人気記事(外部)
- 【修羅場】俺「嫁がガンになった」嫁両親「あそう、金はないから」→俺「嫁死んだ」嫁両親「
- 【衝撃的】月収最低80万の嬢が2chに降臨wwwその実態がwwwwww
- 【衝撃画像】ダウン症史上最高の美女、発見される
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【衝撃】酒鬼薔薇聖斗(元少年A)の現在…ヤバすぎでしょ…
- 【訃報】23:03に友達が事故で死んじゃった女の子のTwitter
- 【愕然】飛田新地の嬢の給料wwwマジかこれwwwww(写真うpあり)
- DQN「陰キャボコって病院送りしたけど少年法で無罪やでwww」→結果
- 【閲覧注意】小林麻央、皮膚からガンが飛び出していた…【衝撃的】
- 【愕然】ヤクザが絶対に勝てない相手「漁師」 → 理由wwwwwwwwww
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
【事故】とび職の男性が転落死。命綱つけず、建物の骨組みから7メートル落下。仙台市
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512349471/
1: 2017/12/04(月) 10:04:31.34 ID:CAP_USER9
1日午後、仙台市内の工場の増築工事現場で、作業中のとび職の男性が建物の骨組みから転落し死亡しました。
1日正午頃、仙台市宮城野区中野5丁目の金属製品などを作る工場の増築工事現場で、宮城県石巻市蛇田のとび職・高橋善行さん(34)が、約7メートルの高さの骨組みから転落しました。高橋さんは全身を強く打ち市内の病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

警察によりますと、高橋さんは骨組みに跨るようにして作業をしている途中にバランスを崩して転落したということです。高橋さんは、転落防止用の命綱をつけていなかったということで、警察は現場の安全管理に問題がなかったかなどを調べています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000007-tbcv-l04
1日正午頃、仙台市宮城野区中野5丁目の金属製品などを作る工場の増築工事現場で、宮城県石巻市蛇田のとび職・高橋善行さん(34)が、約7メートルの高さの骨組みから転落しました。高橋さんは全身を強く打ち市内の病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
警察によりますと、高橋さんは骨組みに跨るようにして作業をしている途中にバランスを崩して転落したということです。高橋さんは、転落防止用の命綱をつけていなかったということで、警察は現場の安全管理に問題がなかったかなどを調べています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000007-tbcv-l04
鳶職(とびしょく)(曳き屋、遣り方と同じ)とは、一般的に日本の建設業において、高い所での作業を専門とする職人を指す。鳶、鳶の者、鳶工とも言う。町場では地業も行う基礎工事、簡単な間知石積など、またこれらのことから「鳶、土工(土方)」と一括りで呼ばれる。
作業の種類や職業などによって「足場鳶」「重量鳶」「鉄骨鳶」「橋梁鳶」「機械鳶」など多岐に渡りそれらを総合的もしくは専門に行う者がいる。
建築現場では、高所を華麗に動き回る事から「現場の華」とも称される。
棟上の時、梁から梁へ文字通り飛んだので鳶といわれる。道具として代表的なものが鳶口でありこのことからも町火消(延焼家屋を曳き倒すときに使う)、梯子乗り(梯子を支えるのに使う)、木遣り(木をやりまわすのに必要)とは不可分であると言える。またこの鳶口から鳶職といわれる。
wiki
58: 2017/12/04(月) 10:33:59.02
>>1
とび職は、そういうリスクが有るから給料の高い職業だろ
とび職は、そういうリスクが有るから給料の高い職業だろ
142: 2017/12/04(月) 11:43:19.10 ID:ayL+9i5G0
>>58
リスクありすぎて保険入れないからな
入れても月額100万とか
リスクありすぎて保険入れないからな
入れても月額100万とか
167: 2017/12/04(月) 12:02:20.12 ID:3pl35G8G0
>>1
こんな人手不足の中で、さらに貴重なとび職が…
こんな人手不足の中で、さらに貴重なとび職が…
8: 2017/12/04(月) 10:08:01.71 ID:oKurjG970
7m如きでいちいち安全帯してたら笑われる
27: 2017/12/04(月) 10:16:10.98 ID:h9yJCy7C0
>>8
こういうバカだったんだろうな
こういうバカだったんだろうな
9: 2017/12/04(月) 10:08:40.34 ID:/hAB8hAKO
こういう安全管理は職場の雰囲気で結構変わってくるからな。
他の会社でちゃんとしてる人でも、安全軽視する職場だと安全行動し辛くなったり
他の会社でちゃんとしてる人でも、安全軽視する職場だと安全行動し辛くなったり
21: 2017/12/04(月) 10:13:44.62 ID:H2DY/SJL0
死ぬなよ、完成する建物にケチがつくから
建築中に人が死んだなんて永遠に言われる
建築中に人が死んだなんて永遠に言われる
24: 2017/12/04(月) 10:14:47.32 ID:w43bIx/Z0
無茶をプライドと勘違いしてるヤツが多いよね。
建ててる人も皆災難じゃん。
建ててる人も皆災難じゃん。
45: 2017/12/04(月) 10:24:37.10 ID:PpS5Dk9p0
いろいろ五月蠅くなってる
現代でもこれ
あるんだな
現代でもこれ
あるんだな
47: 2017/12/04(月) 10:25:03.21 ID:JyNk2sot0
56: 2017/12/04(月) 10:32:56.43 ID:mT326kD50
アルコール検出される案件
絶対に前日飲んでたと言いきれる
絶対に前日飲んでたと言いきれる
59: 2017/12/04(月) 10:34:05.05 ID:aAgCuM6b0
7mだと頭からじゃないと死なないよな
それか落ちた所に鉄骨か岩でもあったか
それか落ちた所に鉄骨か岩でもあったか
80: 2017/12/04(月) 10:49:29.28 ID:xikAzkvF0
作業効率下がるからな
人件費下げすぎなんだろ
人件費下げすぎなんだろ
86: 2017/12/04(月) 10:53:34.26 ID:N7FXhodM0
工事の安全対策はかなり厳しい事業所が多いと思うんだけど、命綱をつけずに高所作業をすることを許すとこなんてあるの?
95: 2017/12/04(月) 10:57:41.40 ID:Lh3qFKQe0
>>86 無いけど?本人がやらないだけ
98: 2017/12/04(月) 11:00:38.93 ID:Fwn0C5n00
飛び職なんだから飛んで死ぬのも仕事のうちだろ?
105: 2017/12/04(月) 11:07:02.27 ID:OY0Q7FEH0
バイトでやってみて俺には無理な業界だったけど
今では建設現場の作業員を尊敬してるよ
誰かの生活を作っているのはあの人たちだよ
でも昔はどっかで見下してたんだ
今では建設現場の作業員を尊敬してるよ
誰かの生活を作っているのはあの人たちだよ
でも昔はどっかで見下してたんだ
113: 2017/12/04(月) 11:12:20.99 ID:Oo8XD5wu0
あんなもんつけてたら仕事にならんって言ってたな
つけるのは検査の人が来る時だけらしい
つけるのは検査の人が来る時だけらしい
116: 2017/12/04(月) 11:13:57.44 ID:UCNJ3Fjn0
7メーターくらいで落ちて死ぬような奴は鳶に向いてない。
118: 2017/12/04(月) 11:17:53.14 ID:9D7ZtFtL0
この忙しい時期にこういうバカのせいで現場ストップされるから困るんだよな
120: 2017/12/04(月) 11:21:36.07 ID:WuczIGnm0
増築ってとこがミソだな。
新築なら先行足場で大分危険性減るけど
増築とかリフォームはそのへん疎かになりがち。
残念やね。
新築なら先行足場で大分危険性減るけど
増築とかリフォームはそのへん疎かになりがち。
残念やね。
132: 2017/12/04(月) 11:35:00.58 ID:IwfQyXQ50
建前では安全帯つけろって言うけど、何処に取り付けられるんだよってことのほうが多いよね。
年が明ければ、雪国で雪下ろしの際の転落事故が相次ぐけど、何処にどうやって命綱つけるのか考えちゃうよなあ。
年が明ければ、雪国で雪下ろしの際の転落事故が相次ぐけど、何処にどうやって命綱つけるのか考えちゃうよなあ。
140: 2017/12/04(月) 11:42:04.13 ID:y/rbi9Sv0
近所で工事してる人も
命綱付けずにやってるように見える
命綱付けずにやってるように見える
145: 2017/12/04(月) 11:45:09.98 ID:N3oQZErR0
なんでとびになろうと思ったんだろ
カネがいいとか高いとこ好きとかなのかな
カネがいいとか高いとこ好きとかなのかな
157: 2017/12/04(月) 11:55:24.72 ID:Geeh09Ni0
命綱してたら作業できんかったんやろ
絵に書いたみたいに現場行くわけないわ
絵に書いたみたいに現場行くわけないわ
159: 2017/12/04(月) 11:56:23.60 ID:Fwn0C5n00
>>157
それなら作業計画とか工程表のほうがおかしいよね?
それなら作業計画とか工程表のほうがおかしいよね?
184: 2017/12/04(月) 12:20:28.46 ID:gsb/YOTu0
今のご時世 安全帯使わないとかアホだろ。 昔は みんな変なプライドあって使わなかったけどさぁ。
192: 2017/12/04(月) 12:28:17.74 ID:8GhBPelJ0
勉強を頑張らないとこんな結末になるって息子に教えるわw
良き教材w
良き教材w
202: 2017/12/04(月) 12:35:13.05 ID:VdA7Lf4g0
214: 2017/12/04(月) 12:40:58.19 ID:7nVYC5NJ0
付けてると危ないって言う人も多いし
付けてない人のが多い
付けてない人のが多い
36: 2017/12/04(月) 10:19:34.20 ID:+2bjzQfd0
高所作業はほんま命綱大事
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…
【衝撃】島田紳助の現在の姿…ヤバすぎる変貌を遂げていた…(画像あり)
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
ワイ「歯痛くないけど…歯石取りに行くかぁ…!」歯医者さん「あはぁ…これはぁ…」→ トンデモナイ事実が発覚した・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:30
返信
こういうバカばかりだから…
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:34
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:35
返信
7mって2階建の屋根くらいだよね?
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:38
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:40
返信
7mなんて設計によっちゃ戸建ての足場でもあり得る高さだから周りの啓蒙になればいいけどならんだろうな。
一瞬監視の目が鋭いときだけやってすぐ元に戻るのがこの業界の悪習
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:41
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:42
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:42
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:44
返信
自己責任じゃすまないんだよ
事故が起きたら作業が止まるし最悪営業停止まである
だから安全管理ってのは厳格にやらないといけない
こういうのは職場の伝統というかこれまでどうやってきたかで全く変わる
その職場の意識しだい
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:47
返信
現場系の中では体力的にも一番キツイ部類だし、
10階20階のビルの足場を材料持ってホイホイ歩いて組んでいくって
結構普通の人には大変だったりするよ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:49
返信
付けないことが正当化できてしまう状況にあるのが異常なのだけれど
それを言ったからといって理解してもらえるような職場環境じゃないだろうしなあ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:53
返信
事故って困るのは施主始め現場に関わる全員だから自己責任とは言えないわな、個人感情でそう思いたいのは分かるけど。
組織にちゃんと守られてればいいけど、中には当分の食い扶持無くなって次の現場1つ当て込むのにも偉く難儀する人もいるわけだし。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:54
返信
それが昨今求められている"現場の安全性に対する細やかな配慮"と全く真逆の価値観なんだよね
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月05日 18:56
返信
おれは、臆病者の高所恐怖症だからいつも付けてたけど
まわりは、だけれも付けてなかった。