  2周目  3周目  4周目
永世竜王 クリア
永世名人 クリア
永世王位 クリア  クリア
名誉王座 クリア  クリア  クリア  クリア
永世棋王 クリア  クリア
永世王将 クリア
永世棋聖 クリア  クリア  クリア
名誉NHK クリア
(叡王戦は条件未設定)


651:名無し名人:2017/12/05(火) 16:31:55.19 ID:.net
>>623
異次元過ぎて草


670:名無し名人:2017/12/05(火) 16:32:35.20 ID:.net
>>623
分かりやすい。


689:名無し名人:2017/12/05(火) 16:33:13.23 ID:.net
>>623
次にクリアしそうなのどれ?


716:名無し名人:2017/12/05(火) 16:34:22.48 ID:.net
>>689
名人2周目あと1期


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1512456107/
上達するヒント (最強将棋レクチャーブックス(3))
羽生 善治
浅川書房
売り上げランキング: 30,911
[ 2017/12/05 16:24 ] 竜王戦 | CM(524) | |


 
コメント一覧
  1. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:24:35
    羽生さんおめでとう
  2. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:24:44
    おせーよ
  3. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:24:50
    おめでとう
  4. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:24:51
    はえーよwwwww
  5. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:24:52
    酷い茶番劇をみた
  6. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:24:55
    おめでとうございマンモス
  7. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:24:58
    はや3
  8. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:25:08
    万感
  9. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:25:09
    記念
  10. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:25:14
    おめでとう🎉
  11. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:25:16
    号外!号外!悲願達成!!!
  12. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:25:29
    羽生さん
    おめでとうございます
  13. 名無しの名人 2017/12/05 (火) 16:25:45
    ギャーーーーーーーーーーーー!!(狂喜)
  14. 2017/12/05 (火) 16:25:50
    素晴らしい
  15. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:25:50
    キターーーーーーーーーーーーーーーーー!
  16. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:25:58
    おめでとうございます
  17. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:04
    不覚にも涙が出た

    渡辺竜王の謝罪が見られるか?
  18. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:06
    よっっっっっsyっっっやあああああああああ!!!!!
  19. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:07
    ばんざーい
  20. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:19
    前人未到!!!!!!!!!!!
  21. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:22
    キレイな寄せだったなあ
  22. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:27
    速報!速報!
    ホント嬉しい
  23. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:27
    生きているうちに、これがみられて本当によかった
  24. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:28
    おめでとうございます。
    去年のインチキ竜王がいなくなって良かった!!!!
  25. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:29
    羽生さんおめでとーーー!すごい!
  26. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:30
    速杉内
  27. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:39
    まじで来た!!!!!!!!!!!!
  28. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:42
    羽生永世竜王バンザーイ!
    永世七冠バンザーイ!!
  29. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:44
    はえーよw
  30. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:48
    はやいけどこれは準備早くからできる感じだったよな
    めでたい!!
  31. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:52
    やったぜ。
  32. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:26:58
    ふつくしかった
  33. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:02
    おめでとうございます!
  34. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:03
    正義は勝つ、
  35. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:10
    いよら永世七冠キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  36. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:22
    かくして世界に平和が訪れたのであった。
  37. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:23
    禿げがやる気無くてドッチラケ
    アヒルは棋聖を失冠して羽生竜王
    禿げは棋王を失冠して叡王とかの台本なんやろ
    ちび理事がいちびりくさって
  38. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:29
    うおおおおおおおお
  39. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:40
    おめでとう、永世竜王で永世七冠だ
    自分のことのように嬉しい、いやなことも吹っ飛ぶ勢い
    渡辺一味も終息、解散だろう
  40. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:43
    4四歩としたあたりで面白くなったかな、と。ええ。
  41. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:44
    きたああああああ
  42. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:46
    将棋の神様は実在した!
  43. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:47
    勝ったああああああ
  44. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:52
    神は正義に味方する 悪が滅んだ
  45. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:27:53
    ウェーーーン!!!
  46. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:28:02
    羽生さん、本当におめでとうございます
  47. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:28:02
    りゅうおうをたおした
  48. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:28:04
    衰えてなかった
    信じてた
  49. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:28:07
    羽生は衰えた(序列1位
  50. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:28:19
    ッッッシャアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!
  51. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:28:23
    よし,はるには免状を申請しよう
  52. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:28:32
    永世7冠達成!
    おめでとう!!
    次は名人位奪取で100期!!!
  53. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:28:53
    悪は滅びた
  54. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:28:56
    おめでとうございます
  55. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:04
    羽生さんは衰えた
    4-0でなく,1局落としてしまった
  56. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:07
    歴史が動いた!
  57. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:15
    渡辺はまだ若いが棋士として結構終わった気がするw
  58. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:23
    はぶざんがっだぁぁあ!!!(涙)
  59. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:29
    いろいろ早すぎる!
    けど羽生さんのこれからはどうなるの?
    モチになるものは?
  60. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:34
    今年はこれさえとれれば他はどうでも良かった

    おめでとうございます
  61. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:42
    感無量ですわ
    PDFはとっとと引退しろよ
  62. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:45
    おめ
  63. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:52
    正義は勝つ
  64. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:29:53
    羽生先生
    おめでとうございます
    これからも益々のご活躍を期待しています。
    本当におめでとうございます

    さよなら祈祷
    君の事は3秒くらい忘れないよ
    取敢えず引退な
  65. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:30:13
    羽生永世七冠キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
    あと、竜王復位おめでとうございます
  66. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:30:13
    やった。やった。
    去年から今までの苦い思いが少しだけ解放されました。羽生先生ありがとうございます。本当にありがとうございます。
  67. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:30:26
    羽生さんおめでとうございます
  68. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:30:33
    永世7冠=100期にしなかったのは
    2回に分けてマスコミ・世間の注目を集めたかったから・・・
    なんてことは考えてなさそうだな。この人は。
  69. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:30:42
    正義が勝ったああああああああああああああああああああああああああ
  70. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:30:47
    今期接戦があまりなかった感じだよな~
  71. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:31:00
    やはり羽生先生には複数冠が似合う
    奥方も喜んでるだろう
  72. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:31:11
    8四香かっけー
  73. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:31:18
    終わってみれば藤井加藤そして羽生が活躍して、2017年は将棋界にとって良い年だった
  74. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:31:44
    羽生は衰えたとはいったい何なのか・・・
  75. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:31:57
    なんかもう感極まって何も言えんわ
    羽生永世七冠おめでとうございます!!
  76. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:31:58
    羽生棋士がカンニングしていないか調査する必要がある。あんなに衰えた羽生棋士がこの竜王戦だけこんなに強いのは異常だ。明らかにおかしい。
    渡辺永世竜王永世棋王万歳!
  77. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:32:00
    席次一位はやっぱり羽生じゃないと
  78. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:32:04
    羽生さん、永世竜王・7冠おめでとうございます。本局は、▲4五銀(37手目)をぶつけた研究手が見事に決まり、渡辺竜王はなすすべなく敗退しました。いつも羽生さんは相手の研究手にはめられて不利な状況に陥ることが多くありましたが、今回は逆に渡辺さんを嵌めて完勝したのは、羽生ファンにとっては堪らない日になったのではないでしょうか。

    竜王戦全体の講評としては、羽生さんの踏み込み・寄せの鋭利さが目立ち、渡辺竜王の淡白さばかりが目に付く竜王戦でした。

    将棋史に新たな事績を加えた羽生さんに尊敬申し上げます。次は、タイトル戦獲得100期をお願い致します。
  79. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:32:09
    似非竜王撃破!
  80. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:32:27
    祝!羽生善治永世七冠爆誕!
  81. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:32:29
    おめでとう!!羽生竜王!!!!!!
  82. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:32:34
    勧善懲悪だね おめでとうございます
  83. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:32:39
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  84. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:06
    羽生さんおめでとうございます!
  85. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:11
    84香で投了と思ったのに盤上に残さないとは
    渡辺の性格が透けて見えるわw
  86. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:12
    渡辺はまだ若いが人間として結構終わった気がするw
  87. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:16
    神かよ
  88. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:25
    鬼畜眼鏡おめ!タイトル100期も期待しています!
  89. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:27
    生きる伝説!!羽生先生おめでとう!!!
  90. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:28
    おめでとうございます
    将棋界は年末まで特大ニュースばかりですね
  91. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:31
            おにぎりワッショイ!!
         \\  おにぎりワッショイ!! //
     +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
         
    .   +   /■\  /■\  /■\ /■\
          ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
     +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+
           ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
           (_)し' し(_) (_)_) (_(_)
  92. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:34
    本当に嬉しいです
  93. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:40
    叡王って目標もできてよかった
    ニコニコがいつまで存続するかわからんけど・・・
  94. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:33:54
    タイトル在位99期のカンスト感

    おめでとうございます
  95. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:34:03
    きねんぱぴこ
  96. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:34:13
    歴史に立ち会ったゼ!
  97. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:34:14
    羽生さん。永世七冠おめでとうございます!!
  98. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:34:15
    10年か・・・・・・。長かったな・・・・・。

    いや、失冠してからは15年だったっけ?
  99. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:34:27
    罠辺カンニング警戒されると弱いなw
  100. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:34:47
    LINEニュースの速報で流れてきてびびった
  101. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:35:27
    青野悔しそうな顔してたなw
  102. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:35:32
    涙が出てる
    おめでとうございます!
  103. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:35:37
    yahooニュースでは,まだ有利のまま
  104. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:35:39
    日本全国「正義が勝って悪が滅びる」という状況になってもらいたいね
    日本がこれからも繁栄していくためにはこうでなくっちゃね
    やはり日本は神の国だ

    悪は滅んで消えるのみ
    悪人どもは潔く去って二度と人前に出るなよ
  105. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:36:19
    三浦九段,次こそは挑戦だ!
  106. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:36:29
    羽生さん、やる時はやるな!!
  107. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:37:00
    YAHOOも,たった今,達成に変わった

  108. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:37:36
    感動した!
  109. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:37:51
    ここで渡辺が挑戦者の不正を指摘w
  110. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:37:55
    こうなったら叡王もいってほしい
  111. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:38:15
    おめでとうございます!涙出てきた!羽生さんすごいほんとに!
  112. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:38:16
    大盤解説場にもフットサル誣配置してたか
  113. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:38:36
    めでたい
    でも終局早すぎて早退したのに間に合わんかったから悲しい
  114. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:38:48
    羽生さん本当におめでとうございます!
    達成感ハンパないわ
  115. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:39:26
    早速ヤフトップ
  116. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:39:42
    悪が栄えることは決してない
  117. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:39:58
    日テレ 速報きたな
  118. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:40:09
    時は来た…それだけだ…
  119. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:40:11
    羽生先生、おめでとうございます!!!
  120. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:40:37
    羽生さんありがとう!
    正直竜王だけは半分以上諦めてました、スイマセンw
    お疲れ様でした
    勝つことだけに集中すればまだまだいけんすね!
    みんな手のひらがマッハ回転してて赤熱色に光ってます
    いや~厳しい予選から大事なとこは全部勝って、コンディション整えて、危ない場面もあったけど本番は4-1!
    いや~感謝です”(ノ><)ノ
    まじありがとう!!
  121. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:40:42
    流行語大賞特別編 「永世7冠」

  122. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:40:51
    羽生さんですらソフト研究の時代になって若手にタイトル2つも獲られたし今のプロは大変だな
  123. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:40:59
    現実には結構悪も栄えてるからな
    ズバッと勧善懲悪が決まると清々しいわ
  124. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:41:02
    つまらない茶番劇をみせられた
    将棋の質がまた下がった
  125. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:41:02
    羽生「えっ、これで100期じゃないんですか(うっかり)」
  126. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:41:05
    よっしっはるっ!よっしっはるっ!よっしっはるっ!よっしっはるっ!よっしっはるっ!よっしっはるっ!よっしっはるっ!

    ばんざーーい!!!!
  127. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:41:13
    素晴らしい
  128. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:41:27
    衰えた
    4タテできないとは・・・
  129. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:41:49
    将棋の神はいる…そう思った
  130. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:41:58
    泣ける。羽生先生おめでとうございます。
  131. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:41:59
    天彦の「違う力」とはナベに働いたのか、
    羽生に働いたのか…

    天彦の言う処ではナベか。
  132. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:42:16
    3連勝4連敗より糸谷に決定戦で負けた時の方がもうだめだと思ったが
    やはりこの男に常識は通用しなかった
  133. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:42:21
    天彦の「違う力」とはナベに働いたのか、
    羽生に働いたのか…

    天彦の言う処ではナベか。
  134. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:42:32
    有言実行で本当にやってしまうとは尊敬するしかない
  135. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:42:37
    よし、この勢いで名人も奪取してくれ

    竜王名人羽生善治
    会長佐藤康光
    この免状が欲しい
  136. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:42:59
    おめでとうございます!
  137. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:43:13
    手のひら返しすぎて真っ赤っかだけどさ、このまま冷水に浸けてジューッてやるよ、ヤキが入って硬くなり、そう簡単に返らなくなるだろう。
  138. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:43:25
    それにしても,昨年の誣告事件は何だったのか…
    久保王将()は,今どんな思いか?
  139. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:43:33
    流れは完全に森内
  140. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:43:40
    王位、王座を犠牲にして
    永世七冠と4千3百万ゲット!
    おめでとう!
  141. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:43:45
    ナベ、控室で長襦袢着た天彦が肩はだけさせて待ってるで
    泣きながら思いっきり朝まで抱いて来い!
  142. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:44:04
    やったぜ
  143. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:44:08
    新春ロードショー

    永遠の後日
    明の文春
  144. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:44:26
    将棋知っててよかった記念パピコ
  145. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:44:37
    あとは豊島が王将を久保から奪取すれば完了だ!
    全力で豊島応援するぞ
  146. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:44:41
    豊島王将待ったなし
  147. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:44:46
    子分のじめいがニコ生でめっちゃ暗い顔してるんですけど・・・
  148. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:44:57
    王位戦と王座戦はスパーリングだったのか…なんと。
  149. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:45:27
    2017年はA year to rememberだ!

    三浦九段復権、藤井四段29連勝、加藤九段引退、羽生永世7冠
    AMDRYZEN、VEGA
    希望惨敗、民進解体、都政混乱
  150. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:45:32
    感想戦キターーーー
  151. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:45:49
    ナベは初代叡王を獲れ
  152. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:46:42
    おめでとーーーーーーーーーーーーー!!
    記念カキコw
  153. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:46:43
    ※147
    じめいは羽生研
  154. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:46:50
    渡辺ざまあwww
  155. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:47:23
    ①羽生 善治 99期 獲得率.744(133-99)奪取率.611(36-22) 防衛率.794(97-77) 勝率.633(404勝234敗)
    ②大山 康晴 80期 獲得率.714(112-80)奪取率.500(32-16) 防衛率.800(80-64) 勝率.600(344勝229敗)
    ③中原 誠 64期 獲得率.703(91-64) 奪取率.667(27-18) 防衛率.719(64-46) 勝率.596(282勝191敗)
    ④谷川 浩司 27期 獲得率.474(57-27) 奪取率.500(30-15) 防衛率.444(27-12) 勝率.511(145勝139敗)
    ⑤米長 邦雄 19期 獲得率.396(48-19) 奪取率.345(29-10) 防衛率.474(19-9) 勝率.438(105勝135敗)
    ⑤渡辺 明 19期 獲得率.703(27-19) 奪取率.555(9-5) 防衛率.777(18-14) 勝率.600(81勝54敗)
    ⑦佐藤 康光 13期 獲得率.351(37-13) 奪取率.250(24-6) 防衛率.538(13-7) 勝率.432(82勝108敗)
    ⑧森内 俊之 12期 獲得率.480(25-12) 奪取率.538(13-7) 防衛率.417(12-5) 勝率.464(58勝67敗)
    ⑨加藤一二三8期 獲得率.333(24-8) 奪取率.375(16-6) 防衛率.250(8-2) 勝率.421(53勝73敗)
    ⑨木村 義雄 8期 獲得率.727(11-8) 奪取率.667(3-2) 防衛率.750(8-6) 勝率.548(23勝19敗)
  156. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:47:45
    さすがに呆れたわ
  157. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:47:45
    ニコニコの方が声が大きくきこえる。
    abema負けすぎ。
  158. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:48:00
    次は100期をかける戦いはどの棋戦で相手は誰になるかだな
  159. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:48:05
    永世称号
    羽生善治 名人 竜王 棋聖 王位 王座 王将 棋王 NHK
    大山康晴 名人 棋聖 王位 王将 十段
    中原 誠 名人 棋聖 王位 王座 十段
    渡辺 明 竜王 棋王
    谷川浩司 名人
    森内俊之 名人
    木村義雄 名人
    米長邦雄 棋聖
    佐藤康光 棋聖
    塚田正夫 九段
  160. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:48:22
    歴史的瞬間に立ち会えて幸せです。藤井君がいくら強くても時代的に今後二度と達成できそうもない大記録だからね
  161. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:48:25
    あの第21期竜王戦第4局から9年経って、よく成し遂げてくれた。
    待ち続けてよかった。。。
  162. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:49:00
    タイトル奪取年齢
    大山康晴 56歳11ヶ月 王将戦vs加藤一二三○○●○●○
    大山康晴 51歳4ヶ月 棋聖戦vs内藤 國雄 ●○○○
    大山康晴 50歳9ヶ月 十段戦vs中原 誠 ○●●○●○○
    米長邦雄 49歳11ヶ月 名人戦vs中原 誠 ○○○○
    二上達也 49歳0ヶ月 棋聖戦vs米長 邦雄 ●○○○
    大山康晴 47歳4ヶ月 棋聖戦vs内藤 國雄 ○○●○
    羽生善治 47歳2ヶ月 竜王戦vs渡辺 明 ○○●○○
    米長邦雄 46歳9ヶ月 王将戦vs南 芳一 ○●●●○○○
    大山康晴 46歳9ヶ月 十段戦vs加藤一二三○○●●s○s○
  163. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:49:10
    正義は勝つ
    渡辺明が負けて飯がうまい
  164. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:49:11
    渡辺は84香を残したくなかったんだろうが
    当然この将棋は銀出の新手とともに歴史に残るぞ

    同様に昨年の対局者変更の不正も公式記録に残り続ける
    いくら上手く立ち回っても無駄だ
  165. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:49:21
    あと一冠か
  166. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:49:25
    タイトルを2つ捨てて挑戦して来る羽生とかいう将棋の現人神
  167. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:49:39
    よっしゃー
    渡辺ざまぁ
  168. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:49:47
    最近流行の形を咎める新手の仕掛けからの完勝
    意義深い対局での記録達成が羽生さんらしい

    永世七冠おめでとうございます
  169. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:49:51
    1豊島 将之 (27) 1921 A    王将挑戦確定
    2永瀬 拓矢 (25) 1858 C1
    3羽生 善治 (47) 1832 A 竜王 棋聖
    4斎藤慎太郎(24)1824 B1    棋聖挑戦
    5佐藤 天彦 (29) 1822 A 名人 叡王
    6山崎 隆之 (36) 1820 B1    日シリ
    7久保 利明 (42) 1812 A 王将 銀河
    8糸谷 哲郎 (29) 1808 B1
    9菅井 竜也 (25) 1804 B1 王位
    10稲葉 陽 (29) 1798 A    名人挑戦
  170. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:50:03
    小暮を筆頭に後藤や大川ら渡辺記者クラブがどの面下げて記事を書くか楽しみだわ
  171. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:50:14
    来年また取り戻すさ
    一年だけ預けておけ
    羽生は竜王の重圧に耐えられない
  172. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:50:30
    羽生善治40-35渡辺明
    2003 ○○●●○○
    2004 ○
    2005 ●
    2007 ○
    2008 ◆○○○●●●●●
    2009 ●○
    2010 ●●●○○●●○
    2011 ●○●●●○○
    2012 ●○○○●●○●○●●
    2013 ○○●○○○●●○○○●○●
    2014 ●●○●●
    2015 ○
    2016 ○○
    2017 ○○○●○○○

    羽生善治 25勝19敗.568 (_は二日制の一日目)
    4月 ○
    5月 ●
    6月 ○○○○○○
    7月 ●_●○○○●_●○
    8月 ○●_○●○●○_●●_●
    9月 ●○●●○
    10月 ○●●_○○_○●
    11月 _●○●_○○
    12月 ○

    渡辺明 13勝18敗.419
    4月 ●○
    5月 ●○●
    6月 ○●○
    7月 ●●
    8月 ●
    9月 ●○●□○●
    10月 ○●○_●_●○
    11月 _○●○●○_●●
    12月 ●
  173. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:50:30
    髪だな…そのさ…じゃなくて神だなッ!
    内容もすごくない!?
    渡来は序盤ちゃんとしてたよ
    不思議な4五銀から、しかも一手一手工夫が満載
    損得が混乱しそうなとこきっちり指しててやばい
    おれソフト使ってないよ
    自分の目で見てもやばいのが分かる!
    すぐ駒とらないで控えて角打つとか銀もなかなか成らないで、でもあれが最高の形で効いてて最後不動駒になっててww
    化けもんすぎよね
    あと7戦しても6回は勝ちそうw
  174. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:50:53
    一将棋ファンとして羽生先生の七冠達成と今回の永世七冠を見れてとても嬉しいです。
    おめでとうございます。
    これからも頑張って下さい。
  175. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:50:57
    でも、ニコニコ、カメラがうるさい。
    そろそろ出て行って欲しい。
  176. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:51:30
    ↑623
    写メ撮りました!
    羽生先生おめでとうございます🎉
  177. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:51:50
    王座戦と王位戦はやっぱり何か疲れとか出て不調だったんだよね
    衰えたけどまだオワコンじゃないよ
    それよりも菅井や中村の方が安定感ないし微妙だわ
    一冠になってもすぐに二冠に戻る羽生は化け物か
  178. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:52:03
    叡王戦という余計なタイトルができたせいで
    グランドスラムなのかどうか悩む
  179. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:52:05
    アキラ、羽生さん、
    じめい、愛、飯塚、係長、みなみ、かんな
    ブルーノ、えーちゃん、かずとし
    みーーんな、おつカレー
    ワッショイ、ワッショイ
  180. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:52:49
    これでタイトル減らした羽生が最優秀棋士賞だな
  181. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:53:40
    天が誣告者を排除したがっている。
  182. 人工知能 AI 2017/12/05 (火) 16:53:48
    記念
  183. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:53:50
    『歴代最強棋士』羽生善治永世七冠、おめでとうございます。

    正に『心技体』と併せ品格の備わった最強の棋士。

    (追加)
    手段を選ばず、勝ちにこだわる【大相撲界の●●】とはわけが違う。
  184. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:54:19
    2冠に戻ったのも凄いんだけど、
    竜王戦の挑戦者になるってことのほうが大変だったと思う。
    凄すぎる。
  185. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:54:35
    国民栄誉賞は本人が辞退しない限りはほぼ確定だろう

    いずれ文化勲章だろうけどこれは引退後になるか
  186. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:54:45
    佐藤会長が8冠に増やしたから
    永世7冠もイマイチ盛り上がらんな
  187. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:54:51
    新橋の大盤解説って準備中見ただけど、誰かプロくるのか?来るのか?行っちゃう?行っちゃうのか?!俺!!
  188. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:55:10
    個人的なことだけど、今日誕生日だし、うれしいわ~
  189. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:55:17
    同僚をマスゴ.ミに売るような奴は早く辞めろ。サイコパス渡辺。
  190. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:55:29
    カンニング使えなくなった渡辺が勝てるわけない
  191. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:55:39
    感想戦の渡辺の様子、口調が明らかにおかしい
    まあいつも自虐的だが、なんか泣きそうになってる
    このシリーズで、大局観を否定された感じなんだろうな・・・
  192. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:55:55
    ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  193. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:56:08
    ついに究極称号まで手に入れてしまったか……
    永世七冠王は凄すぎるな
  194. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:56:21
    邪悪竜王は倒された!
  195. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:56:36
    羽生さんおめでとう
    そして歴史的瞬間をありがとう
  196. 佐藤ヒコヒコ 2017/12/05 (火) 16:56:43
    うおおおおおおお!!!!
    羽生すげぇやんけ!!!やったじゃねえか!!!
    ついに永世称号を7個手に入れたかああああ!!!

    おめでとうございあーす!!!
  197. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:57:14
    ※155
    渡辺防衛回数自体が少ないから一度落とすのめっちゃ下がるなw
    大山より防衛率高かったはずだが
  198. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:58:03
    祝杯をしにきた

    文春の渡辺くん、死ぬほどスマホ見たかったろうなぁwww
  199. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:58:06
    将棋大賞に,「盤外の新手」による賞を新設
  200. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:58:06
    ※135
    その免状まじで欲しい
    そうなったら最高!
  201. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:58:23
    今日の本譜、控え室や解説と照らし合わせながら見ると色々とやばいよw
    今日は熱い攻めだったけどハートは凄い冷静で理想状態だったのかなと思ったよ
  202. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:58:43
    記念カキコ
  203. 2017/12/05 (火) 16:58:59
    イカサマ竜王が滅んだw
    おめでとう
  204. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:59:19
    ※188
    おめでとう
    これも運命
  205. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:59:26
    天皇賞、JCと惨敗したあと有馬で劇的に復活したオグリキャップみたいだな
  206. 名無し名人 2017/12/05 (火) 16:59:55
    永世竜王とったし永世竜王・名人てなるのかな
    七冠王の時も竜王・名人だったし
  207. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:00:00
    大山も新タイトルのせいでグランドスラムはならなかったが、
    叡王戦はあまりタイトル戦の感じがしない、納得できない
  208. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:00:01
    竜王戦めっちゃ強かったね
    渡辺さんの不調は最近のソフト棋風と合わず固める将棋と相性が悪い
    棋風って変えようと思っても変えれない性格みたいなものだしさ
    今までの大局観をソフトに覆されたって感じだとも思う
  209. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:00:20
    感想戦での歯切れ良さにだまされてはならない!
    去年の秘密会議でも,この調子で誣告のプレゼンをした。
  210. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:00:39
    速い。
  211. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:00:56
    ※207
    新たなモチベーターになってくれるのはいいことじゃないか
  212. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:01:38
    おめでとうございます
  213. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:01:50
    竜王戦で一番危なかったのは対松尾戦だったな
  214. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:01:50
    おめでとうございます
    嬉しい
  215. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:02:13
    島,青野,小暮の包囲網を見事に突破した。羽生さんは素晴らしい。
  216. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:02:20
    序列的には

    羽生善治 竜王(棋聖)
    佐藤天彦 名人
    菅井竜也 王位
    中村太地 王座
    久保利明 王将
    渡辺明 棋王

    で一番目に復帰か
  217. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:02:34
    Yahoo!リアルタイム トレンド(16:55)
    1 永世七冠
    2 把瑠都
    3 羽生棋聖
    4 永世竜王
    5 羽生善治
    6 将棋
    7 竜王
    8 永世7冠
    9 竜王戦
    10 羽生

    13 羽生竜王
    14 棋聖
    15 永世

    19 渡辺明竜王
    20 渡辺竜王
  218. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:02:45
    はや過ぎてビビる。
  219. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:03:01
    人間国宝とか国民栄誉賞とか文化勲章うんぬんいうまえに、まず十段やらないか?
  220. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:03:17
    一発勝負のNHK杯10回が何気に凄いと思う。
  221. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:03:35
    このタイトルに集中した結果か。衰えはあるが、それでもなお当代随一の指し手ということ。
    ナベのこれからの巻き返しも期待してるよ!
  222. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:03:41
    大記録達成してしまうと中々モチベが続かないからな
  223. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:04:37
    Wikipediaの更新早
  224. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:04:50
    おめでとうございます。
    羽生さんの活躍は人生の励みです。
  225. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:05:00
    悲願。おめでとうございます。
  226. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:05:28
    ニュースで全然やってないやん
    相撲の事件ばかり
  227. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:05:52
    こりゃめでたいわい!!
  228. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:05:53
    ※207
    まだNHK杯の方がタイトル戦のイメージがある
  229. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:06:17
    ※208
    なるほど 言われてみればそんな気もする
  230. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:06:27
    青野が悔しそうに感想戦に絡んできてるw
  231. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:06:35
    今年は激動の一年だったな
    羽生世代と渡辺が衰え、若手によるタイトル奪取合戦が続く中、そこに平然と加わる羽生という男は何者だ
  232. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:07:11
    永世七冠(本当はNHK杯含めて永世八冠)おめでとうございます
    本当自分のことのように嬉しい
    自分のことのように嬉しいって本当に思ったのは人生初だわ
  233. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:07:30
    ※216
    棋王>王将だから

    羽生善治 竜王(棋聖)
    佐藤天彦 名人
    菅井竜也 王位
    中村太地 王座
    渡辺明 棋王
    久保利明 王将

  234. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:07:55
    名人に一度も挑戦できないタイトルホルダーがいるとか?
  235. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:08:16
    日頃の行いが悪いからバチが当たる
  236. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:08:29
    いつか無冠になっても永世7冠名乗らせるだろう
    NHKは除くが、永世7冠はめちゃくちゃ格好いいな
  237. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:08:31
    おめでとう!
  238. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:08:32
    えーとですねぇ、あれはですねぇ、えーと、えーと
    平成29年のですね12月5日、火曜日ですね
    竜王戦の第5局、
    渡辺さんは、こーさしました
    わたしは、こーさしました
    すると、わたなべさんは、こーさしました・・・
  239. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:09:01
    「羽生という大きな太陽が沈もうとしている」とコラムに書いてた棋士がいたけど、いったい何だったのか?
  240. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:09:21
    羽生は衰えた(竜王奪取)

    おっと渡辺が弱くなっただけとか言うなよ?
  241. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:09:54
    羽生先生おめでとうございます。
    なんで俺今日仕事休まなかったんだろ・・・
  242. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:10:06
    羽生さんやったあああああああああああああ
  243. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:10:17
    まさに優勝劣敗
  244. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:10:24
    またひふみんがうざくなりそうw
  245. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:10:50
    ソフト指しで眉をひそめる棋士たちがいると書いてた記者がいたけど,いったい何だったのか?
  246. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:10:55
    ※233
    指摘サンクス
  247. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:10
    ※188
    ずっと覚えていられるね。おめでとう。
  248. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:13
    やったたたたたたったたたったたたたたたたったたたたたたった!!!!!
    ありがとう!
  249. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:14
    やってる次元が違い過ぎて、凄いという陳腐な言葉しか思いつかん
  250. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:14
    羽生衰えるの衰えたわ。
  251. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:16
    大差つきすぎて、感想戦あっという間に終わるw
  252. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:27
    2~3週間ぶりにワイドショーのトップが相撲以外になるかね?
  253. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:34
    同じ奴が連投
    ドッチラケ
  254. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:41
    羽生竜王
    天彦名人
    金井叡王
    菅井王位
    中村王座
    渡辺棋王
    久保王将
    羽生棋聖
  255. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:50
    羽生は衰えた
    子分を使えない渡辺相手に一敗するとは
  256. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:11:54
    2004「羽生一冠だけでもう衰えたな」→四冠復帰
    2007「羽生二冠だけでもう衰えたな」→四冠復帰
    2011「羽生二冠だけでもう衰えたな」→四冠復帰
    2017「羽生一冠だけでもう衰えたな」→永世七冠
  257. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:12:03
    羽生は特亜出身です。なので韓国の成果です。ネトウヨ乙
  258. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:12:14
    ニコ生終わっちゃった
  259. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:12:27
    連盟も浮わついてないで棋士データベースをいち早く更新しなよー
  260. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:12:28
    飯塚、罠辺マンセーし過ぎだろw
  261. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:12:48
    羽生さんおめでとうございます。一応区切りではありますがまだまだ先に行けそうな気がしますので
    しばし余韻に浸った後はまた新たな挑戦を見せてください。素晴らしいCongratulation。

    ナベちゃんお疲れ様。負けた側の労をねぎらうのは何か同情されてる感が否めないかも知れないけど
    去年から事で色々と思い悩む事もあったでしょう。時として疲れが出てたのかも知れません。
    竜王のタイトルは奪取されましたが元祖永世竜王として誇りを持って頂きたい。また来年に向けて疲れを癒やして英気を養い新たな出発を期待してます。お疲れ様。
  262. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:12:53
    もっとすんなり9年前に取っとけよ.......おめでとう!!!!!!
  263. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:13:06
    まーた頭のおかしいのが暴れてる
  264. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:13:07
    渡辺が駒を片付けるさまも明かに放心状態だな
    余程自信があって対局に臨んだのに 小暮やフットおサル部員との連携がうまくいかなかったんだな
    無様過ぎて引退もあり得るな
    ソフトに頼らないと勝てないということがはっきりわかった渡辺
  265. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:13:21
    半ば無理かなと感じるところからの奪取
    事件が起きた後の奪取だから余計にぐっと来るよね…
    三浦さんも少し嬉しいんじゃないかなあ
    ボロ負けて竜王渡辺だったら嫌だろう
    次は自分と思うだろうけど
  266. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:13:53
    『永世七冠』なんて羽生先生がいなかったら生まれなかったであろう概念
  267. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:14:02
    コメ欄のネトウヨ❗️これは韓国の成果だからなΣ(-᷅_-᷄๑)
  268. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:14:40
    こいついつも衰えてんな
  269. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:14:46
    ※254
    何か8タイトルあると見栄え悪いな
  270. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:15:13
    羽生の寿命が少し伸びただけだろう
    棋聖を若手に奪われ
    また大騒ぎか
  271. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:15:28
    記者会見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  272. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:15:32
    羽生「それ(▲49飛見落として)で諦めちゃうのかぁ」

  273. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:16:00
    棋士たるもの,盤上で叩かれても仕方ない。
    しかし,盤外戦術で排除された三浦九段は,どんな思いか。
    (それでも今年度復調。誣告者は勝率4割)
  274. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:16:07
    羽生竜王おめ!

    あとは永世叡王をどういう条件にするかに期待
  275. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:16:44
    ※234
    今のタイトルホルダー6人のうち4人は名人挑戦ないな
  276. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:16:47
    先崎は史上最強の棋士であります。将棋連盟に寄付操作され雑魚扱いされていますけど。
  277. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:17:01
    ニコ生は会見やっとるで
  278. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:17:26
    国民栄誉賞って話もあるだうけど、いずれ受賞する紫綬褒章も現天皇陛下のもとで授与してもらいたいなぁ。
  279. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:18:03
    叡王は長く契約しないから永世位は設けないという話もあるね
  280. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:18:21
    インタビュー

    ええ,うれしい気持ちもありますが,まあ,一つの節目ですから
  281. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:18:28
    羽生竜王おめでとう
  282. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:18:32
    泣いたわ、、、羽生さんほんとにおめでとう🎉🎉🎉
  283. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:18:37
    はえーよ!
    と思ったけど、早すぎて家に着く頃にはタイムシフト見られるようになってるだろうからこれはこれでいいや
  284. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:18:38
    読売の記者なんか感じ悪いなw
  285. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:19:05
    読売新聞社

    は や く  け じ め を つ け ろ
  286. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:19:11
    悪は征伐された
  287. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:19:14
    8冠は康光会長の陰謀だからな
    そして初代叡王に自ら就位して
    独裁体制を築き上げようとしている
  288. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:19:52
    おめでとう羽生
    ナベもこれで終わるなよ
  289. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:20:01
    永世七冠取ったばかりで何だが今後のモチベが心配
    どうにかタイトル100期は達成してもらいたい
  290. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:20:08
    読売の記者が質問一番手だ
    読売本社はお祭り騒ぎだろうな
    悪の渡辺から 善そして正義の羽生さんへ竜王位が渡って心から喜んでいるだろう
    日本中お祭り騒ぎだわ、特に鍋焼きうどん組合としてもうれしくて仕方がないね
  291. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:20:30
    羽生さんに敬意を表して、叡王戦は永世称号を作らないかもね。おれならそうする。
  292. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:20:37
    羽生が罠辺に2日制で勝った事なかったのは、罠辺のソフト指しのせい。
  293. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:20:50
    飯がウマイ
  294. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:21:11
    インタビュー

    シリーズを総括して・・・?

    「渡辺さんとは数多く指してきたのですが,2日制で勝ったことがなかったので…」
    「しかし今回は1対1の戦いでしたので,まあ,力を出し切れました」
  295. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:21:35
    三浦は名人も竜王も挑戦したことがあるはずだったのに、
    悪魔の誣告で社会的抹殺されかけたからな
    名人挑戦もできない竜王なんかいらんわ
  296. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:21:38
    さぁ次は豊島、久保から王将&天彦から名人奪冠頼むで!
  297. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:21:44
    歴史の偽造は許されないーー「河野談話」と日本軍「慰安婦問題」の真実 とググれ。ネトウヨ完全論破されてて笑ったわwwwww

  298. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:22:30
    読売以外の新聞社サイトもほとんどトップだからな
  299. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:22:59
    おめでとうございます。
    次はの目標は100期は余裕やから竜王3回防衛に名人1回とって、どのタイトルも二桁以上やな。
    竜王3回防衛は無理で、奪取されてもまた取り返しそうな気がする。
  300. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:23:07
    正義と品格の渡辺が返り咲いてれることを望む
    強欲の時代は早く終止符を打とう
  301. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:23:35
    羽生さんさぁ…、永世七冠を達成して食う飯は美味いか?
  302. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:23:37
    帰宅前に終わるとは思わなかったが永世七冠成るとは正直思わなかった
    今の順位戦の混戦模様だと竜王名人もあるんじゃなかろうか
  303. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:23:38
    青野九段 竜王戦を守った のか?
  304. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:23:47
    一時期は無理かもと思ったけど成し遂げてくれて本当にうれしい
  305. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:24:15
    昼はオクラうどん
    夜は鍋焼きうどん
  306. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:24:28
    300は基地
    檻付きから脱走したのか、渡辺の子分か
    二度と書き込むなよ
  307. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:24:43
    悲報
    羽生善治「将棋のこと、何もわかってない」
  308. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:24:52
    竜王ははがし取った
    次の棋王は永瀬or三浦よろしく頼む
  309. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:24:55
    指し掛けの夜は温泉でリラックス
    ソフト研究する相手に負けはしない
  310. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:25:00
    ふてくされて84香取って詰まされるのが渡辺の人格を表しているw
  311. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:25:04
    渡辺棋王は今後どうなるのだろう
    永瀬七段、三浦九段どちらが挑戦者となっても棋王防衛は難しい
    最近の将棋を見ていると若手を抑えてタイトル挑戦者に勝ち上がって来るところ、ちょっと想像できない

    ※265
    三浦九段は自力で竜王を獲りたいと思っていると思う
  312. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:25:05
    先崎、田村、豊川。この3人が将棋史上3強だ。長年厳しい目で将棋を見続けてきた俺がいうんだから間違いない。それに反論する奴はインド工科大学卒の俺より頭がいいのか?。言ってみろ!。
  313. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:25:30
    おめでとうございます!!
    羽生さんはやはり最強の名が相応しい
  314. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:25:36
    今日の後手番は独創的な人以外は誰がやっても無理だろう
    攻められても危機感を感じづらいと思う
  315. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:25:48
    これは三浦九段の棋王挑戦の芽も出てきた
  316. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:25:53
    お祭り騒ぎも今夜限りだ
    思う存分楽しめよ
  317. いのりん 2017/12/05 (火) 17:26:27
    衰えた(序列一位、現在棋界唯一の2冠)
  318. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:26:44
    このシリーズ、羽生さんの竜王復位を願う日本中の皆さんと共に鍋焼きうどんを食べ続けた甲斐がありました。
    もう嬉しくて嬉しくて、さらに鍋焼きうどんを買い足そうと心に決めました。
    これからも機会あるごとに鍋焼きうどんをいただきたいと思います。
  319. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:26:53
    今年一番嬉しいニュースはこれだよ
    まだ現実味ないけど間違いはないから
  320. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:27:27
    久保失冠も確定
  321. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:27:34
    棋士データベース更新まだかなー
  322. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:28:09
    号外出たぞ!
  323. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:28:19
    永生の7冠とって毎年感じていたプレッシャーからは解放されたし、王座、王位もまた頑張ってほしい。
  324. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:28:50
    神の領域
  325. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:29:01
    明日対局。
    明後日引退。

    競馬とか。
    フットサルとか。
  326. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:30:12
    1時間でこの※数・・・
  327. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:30:50
    ついに...
  328. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:31:16
    羽生の最期が竜王戦なんて素敵じゃない
    一年後が楽しみ
  329. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:31:16
    渡辺は投げるのがあと数手早ければかっこよかった
    まあ最近は将棋初めて見る人が増えてきたからそれに配慮したのかな
    まあ色々、本当に色々反省して、また頑張ってほしいわ
  330. いのりん 2017/12/05 (火) 17:32:24
    羽生竜王、おめでとうございます。少し気が早いかもですが、百期は何のタイトルで決めるのでしょうね?名人だったらマジで神なのですが

    自分、現在アマチュア一級なんで、羽生竜王の初段免状もらえるように将棋の勉強頑張ろうとモチベーション上がりました✨
  331. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:32:56
    ここまで来たら、「羽生」っていうタイトル作ってほしいな
  332. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:34:18
    永世名人も永世竜王も他の人に先を越されたけど、それでもいつか必ず達成するってのがかっこよすぎる
  333. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:34:38
    これは免状取りに行くしかない!
  334. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:35:00
    永世七冠を獲った羽生の次のモチベーションは何になるんだろうか
    まだまだこの人の挑戦を見ていたい
  335. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:35:49
    単純に永世称号なら8つなんだな~~(名誉NHKも所持)
  336. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:36:15
    ナベは将棋界のことが第一だから
    羽生に永世7冠やらせたのかな
    少しは世間の話題になればいいさ
  337. いのりん 2017/12/05 (火) 17:36:30
    街頭の将棋指し達へアンケート
    『将棋の神様はいると思いますか?』

    いる 8%
    いない 12%
    竜王戦でみた 80%
  338. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:36:38
    つーか読売もけじめよろしくな
    特定の棋士に肩入れして持ち上げてお殿にする
    そのお殿様を使って世間の人気と注目をかっさらう
    自分も汁を吸う
    何かあったら責任は表のお殿様に
    この戦前からやってるスタイル読売さんももう止めれ
  339. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:37:21
    永世七冠と呼べるのがうれしい
    おめでとうございます
  340. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:37:38
    非常にめでたい
    豊島名人、羽生竜王、佐藤会長の免状をもらうために段位を上げねば
  341. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:39:34
    ほんとー鍋焼き食ってた甲斐ありだわ~
    羽生さんいいもの見せてくれてありがとう!
  342. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:39:34
    仕事帰り
    おめでとうございます!!!!!
    こんなのが進行形で見れるとは素晴らしいことだ

    ニコの録画見よっと
  343. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:39:58
    ※204
    ありがとう
    嬉しかった

    見る将棋ファン5年以上続けてきて、よかった
  344. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:40:10
    永世7冠にニュースの価値はないようだ
    もう過去の人になってしまってる
  345. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:41:25
    羽生さん、偉業達成おめでとうございます
    会社を休んでライブで見たかったなぁ
  346. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:42:08
    マジか

    仕事中で見られなかった

    まあいい、祝杯だー‼️
  347. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:43:07
    「誰に最初に伝えますか?」
    「二上師匠です」

  348. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:44:38
    羽生新竜王および永世7冠おめでとうございます。
    最近調子落としたとか言われることもあるけど、やっぱり羽生さんは凄い。
  349. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:46:00
    二上師匠は永世棋聖まであと一期だったんだよな
  350. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:47:22
    記念パピコ
  351. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:47:38
    素直にほっとした
    記録が完成されないと他人事ながらもやもやするところだった
  352. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:47:58
    よくここまで情熱失わずに継続できるな。敬服します。
  353. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:47:59
    羽生先生、永世七冠獲得おめでとうございます!
    渡辺先生も復位を応援しています
  354. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:48:14
    これであとは羽生竜王に三浦九段が挑戦する図が見られれば竜王戦は完全に浄化される
    もっとも三浦九段がそこまで勝ち抜けるかは分からんが
  355. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:48:22
    はいよしはる、鍋焼きうどんよ!
  356. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:48:49
    とりあえず、相撲協会は少しホッとしてるだろう
  357. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:49:03
    三浦じゃ無理でしょ
  358. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:49:13
    ちょっと涙でた 羽生竜王おめでとうございます!
    歴史に残る偉業。素晴らしい。今後の活躍も楽しみに応援してます
  359. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:49:17
    今日はここにいる皆で飲みたい気分だ
  360. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:49:44
    来期再び羽生と渡辺を竜王戦で闘わせてあげたいと思います
    万歳三唱をお願いします
  361. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:49:45
    カンナのテンションに圧倒されるおっさん・・
  362. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:49:52
    渡辺竜王と言えば角換わり穴熊が得意戦型で好きあらば穴熊という印象だったが
    62金81飛型とは相性が悪い気がする、本局も31玉が結果的に温かったわけで
    流行の形ではあるが棋風と合っていないのではないか
  363. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:50:10
    羽生ファンにとっては永世竜王を15年待ったんだよなぁ
    帰ったら祝杯あげよう
  364. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:50:38
    最高のシャンパンをあけろーー
  365. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:50:58
    おめでとう羽生さん
    これを機に鬼畜メガネの呼び名は止めてくれ
    リスペクトのかけらもなくて目にするたび悲しくなる
  366. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:51:18
    めでたい!
    時期は違うにせよ、永世竜王を阻まれた渡辺さんに勝って手に入れたのは良かった。
  367. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:51:55
    三浦は竜王戦にケチをつけたから
    読売が承知しませんぜ
  368. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:52:43
    これは鬼畜眼鏡ですわ
  369. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:53:05
    渡辺は竜王戦にケチをつけたから
    読売が承知しませんぜ
  370. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:53:11
    おいPDF、これで双方向の説明できるだろ?早くしろ!
  371. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:53:16
    さぁ、対人戦はもういい、目標は打倒Ponanza!!
  372. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:53:21
    鬼畜の偉業
    眼鏡強し
  373. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:53:51
    あと叡王とれば八冠グランドスラム達成だ
  374. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:54:02
    衰えたと見せかけて油断したところを喰らう

    これぞ鬼畜眼鏡
  375. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:54:08
    羽生が神になった
    おめでとう
  376. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:54:12
    王位戦、王座戦の羽生は何だったんだ?
    と思うくらい竜王戦の羽生は強かったわ
    キレッキレでしたわ。菅井と太地は運良かったなマジで
  377. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:54:44
    神になった男羽生善治
    盤上の真理(棋理)に一番近い将棋の神様
    棋士なら誰もが羽生善治先生になりたいと思う
  378. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:54:47
    三浦さんと真の竜王決定戦をやろうぜ
  379. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:54:53
    初タイトルは平成元年か
    再来年改元とかかんがえると感慨深いね
  380. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:55:25

     畜
      眼
       鏡
  381. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:55:30
    一冠になって羽生衰えた世代交代と騒がれてたらコレですわ
    まーた二冠にあっというまに返り咲いて
    鹿も将棋の内容がクッソ強いとかどーなんてんの?
  382. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:55:31
    ナベ、負けるように言われてたんだろうな。
    普通ならそんな事には耳を貸さないけど、
    三浦の件があるし、調子も悪いし
    ここで負けておいたほうが・・ってのはあったと思うわ。
    今期の羽生さん、どう考えたってそんなにいいとは思えないし。
  383. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:55:38
    ※256
    ーということは、
    6年ぶり4回目の全盛期到来ってことですか。
  384. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:56:00
    序列1位復帰。
  385. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:56:04
    史上初の永世七冠と言うが、おそらく最初で最後だろう
    今後七冠をとる棋士はあらわれるかもしれんが永世七冠は無理だよ
  386. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:56:11
    この羽生がソフトに全く勝てないんだから将棋の深淵は永久に見えないんだろうな
  387. パンデミック稲荷I&S 2017/12/05 (火) 17:56:11
    連盟の改革は行われない可能性が高くなった。連盟の悪習が問題にされることもなくなる。

    羽生が勝ったのは残念だ。

    渡辺は、盤外で正されるべきだった。

    棋士はバカだし、タニマチも甘いから、これで、冤罪や連盟の旧態依然な体質は問題にされなくなる。

    そういう空気感を感じていたから、冤罪の正しい解決と、連盟構造に何かメスが入るまで(コンプライアンス、ビジネス講習会など)は、羽生や聡太に活躍して欲しくなかった。

    免状ウハウハで喜ぶのは、青野ら連盟の腐敗軍団だ。渡辺は、連盟の腐敗体質悪習の氷山の一角にすぎない。

    連盟の腐敗体質を直さないならば、第二第三の渡辺や三浦が生まれてしまう。

    改革の機が萎まないことを願う。冤罪が風化しないことを願う。羽生らが最低限、棋士へのビジネス教育必修の仕組みを、連盟内外をまとめて、作り上げることを願う。

    そうでなければ、永世7冠は喜べない。

  388. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:56:23
    読売から見たら因縁付けた渡辺や久保こそ出禁だろう
    三浦さんが来年挑戦者として勝ち上がれれば良いと思う
  389. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:56:28
    これで竜王戦のタイトルは事件から浄化されたなw
    まさに勇者が魔王を討ち取った正義は勝つ
  390. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:57:35
    ※371
    一億歩くらい譲って今ソフトやるとしても、今となっては相手はポナじゃねーよ
    山本自重しろ
  391. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:57:35
    大晦日特番 羽生永世七冠vsポナンザ 伝説のドリームマッチ
  392. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:57:52
    Abemaに太地がゲストで出てるけど、
    何か色々と感慨深くて泣ける…
  393. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:58:24
    ポナンザって引退したんでしょ?
  394. 名無し名人 2017/12/05 (火) 17:59:22
    体調がずっと優れないようでナベが気の毒だった
  395. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:00:30
    竜王失冠した渡辺は読売の庇護を受けられない
    除名運動が再燃しそう
    それとも読売は失冠後の渡辺も守り続けるのだろうか
  396. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:00:35
    昨年の共謀陥れ事件の始末
    佐藤、森内は、連盟の運営に乗り出した
    羽生は竜王奪取を果たした

    あとは
    連盟内でピンピンしている犯罪者ーーー
    青野島らの処分
    有力棋士にたかる道徳なきライターたちとの絶縁

    執行部の皆さん、期待しています
  397. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:00:54
    ソフトは引退しても当時の強さをキープできるから
  398. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:01:46
    叡王戦が今期で終われば永世全冠だね
  399. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:02:05
    羽生は羽生と戦わないヌルゲーなんだよなぁ
  400. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:02:17
    わい鹿児島羽生ファン、泣いた
  401. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:02:38
    ※396
    まだ役立たず佐藤に期待してる奴いるんだ…
  402. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:02:41
    ※397
    引退したんだから表舞台の対局に出てくるなよ
    羽生プロとやろうなんて失礼だ
    やるとしても別の現役ソフト
  403. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:02:52
    ソフトとは戦わない
    将棋星人が来たら若手を出して自分は逃げ出す人なのはみんなが知っている
  404. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:02:57
    ※382
    負けるように渡辺が言われてたとか馬鹿じゃないのか?
    将棋の無いよう見てないな。強い羽生だったよ

    むしろ棋王戦のナベ対天彦の方が酷かったわ
    天彦の無気力将棋とかさ
  405. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:03:45

     暮
      克
       洋
  406. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:04:32
    次は棋王戦の挑戦者決定戦が楽しみだ。
  407. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:06:18
    家帰って対局見ようかと思ったらテレビの民放でもう終局してたの知ったw
    羽生さん奪取はうれしいけど、ナベももうちょい粘ってくれよ
  408. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:06:34
    どうもこれ「からくり」があるんじゃないかという気がする
    ピンときている人もいるだろう
  409. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:06:53
    永世七冠なんて想像すらつかない
    現役で一番近い渡辺ですらまだ永世二冠だし
  410. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:07:40
    Ponanzaから逃げ回ったおかげで永世七冠ね
    へー
  411. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:07:45
    竜王戦と将棋を穢したハゲが負けて嬉しい
  412. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:08:09
    最終戦は片ヤオかもしれないけど
    その前ぐらいまではガチじゃないかねえ
  413. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:08:49
    100期めは棋聖戦の防衛かな
    産経大喜びw
  414. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:10:21
    渡辺が弱いだけじゃん
    いつまでもぐじぐじ、さすがナメクジみたいなやつだな
    悪のオワコン渡辺一味、ザマー
  415. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:10:56
    渡辺よ、6組まで降級してしまえ
  416. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:11:38
    これからも我々の伝説であり続けてください!
  417. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:11:49
    これで連盟はスポンサーに気兼ねなく渡辺を除名するよ。
    棋王戦の共同通信社は冤罪事件にかかり渡辺に批判的だったから、除名は歓迎するよ。
  418. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:12:16
    羽生先生、おねでとうございます。
  419. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:12:31
    羽生竜王!羽生竜王!
    永世七冠はこの先現れないだろう
  420. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:12:40
    羽生先生、おめでとうございます。
  421. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:12:49
    今年もどうせ・・・と思ったらきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
  422. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:12:51
    コメント数凄い
  423. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:13:55
    衰えてなお二冠、永世七冠にして序列一位。
    異次元過ぎる。
  424. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:14:25
    超おめでとう。今年は飯ウマで過ごせるわー。
    まぁ羽生さんにとっては通過点に過ぎなさそうだがな。
  425. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:15:01
    永世八冠はNHKでクリアできてるから、次は永世九冠をねらってほしい。
  426. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:15:20
    渡辺明 除歴
  427. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:15:24
    羽生さん、永世七冠おめでとう!!!!!
    永世竜王が遠かったもんなあ
    でも渡辺さんは正直竜王位を降りたかったんじゃないのか、自然な形で
    棋王戦では破綻するなよ
  428. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:15:27
    なにげに最年少かつ最年長竜王という
  429. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:15:46
    今期の羽生は男として最高にかっこいい
    王位王座を捨ててでも竜王に集中し、それを実現させてしまう
    タイトルを取ろうと思えば取れるだけでも凄いのに永世七冠という空前絶後のプレッシャーにも負けず確実に勝つ、これがどれだけ凄い事か

    昨期に自分を利用し嫁まで面倒に巻き込んだ棋界一の恥知らずをきっちり将棋で叩き潰した
    嫁さんがtwitterで「去年からの悲願です」なんて仕事への注文を叶えてあげるなんて男だね羽生
    あんな事件でも口では誤解を解くだけにして、行動は将棋で返す
    凡人には出来ない、まさに男としても棋士としても超一流

    羽生善治永世七冠万歳
  430. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:15:58
    俺、羽生が永世七冠になったら働くんだ
  431. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:16:07
    まだ名人挑戦もあるからね
    朝日と毎日は100期目は是非名人戦でと思っているだろうな
  432. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:16:18
    悪は砕け散った
  433. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:17:30
    羽生さんやっぱりかっこいいです
  434. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:18:23
    小 暮 克 洋
  435. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:18:32
    羽生さんソフトと対戦するなら角落ちでやって欲しい
    将棋の神相手でも角落ちなら勝てるということを証明してくれ
  436. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:19:44
    将棋はかっこいい
    男じゃない人だけどね

    事が起こればいつも逃げ出す人だけど
    でも将棋はかっこいい
  437. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:19:59
    これでプレーオフから名人戦で100期とかやりそうだから怖い
  438. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:20:20
    渡辺が4-1で勝つとか言ってたやつがいたけど、まんまブーメランで返ってきて今どんな気分かな?
  439. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:20:41
    谷川でさえ永世称号1つなのに
  440. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:21:59
    ※435
    角落ちじゃ危ない、飛車落ちなら互角
  441. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:23:12
    羽生時代、まだちょっとだけ続くぞい by 亀仙人
  442. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:23:27
    羽生さん永世七冠達成おめでとうございます!

    今後ますますのご活躍を期待しています!
  443. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:23:40
    羽生さん、おめでとうございます!!(((o(*゚▽゚*)o)))

    良かった!本当に良かった!長かった永世竜王の称号がやっと、やっと獲れました!

    本当に本当におめでとうございます!嬉しいィ~!!!!!!!!!(^▽^)/ (^^)v (⌒∇⌒)
  444. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:23:46
    羽生竜王
    豊島名人
    藤井叡王
    菅井王位
    中村王座
    三浦棋王
    豊島王将
    羽生棋聖

    渡辺九段
  445. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:24:24
    なぁ?これでもまだ将棋星人と深浦を戦わせる気か?
    やっぱ羽生永世竜王だよなぁ?w
  446. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:24:56
    羽生先生おめでとうございます
  447. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:25:53
    nhkのサイトでランクトップになってるね
  448. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:26:18
    記念カキコ
  449. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:26:47
    竜王奪還、永世7冠かって時に
    カンナとか山口起用すんなよ。ABEMAは。
  450. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:27:18
    なにが嬉しいかって、中継ブログの上部を見る度にムカついていたのがもうおしまいって事
  451. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:27:32
    強くてニューゲームわろたw
  452. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:29:04
    竜王→初タイトル、永世七冠最後の一冠
    王座→19連覇、最多保持タイトル
    王将→七冠達成最後の一冠
    棋聖→七冠の牙城崩れる

    だから棋聖で100期でもいいかもね
  453. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:30:06
    正義は勝つ!
  454. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:30:44
    ※445
    将棋星人は羽生だぞ
  455. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:30:54
    おめでとうございます
  456. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:31:00
    今期の羽生さんは凄みがあった
    他のプロ棋士たちに格の違いを見せつけた
  457. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:32:21
    人工知能との勝負なんて茶番でしかない
    あんなの応じただけで負け確だから
  458. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:34:43
    次はタイトル100期だが、その後は何をモチベにするのかな
  459. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:35:21
    まさに神。史上最強おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  460. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:35:36
    なんで負ける前提?
    羽生さんが勝つと信じてる信者はいないの?
  461. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:35:48
    ※454
    羽生さんvs羽生さん(将棋星人)が見られる(歓喜
  462. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:36:14
    永世制覇すると将棋星人がばれるからあえて取ってなかった説
  463. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:36:28
    あとは聡太君がやって来るまでタイトル持ってて欲しい
    できれば聡太君のタイトルに挑戦、が実現したら最高
  464. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:37:09
    羽生さんおめでとう!!
  465. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:38:35
    講演はするけど逃げ続けたのがね
    この偉業にミソつけちゃったね
  466. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:39:04
    ※357
    無理でもそれを目指して頑張るのが三浦九段
    結果はどうなるかわからない

    本来なら今期竜王戦は三浦竜王ー羽生挑戦者のはずだった
    第5局で挑戦者が奪取していただろうか
    これもわからない
  467. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:39:20
    森内専務理事が亀 頭 を呼び出し、打首獄門にするよ。
    赤穂浪士のように、亀 頭 の首を大山の墓前に供えて報告する。
    「棋界、棋士を愚弄した輩を成敗しました。」と。
  468. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:40:07
    記念のかきこ
  469. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:41:23
    今回のシリーズ勝利は、珍しくハブの研究勝ち。この年齢なので過密日程だけは今後避けるべきやね。

    渡辺も倦土重来、しぶとさを復活させてまた調子を戻してほしいな。そうでないと将棋界も盛り上がらんからね。

    内容ではなべの永世竜王獲得シリーズが一番面白かった。やはり勝負は紙一重でないと。

    さあ次はハブの通算100期だ。これが名人戦にならんかな・・。まあ今の豊島の勢いではむりか。
  470. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:41:43
    今年は藤井フィーバーに羽生フィーバーで終わる
    すげー年だ
  471. 永世七冠 2017/12/05 (火) 18:41:56
    史上初、史上最年少、史上最速の永世七冠+1(NHK杯)お目出当😳ございます。この後のニュース、新聞が楽しみ。
  472. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:42:25
    流行語大賞を決めるのが早すぎ
    これから決めるなら絶対永世七冠が入ってたわ
  473. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:43:03
    空前絶後の記録だな

    将棋が好きでよかった
  474. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:44:00
    いやいや大山在りせば腹を切るのは羽生だから
    お家の大事に御内室の後ろに隠れて息をひそめる筆頭など歴史上いないから
  475. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:45:46
    ※465
    痴呆の汚爺ちゃん、羽生は去年AO戦出てたでしょ。もう忘れちゃったの。
  476. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:45:52
    あと犯罪グループは久保王将だけか
  477. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:46:38
    影響力が大きすぎるんだから下手にコメントしない方がいいに決まってんだろ
    これだから想像力の足りないガキは
  478. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:46:57
    ※474
    序列第一位は(もちろん)竜王:渡辺
    責任を取る筆頭は(なぜか) :羽生

    どうしてかなぁ
  479. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:47:46
    仕事終わってこれからと思ったら…
    鍋焼きうどん買って帰ろ
  480. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:48:19
    やはりちゃんと規約に則って渡辺らを除名すべきだったと思えるコメ欄
  481. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:48:40
    ※474
    将棋連盟の会長は谷川だったけど?
    棋士界の会長は佐藤康光だったけど?
    君の妄想の中と現実は違うよ。
  482. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:49:32
    羽生先生こそ国民栄誉賞に相応しい
  483. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:50:16
    ※474
    大山在りせば
    筆頭は大山に決まっとる
  484. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:50:16
    100期名人は期待したいけど豊島が現状めちゃくちゃな強さだからなぁ・・・
    あそこまで内容が凄まじいとちょっと希望薄いかな
  485. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:52:16
    木村名人の一声のような大きな器
    羽生はついぞそうした男になれなかった
    盤上ではすごかったとしてもね
  486. ななし 2017/12/05 (火) 18:53:15
    いやー正直竜王位は厳しいと思ってただけに、激強な将棋でのタイトル奪取には感動しました。
    我が事のように嬉しい。
  487. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:53:52
    辺 明
    尹 めぐみ
  488. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:54:25
    それはそうとAbemaのくす玉は必要だったのだろうか?
  489. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:54:47
    最 初 か ら 信 じ て ま し た !
  490. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:54:57
    あとは悪人久保を退治するだけだな
  491. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:55:41
    おめでとうございます。
  492. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:56:18
    投了図からの詰め手順
    ここに投稿している人何%が正しく答えられるか?
    95%くらいかな?
  493. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:56:55
    ついに将棋星人に征服されたか
  494. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:57:02
    Q. 羽生さんに贈られるべきものがあるとすれば?

    1 十段(段位)
    2 永世七冠(現役・終身称号)
    3 新設の固有の称号
  495. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:57:04
    ここまでモチベーションを保ち続けているのが凄い
    羽生さん、おめでとうございます。
  496. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:57:14
    さあ、これから帰って祝杯を挙げるとするか。
  497. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:58:44
    現人神
  498. 名無し名人 2017/12/05 (火) 18:59:27
         1周目   2周目  3周目  4周目
    永世竜王 クリア
    永世名人 クリア
    永世王位 クリア  クリア
    名誉王座 クリア  クリア  クリア  クリア
    永世棋王 クリア  クリア
    永世王将 クリア
    永世棋聖 クリア  クリア  クリア
    名誉NHK クリア
    (叡王戦は条件未設定)
  499. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:01:59
    どさくさ紛れに誣告ビッチ君が暴れてるな
  500. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:02:20
    ※492
    逃げて三手詰だしさすがにな
    というか駒もぴったり足りるし羽生さん神域の攻めだった
  501. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:04:10
    流石にここからなら詰ませられるわ
    51玉から3手詰めやんけ
  502. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:05:30
    羽生さん銀河位も7回獲得なのに名誉銀河が無いなんて、チックシ!
  503. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:07:43
    記念わかちこ
  504. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:08:15
    この詰み形を作った84香がカッコいいわ
    そこで投了でも良かったぐらい
  505. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:08:59
    *438
    はーーーい、それは私。反省もしないし、特に詫びるつもりも無い。以上。
  506. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:10:32
    早く中継ブログのTOPを差し替えてくれ
  507. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:11:16
    「やっぱり羽生は強かった」ですね❗



  508. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:12:34
    渡辺さん、竜王戦は極悪龍の如く強かったのにね〜
    残念、棋王も危ないな。

    羽生さんおめでとう。今まで棋界を引っ張ってくれてありがとう、そしてこれからもお願いします。

    モチベの維持が難しいと思いますが100期、またその後の100期〜どこまで伸ばしてくれるのか楽しみにしてます。
    今の藤井君の世代とのタイトル戦が楽しみです。
  509. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:12:48
    あれ?各永世称号は引退後ってことならば、永世7冠はそれに該当しないよね?
    だったら、今日からそう呼ぼう。
  510. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:12:52
    これは三浦の分!
  511. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:13:03
    羽生さんの、最後の目標は最年長名人とか、そういうのだと思う。
    前に、どれだけ長く情熱をもって続けられるかが才能。みたいな話していたし。

    彼にとっては、永世七冠も、100期達成も、通過点の一つ。


    か、カッコいい。
  512. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:14:47
    これだけの快挙を成し遂げたのに
    「まだ将棋のことをわかっていないというのが実情」
    と言える謙虚さがすごい
  513. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:15:18
    あれ、羽生さんちょっと茶髪気味?
  514. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:15:55
    今NHKニュース7でやってた
  515. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:16:47
    次の目標は新タイトル叡王でしょ
    現存する棋戦で唯一とってない
  516. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:17:52
    亀 頭 終わった(・_・;
  517. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:19:55
    羽生さんおめでとう!!!
    国民栄誉賞取れるといいですね!
  518. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:20:01
    ナベは全然さえなかったな。
  519. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:20:26
    棋士データベース、ナベと天彦が横並びだったのがイヤだったから
    ようやくトップに羽生さんが返り咲いてくれて嬉しいわ
  520. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:20:29
    やったぜ!!おめでとうございます!!!!
  521. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:22:09
    今期竜王戦、渡辺がまったく読んでない手で不利になる場合多すぎ。手の広い局面では常に羽生が一枚上いってた感じ。

    不利になってから考えてるようじゃダメだろ・・・
  522. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:22:31
    やったーーー
    羽生さん、おめでとう!
  523. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:22:47
    もうあきらめてた。
    しばらく羽生先生の将棋も見なくなってた。
    でも、ありがとう羽生先生。
    すみません、涙が止まりません。
  524. 名無し名人 2017/12/05 (火) 19:23:16
    これで免状は羽生・モテ・天彦か。もうちょっと待ってると天彦が豊島に代わるかもしれんが。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
人気ページランキング
-ページ
PR日給2万円稼げる副業の参加者募集♪
1【順位戦A級】羽生善治棋聖が渡辺竜王に勝ち、5勝2敗 渡辺竜王は3勝4敗
2【竜王戦】羽生善治棋聖が47手目を封じる 先手に選択肢、主導権握る
3将棋ファンにも分かりやすいワールドカップ組み合わせ表が作られる
4感想戦で意外な手を指摘された時の渡辺竜王と羽生棋聖
5佐藤天彦名人、ガチで貴族だったwww
6竜王戦で突然ボードが倒れるハプニング 渡辺竜王、羽生棋聖が共同作業で立て直す
7【順位戦B級1組】糸谷八段が6連勝 阿久津八段、谷川九段が5勝2敗
8【順位戦A級】屋敷九段が広瀬八段に勝ち、2勝目 深浦九段3勝3敗、行方八段2勝5敗
9太閤将棋(歩1枚落ち)について!
10第67回NHK杯3回戦第2局 ▲豊島将之八段-△佐藤和俊六段
11中村桃子女流初段が30代を迎える
12謎の「名人戦第0局」に将棋ファン困惑…
13【悲報】Googleでプロ棋士を検索すると死亡扱い
14【棋聖戦】大橋貴洸四段が藤井聡太四段に勝ち、二次予選進出
15第31期竜王戦ランキング戦の組み合わせ決定
16【棋王戦】永瀬拓矢七段が優勝 三浦九段と黒沢五段が敗者復活戦で対決
17千田翔太六段が今月1日付で東京に移籍
18藤井猛九段による羽生善治評
19増田康宏四段、将棋フォーカスで強気な発言を繰り返す
20【竜王戦】戦型は角換わりに
PRアフィリエイトで月収30万円増えたww
Edit
-ACR WEB-